26歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

20代全体20歳21歳22歳23歳24歳25歳26歳27歳28歳29歳

みんなの平均満足度

平均年齢 26歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.40628 [2.41点]
給料 2.1321 [2.13点]
やりがい 2.8377 [2.84点]
労働時間の短さ 2.0566 [2.06点]
将来性 2.1899 [2.19点]
安定性 2.8151 [2.82点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

26歳の仕事の本音一覧

全部で795件の投稿があります。(351~360件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 航空整備士
投稿者名 はな        投稿日時:2017/03/06 20:28:52
年齢 26歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 飛行機が近くにあるということ
この職業のここが悪い とりあえず仕事に対しての給料が低すぎる
仕事内容の詳細 ライン整備
航空整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:22人中13人
職種 理容師
投稿者名 じょーじ        投稿日時:2017/02/28 22:45:31
年齢 26歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い カッコいい
この職業のここが悪い 労働時間 土日祝日は休めない
仕事内容の詳細 カット カラー パーマ
理容師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中3人
職種 歯科助手
投稿者名 かなみ        投稿日時:2017/02/26 22:52:07
年齢 26歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 年末年始や盆休みなど、しっかり休みがあること。概ねカレンダー通りの休み。残業は殆どなし。
この職業のここが悪い 人間関係を拗らせれば取り返しがつかない。
給料が安い。
サボる人がいるとこっちに仕事が押し付けられるから、イライラする。
仕事内容の詳細 先生、衛生士の治療補助
受付業務
雑務
歯科助手に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中3人
職種 電気主任技術者
投稿者名 匿名        投稿日時:2017/02/26 20:51:38
年齢 26歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 様々なお客さんの設備を見れるので経験を積むには最適
この職業のここが悪い 夜中休日不規則になりがち
仕事内容の詳細 某保安協会で経験年数4年未満のため見習い中
リレー試験など現場の助手がメイン
電気主任技術者に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中12人
職種 臨床工学技士
投稿者名 スバル        投稿日時:2017/02/24 01:08:57
年齢 26歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 業務範囲が広くやりがいがある。

命に直結する仕事が多く、やりがいがある。
この職業のここが悪い 最近ではカテ、手術分野での清潔介助まで業務範囲が広がっており、負担が大きいわりに給料は他のコメディカルと同じ。

看護師ができない仕事をMEに全てお願いされる。

残業が多い。


仕事内容の詳細 カテ、手術、透析、内視鏡、機器管理、ペースメーカ、呼吸器
臨床工学技士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中6人
職種 サウンドクリエイター
投稿者名         投稿日時:2017/02/23 01:03:47
年齢 26歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い メーカー勤めなので安定。
この職業のここが悪い 今後盛り上がることのない職種。心が折れたらおしまい。
仕事内容の詳細 サウンド全般
サウンドクリエイターに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中14人
職種 児童指導員
投稿者名 さえ        投稿日時:2017/02/19 08:25:02
年齢 26歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 暮らす、という仕事なので。
楽な部分もあります。
というか、職員が楽しく暮らしていることが、
何よりも子供にとって良いので、
辛いこと沢山あるけど、
そこにとらわれずに楽しむことを大事にしています。家事をハイスピードで終わらせて、読書の時間を捻出したり、散歩に行ったり。



いきなり居なくなったり、
理不尽にきれられたり、
ガラス割ったり、何万も盗んだり
ヤクザみたいな子がいるとそれはしんどいですけど…。
まだ言葉にならないけど、
この子達とずっといっしょにいる、
ということが…いつか双方に色んな実を結ぶのだと思います。

この職業のここが悪い 虐待をうけてきているので、
情緒面が未熟で、そのしっぺ返しを受ける。
つらい。死にたくなる。
人がいないし、こういう特殊な仕事だから、
人手があればいいってわけじゃないんだけど、
一人だから、頑張りすぎちゃう。
孤独になる。

色んな職員がいる。
全く違う価値観をもった職員といっしょに子育てをする難しさ。本当に難しい。
仕事内容の詳細 子供と一緒に生活をする。
ほぼ住み込み。
朝昼晩、ご飯をつくる。
家の掃除。子供の部屋の片付け。
布団を干す。
普通のお母さんがやることをやる。
(しかし子供は6人。他の方もかかれているが、虐待が措置理由の主なので精神的にとても未熟。死ね、ぶっ殺すなどの暴言、万引き、無断外泊、人の気持ちを察せない等々。デカい体をもった赤ちゃんが6人という感じ。)

他には、
記録、外部期間とのやりとり、会議、イベントの企画…などなど。
児童指導員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:31人中30人
職種 中学校教諭
投稿者名 とし子        投稿日時:2017/02/09 01:51:57
年齢 26歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い まったくありません。
この職業のここが悪い もう無理。早くやめたいと思わせるくらい、悪い。

劣悪な労働環境。
本当にならない方がいいし、ならなければよかったと心の底から思っています。もう無理です。助けて。
仕事内容の詳細 校務分掌
学級経営
生徒指導
部活指導

中学校教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:67人中52人
職種 言語聴覚士
投稿者名 芝野        投稿日時:2017/02/08 13:18:17
年齢 26歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い ・認知症利用者が多い為、身近に居るそれらしき人との関わりに困惑することが減った。
・一応医学的な知識がないと何も務まらないので、体の仕組みについて知ることが、人生においてプラスに作用している気がする
・施設全体で縦社会なので、メンタルを鍛えることができる。
この職業のここが悪い ・他職種、特に老健入所の介護職員から見下され続ける。
・施設独自の決まりごとだらけで、八方塞がり。
・激しい縦社会の為、新人の意見は否定から始まる。
・老健入所の介護職員は、身体機能の評価からリハビリまでこなせると思い込んでいるのか、リハ職の職域を半ば侵略している。
・リハ職に対して排他的。今後もそれで良いのならリハ職の必要性を感じないので、存在意義もやりがいも見失う。
仕事内容の詳細 ・老健入所者のリハビリ
・通所リハビリテーション利用者のリハビリ
・車椅子の修理, 整備
・その他雑務
・書類業務
言語聴覚士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:32人中26人
職種 パティシエ(洋菓子職人)
投稿者名 ゆー        投稿日時:2017/02/05 21:07:31
年齢 26歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 人に作ってあげたら喜ばれる。
この職業のここが悪い 40代から上はとにかく頭かたい。
効率考えない。上の人と作り方や作業の流れが合わなければ前の店で上手くいってた事がダメになることも。
正直転職考えてる。
仕事内容の詳細 仕込み全般、包装、発注、原価計算、商品開発、その他事務作業
パティシエ(洋菓子職人)に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中1人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。