年収300万円以上400万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 31.53歳
総合平均 2.38936 [2.39点]
給料 2.2041 [2.2点]
やりがい 2.6255 [2.63点]
労働時間の短さ 2.1865 [2.19点]
将来性 2.1286 [2.13点]
安定性 2.8021 [2.8点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


300万円以上400万円未満の仕事の本音一覧

全部で4729件の投稿があります。(431~440件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 自衛官
投稿者名 空自APG        投稿日時:2021/04/13 18:22:07
年齢 30歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い ない。空曹の思考が小学生。自分の思い通りにいかないと駄々こねる。
この職業のここが悪い 人の命預かってるのにろくな教育がないまま整備をされられる。整備ミスをすると責任を押し付けられる。かと思えば空曹が整備ミスしてもお咎めなし。事実を揉み消す。安全第一と掲げられているが、実際は運用第一。いつか事故が起きて人が死ぬ。
仕事内容の詳細 時代遅れな思考の空曹のお世話、時代遅れな航空機の手入れ、時代遅れな報告書作成、残業になるような計画の立案
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中11人
職種 土木施工管理技士
投稿者名 セカンドDT        投稿日時:2021/04/13 14:45:33
年齢 32歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 現場で土方のあんちゃん達とはしゃげる
下請けからセンズリ兄さんという素敵な称号を頂いた
この職業のここが悪い 違法長時間労働常態化 
土日ももちろん出社
上司、役人によるパワハラ天国
工期が迫ると膨大な書類作業でで連日深夜まで残業
労基が来ても改善なし
過労で倒れて診療内科に担ぎ込まれる
彼女にフラれる
社内で老害が独裁政権を築き上げてる

自分は会社員ではなく朝鮮人民軍の兵士だと脳を錯覚させて働いてる

3年働いたんで辞めます

仕事内容の詳細 役人・下請けとの段取り 現場管理 施工計画書作成 工程管理 品質管理 写真管理 完成図書作成
土木施工管理技士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中5人
職種 造園士
投稿者名 疲れてる人        投稿日時:2021/04/12 05:49:07
年齢 26歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 無い
この職業のここが悪い 絶賛パワハラ、いじめを受けています。容姿や声を揶揄される毎日に心が折れそうです。

仕事内容より人間関係が劣悪な業界なので私の前にいた二人の方は凄まじい誹謗中傷を受けて辞めていきました。

絶対にオススメできない業界です。

仕事内容の詳細 草刈り、除草から剪定、植栽など季節によって色々
造園士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中10人
職種 酪農家
投稿者名 まる        投稿日時:2021/04/12 00:06:05
年齢 21歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 牛が可愛い。
やりがいがある。
この職業のここが悪い 4時半~20時までだから拘束時間が長い。
休憩が2時間半~3時間くらいで、もう少し休憩が欲しい。
仕事内容の詳細 搾乳、餌やり、掃除、子牛のお世話など。
酪農の仕事全般。
酪農家に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中12人
職種 自衛官
投稿者名 ずっと辞めたかった        投稿日時:2021/04/11 20:10:26
年齢 22歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 職を失う心配があんまりない
この職業のここが悪い 給料も時給に換算したらとてつもなく安い

他にも悪いとこありすぎて
書くの大変
仕事内容の詳細 無駄な訓練
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中10人
職種 自衛官
投稿者名 ちくわ        投稿日時:2021/04/11 19:22:47
年齢 24歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い ボーナス、任満金
和気藹々してたところ(私が所属してた班)
この職業のここが悪い 地毛が茶色くても黒染めさせられる
世間知らずになる
パチンカス、ヤニカス多すぎ
吊るし上げ。指導してますアピール
いい年した大人が外出するのもいちいち許可
もらわなければならない(営内者)
無駄な行動記録書かされる
セクハラ、パワハラが多い
結婚するか年齢が一定にならないと外に住めない
特別勤務つく人とつかない人の差が激しい

もう辞めましたが(⌒▽⌒)
仕事内容の詳細 戦争ごっこ
車の運転
清掃
体力錬成
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中14人
職種 電気工事士
投稿者名         投稿日時:2021/04/09 23:23:33
年齢 29歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 給料が良い、早く仕事が終わって帰れることもある(たまに)
この職業のここが悪い ほぼ、クセのある人しかいない、(給料だけで選ばない方が良い)仕事でかなりの神経を使う、よっぽど仕事ができる人(テキパキできる人)でなければ、未経験で入るより職業訓練校や電気科の高校から来るか、似た様仕事から入る方が望ましい、よくバックれる人が多い、
仕事内容の詳細 照明設備の取り付け、設置、
配線の取り替え
電気工事士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中5人
職種 裁判所事務官
投稿者名 なたね        投稿日時:2021/04/09 19:55:21
年齢 30歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 公務員であるから安定はしている
逆に言えばそれしかない
この職業のここが悪い 杓子定規で法律でガチガチに固まってる
裁判事務であるから自分達が違法なことしていたらいけないのはあるが
あと必要以上に誤りにビクビクしないといけない
後非常にIT化が遅れている
忌引き等の特別休暇ならまだしもただの年休ですら紙で決裁をとらないといけない
仕事内容の詳細 裁判部と事務局でやることは雲泥の差
事務局は人事や総務経理といった官房組織であるため私企業、他の国家地方公共団体でも同じことをやる
裁判部は裁判運営の前線
裁判所事務官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:54人中51人
職種 保育士
投稿者名 紅紅        投稿日時:2021/04/09 18:17:49
年齢 26歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い ・子供が可愛い(一部を除く)
・昔と比べて給料が良くなってきている。
・資格があれば求人は山程ある。
この職業のここが悪い ・職員同士の人間関係が本当に面倒くさい。
・特別な配慮が必要な子の対応が大変。
・ヒステリックな職員が多い。(特に若手)
・人手が足りなく時間も無いのに保育の理想が高い職員がいると本当に迷惑。
(保育の理想を高くする前に人手の確保を最優先にしないといけないと思う)
仕事内容の詳細 乳幼児の保育、掃除、系列園があれば応援業務、事務作業等
保育士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中5人
職種 通信技術者
投稿者名         投稿日時:2021/04/05 15:19:27
年齢 48歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ほとんど休みなく仕事はある
この職業のここが悪い 柱上作業は転落、感電など危険
マンホール作業、酸欠事故等危険 汚い
クレームが多い
仕事の責任は大きいが賃金は少なく割に合わない
4年更新で元請けにお金を払う自社資格がいる
現場施工技術者はただの駒
細かくうるさい人が多い
器の大きい人を見た事ない
新卒などほぼ続かない育てる人もいない
変わり者が多い
仕事内容の詳細 N社 光ケーブル接続、ビル家屋引き込み、光ファイバー切り替え工事
  
通信技術者に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中2人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。