33歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

30代全体30歳31歳32歳33歳34歳35歳36歳37歳38歳39歳

みんなの平均満足度

平均年齢 33歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
総合平均 2.53184 [2.53点]
給料 2.4152 [2.42点]
やりがい 3.0069 [3.01点]
労働時間の短さ 2.1817 [2.18点]
将来性 2.2855 [2.29点]
安定性 2.7699 [2.77点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

33歳の仕事の本音一覧

全部で578件の投稿があります。(281~290件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 役者・俳優
投稿者名         投稿日時:2016/10/13 22:59:55
年齢 33歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 拍手を頂いた時の感動
自分の演技によってお客様が泣いたり笑ったりしてくださる
自己表現ができる
この職業のここが悪い 稽古中の束縛時間が長い
体調管理に異常なほど気を使う
休みが不定期
仕事内容の詳細 舞台の出演
役者・俳優に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中6人
職種 漫画家
投稿者名 まんがかまん        投稿日時:2016/10/12 01:21:01
年齢 33歳
年収 3000万円以上
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 5 [5点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 当たればでかい
一生食べてくらせる
世界中の人に
自分の描いたものが認知され愛される
この職業のここが悪い 下積みがながい
椅子に座りっぱで体が運動不足

結構、売り上げも人気も
運です
遊ぶ時間がほぼない
仕事内容の詳細 ひたすら漫画を書く
漫画家に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:23人中19人
職種 グラフィックデザイナー
投稿者名 まなみ        投稿日時:2016/10/10 01:18:02
年齢 33歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 大した作業じゃなくても妙にすごいと思われる。
成果物が残る。
家の布団で寝れることがどれだけ幸せかを知ることができる(皮肉)
この職業のここが悪い 小規模事務所時代は残業時間がえげつない上に残業代つかないので、働けど働けど暮らし楽にならずじっと手を見てばっかでした。基本終電か徹夜の二択。ただ私の場合未経験から叩き込んでもらったので勤務というより若いうちの修行だと思って乗り切れた。ぶっちゃけ寝てなすぎるのとプレッシャーで鬱になり心療内科通ったこともあります。でも結局忙しすぎて休むことも出来ずいつの間にか治ってました。あと、運良く上司がみんな仕事できる人たちだったので、ちゃんと修行として報われて今の職場に来れたのでラッキーだった。修行先間違えていつまでもデザイン出来ないままのデザイナーよく見るので1社目はかなり重要だと思う。今の歳で同じことやる自信はありません。。
インハウスは残業少ないし残業代出るし人として扱ってもらえるし概ね満足してますが、私は一人職種なので周りに仕事を理解してもらえないのがしんどい時もあるのと、当然ながらデザイン領域が限定的なのでやりがいとスキルアップはあまり望めないのがデメリットといえばデメリットですね。
でも2日寝ないとか会社に泊まるとかああいう働き方は若いうちしか持たないなと思ってるので、今は社内で新しいこと出来るように働きかけたりとか試行錯誤しながら頑張ってます。
仕事内容の詳細 小規模デザイン事務所数社→メーカーのインハウス
デザイン事務所に比べると領域は限られるが引き換えに安定はしている。
グラフィックデザイナーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:24人中13人
職種 行政書士
投稿者名 自殺したい        投稿日時:2016/09/09 21:16:57
年齢 33歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い まあ、曲がりなりにも自営業だから色々な意味で自由がある。
この職業のここが悪い 弁護士にも司法書士にも公務員にもなれず、止仕方なくなった。
行政書士という職業は社会的地位も評価も低いし、収入も低い。専門性が低いんだからいっそ、アメリカみたいに弁護士と会計士だけになれば良いと思う。行政書士になる位なら、コネで公務員になった方がはるかにマシ。正直自殺して今の人生を終わらせたい。
仕事内容の詳細 社労士の知人からたま〜に細かい契約書だの、細かい手続きだのを頂いている状況。自分で仕事を取るのが難しい。
行政書士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:49人中24人
職種 診療放射線技師
投稿者名 病院による        投稿日時:2016/09/09 17:09:20
年齢 33歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 責任者が患者が来ても無視でネット、漫画読んでる。
だから、自分も仕事がないときは小説、ネットをしてる。
それを考えたら、給料良いのかも。
規模が小さいと医者ともそこそこ仲良くなれる。
ほぼ、定時
この職業のここが悪い 当番だと、寝ている時に救急車が来て仕事の呼び出し。
明らかに症状がひどい時はしょうがないけど、夜中に歩いて病院来るやつはイライラする。
看護師に良い人は一握り。
そのうち、ババア看護師を殴ってしまいそう。
規模が大きいと医者に見下される。
自動でセッティングしてくれる装置が出始めて、
技師がいらなくなるのだろうか?
旧帝国大学卒の技師は、バカな上司に威張られて可哀想
仕事内容の詳細 一般、CT、ポータブル
診療放射線技師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中8人
職種
投稿者名 Hoodsta        投稿日時:2016/09/08 01:48:18
年齢 33歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 頼りにされる。
要領の悪い先輩を注意出来る。
要は自分次第。
やる気や覇気の無い人間には向いてない。
この職業のここが悪い 特に無いかな。
仕事が出来ない先輩には何も言わせないし、俺自身先輩や歳上の人にあーだこーだ言わせた事はない。
強いて言えばディーラーはダメかな。
ディーラー勤務してる人達は文句しか言わないよね?
俺はずっと町工場だが人間関係や仕事に不満を持ったことがない。
自分で選んだ道なのに、環境や人間関係のせいにするのは女々しくないか?
俺は人一倍動いて誰よりも率先して皆が嫌がる仕事を引き受けてきた。
結果工場長や歳上の人に文句を言わせなくなったし、信頼もされた。
やる気が無いなら辞めれば良いし、他に転職しろよ。
自分の力量も気が付いて無いのに文句しか言わないのはどうかと思う。
悔しかったら見返す位働いてみたら?
俺は凡人以上に頑張ったが、今ではストレスも無いし、歳上の人間に文句も言わせないくらいになったけどね。
仕事の文句ばっかり言ってると延びないよ?
不満を力に変えて、見下してる人達を見返してやるって力に変えないとどこに行っても一緒だよ?

悪い所は自動車整備士は文句を言ってる人達が8割位居るところかな。
仕事内容の詳細 自動車整備及び点検修理。
に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:0人中0人
職種 自動車整備士
投稿者名 Hoodsta        投稿日時:2016/09/08 01:47:28
年齢 33歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 頼りにされる。
要領の悪い先輩を注意出来る。
要は自分次第。
やる気や覇気の無い人間には向いてない。
この職業のここが悪い 特に無いかな。
仕事が出来ない先輩には何も言わせないし、俺自身先輩や歳上の人にあーだこーだ言わせた事はない。
強いて言えばディーラーはダメかな。
ディーラー勤務してる人達は文句しか言わないよね?
俺はずっと町工場だが人間関係や仕事に不満を持ったことがない。
自分で選んだ道なのに、環境や人間関係のせいにするのは女々しくないか?
俺は人一倍動いて誰よりも率先して皆が嫌がる仕事を引き受けてきた。
結果工場長や歳上の人に文句を言わせなくなったし、信頼もされた。
やる気が無いなら辞めれば良いし、他に転職しろよ。
自分の力量も気が付いて無いのに文句しか言わないのはどうかと思う。
悔しかったら見返す位働いてみたら?
俺は凡人以上に頑張ったが、今ではストレスも無いし、歳上の人間に文句も言わせないくらいになったけどね。
仕事の文句ばっかり言ってると延びないよ?
不満を力に変えて、見下してる人達を見返してやるって力に変えないとどこに行っても一緒だよ?

悪い所は自動車整備士は文句を言ってる人達が8割位居るところかな。
仕事内容の詳細 自動車整備及び点検修理。
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:28人中5人
職種 自動車整備士
投稿者名 はるお        投稿日時:2016/09/08 00:45:06
年齢 33歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 安定はあると思う。
この職業のここが悪い 総合的に見て辞め時を考える。
仕事内容の詳細 建設機械の修理、車検、検査
トラック車両の修理
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中3人
職種 診療放射線技師
投稿者名 底辺で生きる男        投稿日時:2016/09/04 16:38:53
年齢 33歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 単純業務の繰り返し 
自ら提案し実行する必要のない仕事(できない)楽である
この職業のここが悪い 地位の低さ 民間ではリストラにあう場合もある
医師の手足(さかれえない)ある意味太鼓もち 
仕事内容の詳細 一般 CT ポータブル
診療放射線技師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中12人
職種 管理栄養士
投稿者名 もじ        投稿日時:2016/09/02 21:53:57
年齢 33歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 選ばなければ就職できる
一人仕事が多いのである程度自分で予定を立てられる
栄養士に比べるとブラックに当たる確率がやや低い
この職業のここが悪い 責任が重いわりに給料が安い(手取り20万いかない)
対人スキルの高い人か、気が強い人でないと苦労する
職場によっては人間関係で病むため、あまり人に勧められない
仕事内容の詳細 栄養管理、食数管理、委託会社との折衝、行事食などイベントの調整など
管理栄養士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:18人中17人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。