40歳の平均年収と仕事の本音
▼さらに年齢で絞り込む
40代全体|40歳|41歳|42歳|43歳|44歳|45歳|46歳|47歳|48歳|49歳みんなの平均満足度
| 平均年齢 | 40歳 | |
|---|---|---|
| 平均年収※ | 500万円以上600万円未満 | |
| 総合平均 |
|
|
| 給料 |
|
|
| やりがい |
|
|
| 労働時間の短さ |
|
|
| 将来性 |
|
|
| 安定性 |
|
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
40歳の仕事の本音一覧
全部で841件の投稿があります。(211~220件を表示)
| 職種 | 販売・接客・サービス |
|---|---|
| 投稿者名 | ポテチ 投稿日時:2019/01/29 14:09:30 |
| 年齢 | 40歳 |
| 年収 | 300万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | 売り場作りが楽しい。お客様の反応が直に見えたり、聞けたりするので嬉しい、やりがいを感じる。工夫一つで物が売れたりするので面白い。平日休みが多いので、遊びに行っても空いてる。 |
| この職業のここが悪い | 通勤や帰りの時間も入れれば、一日中立ちっぱなし、歩きっぱなし。生活が不規則。力仕事が多い。背中、足腰にくる。埃や乾燥が凄いので喉も痛める。上司が仕事できない、やる気ない、数字しか見ていない。半数以上が非正規社員。仕事内容に合わないほど給料が安い。評価もない。非正規なのでボーナスもない。正社員と仕事内容が変わらない、むしろ多い。土日祝休めない、有給が取れない。休みの日は死んでる。会社がクレーマー対策を考えてくれず、売り場任せ、スタッフ任せにする。ストレス多い。体力的にも経済的にも将来が不安。 |
| 仕事内容の詳細 | 接客。販売。レジ打ち。商品の発注、検品、品出し、在庫管理、整理。売り場作り。電話応対。注文承り。発送業務。売り場の掃除など。 |
| 販売・接客・サービスに対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
