年収600万円以上700万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 39.61歳
総合平均 3.00818 [3.01点]
給料 3.3110 [3.31点]
やりがい 3.2660 [3.27点]
労働時間の短さ 2.3173 [2.32点]
将来性 2.7330 [2.73点]
安定性 3.4136 [3.41点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


600万円以上700万円未満の仕事の本音一覧

全部で955件の投稿があります。(1~10件を表示)
   次へ>>
職種 警察官
投稿者名 元デカ        投稿日時:2023/09/22 04:52:39
年齢 38歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 身分、給与の安定。
この職業のここが悪い 厳しい上下関係、異常なまでの長時間労働、閉鎖的な組織体制、パワハラが多い、担当部署によっては休みゼロ、部署格差が激しい、生活の安定性はない
仕事内容の詳細 15年務め1年前に退職しました。
在職中の10年以上を刑事部門で勤務した経験がありますので、長くなりますが、脚色なくありのままの実態をお話します。
刑事の仕事は、終わりのない事件処理、休日返上の取調べや捜査、24時間以上の不眠不休は当たり前の劣悪勤務環境です。
逮捕の為に2日間眠らずに捜査し、朝方帰宅して3時間だけ寝てすぐに出勤という経験もあります。
幹部は「誇りと使命感」という洗脳文言を用いて部下を鼓舞しながら、理不尽なことを当然のごとく命令してきます。
年に数人は精神的に病んで休職し、人手が足りなくなり、残された者には更なる激務が待ってます。
刑事の仕事にドラマのようなカッコよさはなく、地道で泥臭い仕事が多いですし、ドラマのように犯人逮捕で事件が終われば良いですが、逮捕後の方が勾留期限に追われながらの取調べや裏付け捜査で大変です。
検察庁の検事からも都度、追加捜査依頼が来て、1か月は休んでいる暇はありませんし、逮捕が続けば無限に無休が続きます。
また、実際の被疑者は精神疾患者等がとても多く、取調べで会話が成立しないので、そのような被疑者と取調室という個室で毎日を過ごすのが地獄です。
ドラマのような心理戦ができる取調べは、ほぼないと思った方がいいです。
逮捕事件の捜査をしながら、日々の小さな事件も同時進行で処理しなければなりません。
亡くなった方の死因捜査をする検視という仕事も刑事の業務としてあります。
目も当てられないような無残なタヒ体もありますし、夏場の死後経過したタヒ体は見た目も臭いも衝撃的です。
そのような激務をこなしても、罵声を浴びせられることの方が多いですし、感謝の言葉をかけられることは、ほぼありません。
しかし、毎日事件は発生しており、仕事は無限に舞い込んできますので、そのようなことを気にしている余裕はなく、ただ淡々と業務をこなすのみです。
治安維持と言えば聞こえはいいですが、社会の黒い部分の清掃をするドブさらい仕事と言った方が適切かもしれません。
安定した身分と給与のためなら、思考停止し、無になれるという特技がある方や罵倒されると気持ち良くなれるドMな方には素晴らしい仕事なので、是非警察官になりましょう。
ただ、一生懸命するほど自分を追い詰めるので、生真面目な性格の方には向いていない仕事だとは思います。
ちなみに私は、家族や生活の全てを犠牲にして刑事業務に身を捧げていましたが、これ以上家族を犠牲にできないという思いや、一度きりの人生様々なことに挑戦したいと思い転職した次第です。
最後に、ここまでマイナス面ばかり話ましたが、私にとって警察での経験は唯一無二の良い経験になったとは思います。
警察官になりたい方は相応の覚悟を持ってなった方が良いことは間違いありません。
警察官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中6人
職種 自衛官
投稿者名 ちんぱん集団        投稿日時:2023/08/26 21:13:10
年齢 31歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 前足を地面につけずに歩く猿を見れる。
よく見ると四つん這いに歩いているようだ。
沢山の猿がいるので、
猿に近い人にはうってつけの組織
この職業のここが悪い 猿しかいないので、人間社会のいい悪いをあてはめることはできない。猿の基準が分かる研究者に一度聞いた方が良い。
仕事内容の詳細 猿に仕事はない。餌やり係がたまに投げ込む税金に群がることが日課
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中11人
職種 航空管制官
投稿者名 アイフル        投稿日時:2023/07/25 16:12:40
年齢 38歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い コスパが良い。
好景気不景気に関わらずお給料が安定している。
この職業のここが悪い 仕事内容が淡々としている。
趣味に時間を使いたい人にはうってつけだが、仕事が生き甲斐の人には不向き。
頑張っただけ何かを得られるというものではなく、自己満足で自分を奮い立たせるしかない。
やりがいのある仕事、パイロットと話せるかっこいい仕事、専門性の高い仕事、等褒め言葉がありますが、慣れると優秀な人ほど役不足と感じてくると思います。個性的なこと、新しいことをやるのではなく、決められたこと、規定通りにこなす仕事です。良くも悪くもあくまでも公務員です。
仕事内容の詳細 パイロットへ指示を出す。
地上または上空で安全に飛行機を誘導する。
航空管制官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:0人中0人
職種 不動産販売・営業
投稿者名 不動産投資家        投稿日時:2023/07/24 00:41:54
年齢 34歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 5 [5点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 色々な人に会えてお話ができます。具体的には、若者、高齢者、不動産営業マン、不動産屋社長、住宅関連業者、生活保護受給者、障碍者、犯罪者予備軍、等々。軌道に乗り始めると、自分の為にお金に働いて貰う実感を早くで得る事ができます。レバレッジが効くので、軌道に乗れると比較的短期で、私の様に少額投資で容易に同年代平均以上に稼ぐ事ができます。*但し私の場合は、収入より資産バランスを重視してるので投資家としてはかなり小口(小規模)投資家です。
何と言っても、不労所得を実感できます。それ故副業としても本業に差し支えづらいので、サラリーマン投資家が増えてきていますよね。
人口減少(特に地方)が不動産賃貸経営上、最も危惧されてますが、考え方とやり方次第です。
この職業のここが悪い あくまで投資(家)なので、基本的に全て自己責任です。新規参入後、10年後に約半数は撤退を余儀なくされている印象です。自分の身近でないものの、最悪自殺した投資家もいます。投資センスと会社経営的センス両方がないと相当苦労すると思います。具体的には土木、建築、法務、税務、事務、財務、総務、(他人を雇うなら人事)あらゆる分野の広く浅いノウハウです。ただ宅建士は不動産投資家には原則不要です。あくまでも不動産屋に勤める人向きの資格です。
家賃滞納、夜逃げ、クレーマー入居者、悪徳業者の嘘八百、無能業者のミス連発も日常茶飯事です。かなり精神的にはきますが、社畜(ブラック)サラリーマン経験者なら大丈夫でしょう。
仕事内容の詳細 不動産投資家(正式には不動産賃貸業)としての投稿項目が無いため、恐縮ながら最も近いと思われるこちらに投稿させていただきます。

仕事(忙しい時)=不動産購入(銀行融資面談も)、売却、リフォーム、入居付け、入居中の賃貸管理対応、各業者対応、不動産屋対応、各行政対応。連絡業務、退去後対応。税務申告など。

普段=たっぷり睡眠、ゆっくりお食事。昼寝、ゲーム、TV、ネットサーフィン、遊びなどの超絶マイペース生活。実質時給換算すると1万円超。
年収も形成資産も、本質的には全て自分次第です。
不動産販売・営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:0人中0人
職種 獣医師
投稿者名 人生をやり直したい        投稿日時:2023/07/08 20:34:29
年齢 53歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 良いところ…
あえて言うなら、病気の犬猫を治してあげられたときに飼い主さんに感謝されることくらいかな。
この職業のここが悪い 悪いことがありすぎて、いちいち書くのが面倒くさいほど。今までの投稿でほとんど出つくしているので、他の人のを読んで下さい。

獣医師は全く割に合わない仕事。成るのがとても大変な割に、社会に出たらそれに見合わない評価と収入&待遇がずっと続く。公務員獣医師⇒企業勤務獣医師⇒臨床勤務獣医師⇒臨床開業獣医師をひと通り経験してきたが、その全てで「この職業に就いて良かった!」と思ったことは一度も無かった。早く引退もしくは転職したい。
獣医師になんて成らなければ良かった…
仕事内容の詳細 公務員獣医師:裏方仕事
企業勤務獣医師:多少まし
臨床勤務獣医師:ブラック病院の奴隷
臨床開業獣医師:モンスター自己中飼い主のクレーム対応で精神的に病む
獣医師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中4人
職種 警察官
投稿者名 もう辞める        投稿日時:2023/05/27 16:38:34
年齢 41歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い ない
この職業のここが悪い ただひたすらに社会の底辺を相手にして、人生の時間をドブに捨てている。
被害妄想者のパラレルワールドの話に付き合わされて、時間をドブに捨てていて、疲れている時はパラレルワールドに引き摺り込まれそうになる。
被害者は被害者に在らず。煽った挙句被害者面をして警察を利用する輩が大多数。
男女トラブルにわざわざ首を突っ込まされて、勤務時間内外問わず双方の伝書鳩をさせられる。挙句、寄りを戻して、トラブルを繰り返す。
ドラマのような華やかさは全くない。
ひたすら罵声を浴びせられ、被害妄想者からは悪魔呼ばわりされる。
仕事内容の詳細 ずっと生活安全課
警察官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:34人中32人
職種 カーディーラー営業
投稿者名 ろくな整備が出来ない        投稿日時:2023/05/06 21:12:49
年齢 48歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 僕が整備で居た時代の整備係長は最高でした。売れない車種しか出せない。これは良いなと思ったら今度は納期がわからない。受注してない。と断るスタイル。トヨタならそれでも繋ぐがここは、あっさり断る。商売意識は低い。
この職業のここが悪い 整備工場が引取・納車をしない会社でした。
引取りには自腹で電車で行き、納車後は電車で帰って来た。考えられない。常識が通用しないフロントでした。納車引取りだけで実際の営業に行けない。
総務・人事はホワイトな事を謳うが、実際は違った。新店舗応援で休出、代休は取って貰うからな。は嘘だった。
流石に人間不信になった。
そんな会社だからトヨタに大差付けられた。
その内スズキに吸収されるんじゃない?
残らなくて正解でした。
仕事内容の詳細 クソ整備工場の尻拭い。
僕が居た部署とこうも違うのか?と体感した。
フロントが整備をやったってる、だった。
そんな精神で整備されたら迷惑だよ。
カーディーラー営業に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中4人
職種 検察事務官
投稿者名 けんとり        投稿日時:2023/04/22 04:30:23
年齢 51歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 良いところが思いつかない。
この職業のここが悪い 上司は上を見ている人が多く、仕事もしんどい。
司法試験に合格してなる検察官には、上から目線で事務官を見下す人もいて悲しくなる。
副検事になっても、検事とは格差がある。
部署によっては自分の都合で帰宅できない。
仕事内容の詳細 捜査、会計、罰金徴収、事件受付、犯歴事務、事件記録保管等色々な事務がある。
検察事務官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中10人
職種 駅員
投稿者名 ピンポン        投稿日時:2023/04/10 18:35:58
年齢 48歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い ただ居るだけでお金になる
あまり深い事を考えなくても良い
なにか問題があれば主任にふる
イベント対応

この職業のここが悪い 24時間拘束されるのに2日間分しかカウントされず、休憩時間も拘束されている。
買い物は15分以内、車椅子が来る時間以外を選ばないといけない、車椅子は休憩時間も対応させられる。
イベント対応が雑、2時間半のために5時間くらい拘束されている。酷いときは、7時間拘束されたときもある。
仕事内容の詳細 旅客の対応、日常の処理
駅員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中3人
職種 刑務官
投稿者名 こーネット        投稿日時:2023/04/01 01:58:53
年齢 50歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 官舎無料(築50年)
真面目に仕事しなくても給料がもらえる
国営警備員
この職業のここが悪い 産廃未満の人間をクソレベルの職員が指導。出所しても再犯するのは当たり前。
脳ミソが筋肉質なので社会人としての会話ができない。
嘘、虚言、知らない、無理、できない、責任転嫁のクソ上司がいるから、まともに報連相したら揚げ足取られる。
仕事内容の詳細 見回り、ボタン押し、看る、支離滅裂な指導怒号、上司のご機嫌取り、部下のパワハラ紛いの指導
刑務官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中16人
   次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。