26歳の平均年収と仕事の本音
▼さらに年齢で絞り込む
20代全体|20歳|21歳|22歳|23歳|24歳|25歳|26歳|27歳|28歳|29歳みんなの平均満足度
平均年齢 | 26歳 | |
---|---|---|
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 | |
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
26歳の仕事の本音一覧
全部で796件の投稿があります。(711~720件を表示)
職種 | 歯科技工士 |
---|---|
投稿者名 | うり 投稿日時:2012/03/07 01:35:46 |
年齢 | 26歳 |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | ラボ→出勤の時間がある程度決まっていたものの、自由だった(仕上がればOK)・服装髪型自由(汚れてもいい格好)・自分の中で時間配分が決まってくるから楽・ラジオで最新情報ゲット・集中力がつく・細かい所まで見れる 院内→患者さんとの距離が近い分意見を取り入れやすい・衛生士さんやドクターの意見も聞きやすい・仕事の内容の幅が広がる・治療がタダだったw 自分が作ったものが口の中に入るので責任感や達成感があるかなと思います。 |
この職業のここが悪い | 場所にもよると思います。学校で習うのは、本当に基礎だけで実際に仕事をしてみるとギャップに戸惑いました。ラボは煙草の煙がすごく嫌でした。(現在、喫煙者は外で吸ってるみたいです)また、保険の仕事をやってましたが数をこなすのに苦労しました・・・金属なので研磨の時に指や顔が黒くなるので、マスクしていても体が心配・・・無口になる。院内では、義歯修理をすぐに仕上げて!という感じだったので自分が満足いく仕上がりでなかったのが度々。要は技術職なので腕がないとダメです。私はぺーぺーです。 給料云々より技工料が釣り合っていない。成功者と失敗者の両方を見てるからなんともいえない。自費をこなすしかないですね。 |
仕事内容の詳細 | TEK・インレー・コア・ファイバーコア・矯正装置・義歯修理・コピーデンチャー・ホワイトニングトレー・CAD(セレック) 前装冠・義歯等やらずにさりました・・(・・;) |
歯科技工士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |