40歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

40代全体40歳41歳42歳43歳44歳45歳46歳47歳48歳49歳

みんなの平均満足度

平均年齢 40歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
総合平均 2.50324 [2.5点]
給料 2.3943 [2.39点]
やりがい 2.9881 [2.99点]
労働時間の短さ 2.2640 [2.26点]
将来性 2.2605 [2.26点]
安定性 2.6093 [2.61点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

40歳の仕事の本音一覧

全部で837件の投稿があります。(741~750件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 航空整備士
投稿者名 先細り        投稿日時:2012/11/25 07:35:55
年齢 40歳
年収 900万円以上1000万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 給与面以外はやりがいが見つけられる。

特にトラブルシューティングで原因を特定し
不具合を解決した後飛行機を見送る時は格別。

他の部署に比べると比較的対人トラブルは少な目。
この職業のここが悪い 給与面で若い世代に未来がない
(個人的に不満は感じてないが世代間の格差が開き過ぎ
 同じ仕事で給料が安い若者には不満が絶えないと思う)

シフトのせいで体のリズムが取れない
仕事内容の詳細 ライン整備部 - 主にコーディネーション業務

業界全体に言えるがコスト削減で整備士の給料を下げれば集まる人材の質も低下する、これは確実に定時運行率に反映され更に信頼性や安全性にも影響する、長いスパンで見ればこれらは会社への業績にも関わるので改善して貰いたい。
航空整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:49人中35人
職種 保育士
投稿者名 とも        投稿日時:2012/11/01 20:23:52
年齢 40歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 子どもと親、人の健康や人生を預かり助ける仕事。
この職業のここが悪い 国や行政で保護者からの保育料を上げる話は一切ないので給料が横ばいのまま。土曜保育や延長保育などニーズにこたえるだけ応えなければならない。離乳の完成すらしていない1歳になったばかりの子どもを預ける母親が多く労働環境の改善が図られない。高齢になると正規職員で転職・再就職しにくいのは他の業界と一緒。若くてそこそこの経験がある保育士に需要がある
仕事内容の詳細 乳児保育全般。計画から実践、振り返り
保育士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中7人
職種 理容師
投稿者名 saiah        投稿日時:2012/10/27 22:03:44
年齢 40歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 接客業なので、お客様と会話や相談で内容を聞きながら、見合った髪型造りができて、喜んで帰って頂く時が嬉しくて頑張れる
この職業のここが悪い 他の職業と違って、理美容界全般に言える事だし、辛いのが、福利厚生が無いのが辛い。開業しても,毎日コンスタントにお客様がリピーターとなっても、その人数は微々たる物。飛び込みのお客様がリピーターになってくれる率はまず皆無。これは結構響く。独りでやってると一日中店にいないといけないので、客を増やすための努力が出来ない。
仕事内容の詳細 カット、パーマ、アイロンパーマ、毛染め、カラー
理容師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中1人
職種 造園士
投稿者名 ヤマチャン        投稿日時:2012/10/20 21:59:04
年齢 40歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 4 [4点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 緑の環境に触れられる事 2~3年続けば育っている木の生長とその育成(型ち)形にはまった仕事ではないので自然の仕事が出来る。自然との相手だから自分の表現が率直に出せる。
この職業のここが悪い 一人では出来ない小取りが必要
給与が安い
造園以外の仕事が入って来る(特に頼まれ事)
外での仕事で雨のときは休みに成る
仕事内容の詳細 草払い等の余分の仕事が入って来る
造園士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中6人
職種 ブリーダー
投稿者名         投稿日時:2012/09/29 23:21:23
年齢 40歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い お客様に喜ばれる
この職業のここが悪い 事実上ペット業界を牛耳っている団体が、動物愛護にかけ離れているから、ブリやショップは殆ど金儲けと思って良い。事実を知らない素人には信頼されている団体だが、裏側を知れば、動物好きなら無理。
仕事内容の詳細 100%の安全も無いのに犬に出産させる仕事です
ブリーダーに対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:38人中31人
職種 音楽療法士
投稿者名 ちほたる        投稿日時:2012/09/17 12:29:27
年齢 40歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 自らが輝き、求め、楽しめば楽しむほど、よい仕事につながる・・・という、己を磨くことのできるしごとです。
つねに、相手を楽しませるサービス精神に生きがいを感じるタイプの方には、もってこいの仕事。
この職業のここが悪い いったんきまったギャラは、なかなかあげれないため、最初の交渉がとても大切。道具準備やデスクに向かって思案する時間や材料費は、自分もちの場合が多い。
仕事内容の詳細 季節を感じていただくための、道具づくり。それぞれの患者さんの状態にあった、歌体操や、歌唱ストレッチを考える。
音楽だけでなく、医学的分野の勉強をすることで、さらに、良いセッションへとつながる。
音楽療法士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:24人中20人
職種 柔道整復師
投稿者名 稼ごう本音さん        投稿日時:2012/09/05 15:59:20
年齢 40歳
年収 1200万円以上1500万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い ほんと儲かる仕事だと実感する。高卒でもなれる。資格取得も難しくない。柔道整復師の卒業高校を見ればわかるだろう。患者が痛いといえば すべて捻挫で保険適用できる。
国が認めている 診察はできないのに、柔道整復師が捻挫と判断すればOKとなる 変な保険制度。正直 やりたい放題で 何億を脱税なんて事件も出ている。保険の不正をしても国保の場合は絶対に逮捕はされない。保険停止程度でほかでは働ける。そこまでに億を稼ぎ切れる職業。こんな魅力的な職業はない。
この職業のここが悪い 柔道整復師は悪くない。制度がそうさせている。
仕事内容の詳細 とにかく老人を通わせること。今は、整骨院数が増えているので 通院数でカバー 1日30人を目標で十分。その他、毎日 通わないとねーとか だいぶ悪いなとか
言って 洗脳すること。
これが本音だと思うよ
柔道整復師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:25人中11人
職種 僧侶
投稿者名 しだったー        投稿日時:2012/08/24 08:42:45
年齢 40歳
年収 1500万円以上2000万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 4 [4点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 感謝される。
この職業のここが悪い 自由時間がない。
常に他人の目を気にしなければならない。
仕事内容の詳細 葬式、法事を行う。
僧侶に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中1人
職種 医療事務・秘書
投稿者名 ややや        投稿日時:2012/08/23 14:27:01
年齢 40歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 各科の秘書の仕事内容が違うので、他科の秘書と比較されることが少ない。
マイペースで仕事ができる。
医療知識が増える。
休みが取りやすい。残業が少ない。
この職業のここが悪い お医者様様のわがままに付き合わされる。
担当が気の合わないDr,になると最悪。
他部署からの何かしらのアウェイ感。

仕事内容の詳細 書類作成代行、学会準備、外来カルテ作成補助
患者統計、HP原稿、患者会準備、広報誌作成 etc...
医師事務作業としてのやってはいけない仕事の中の
総合受付、当直までさせられる・・ありえない・。
「点数の不正受給です。」言っても無視された。
医療事務・秘書に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中4人
職種 エクステリアデザイナー
投稿者名 植物だいすき!!        投稿日時:2012/08/21 11:05:15
年齢 40歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 個人宅のお庭やマンション等の庭園なんかを設計施工するのが一番楽しい!!
自身も作業出来ることが、ストレス発散になる。
この職業のここが悪い 外構工事の設計では予算の折り合いが・・ほとんど合わず、当初のデザインからかけ離れる傾向があり。
よって・・つまらないデザインになる事がしばしば・・。
ま・・今後は・・リ○シルの動き次第かな・・。
仕事内容の詳細 営業、CAD設計・積算、工事監理(業者依頼・各種発注・チェック等)、引き渡し、回収、定期点検。
始まりからおしまい・・その後まで全て。
エクステリアデザイナーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中14人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。