【職種】駅員が明かす仕事の本音
駅員の基本情報
仕事内容 | 電車を利用するお客さまをさまざまにサポートする |
---|---|
平均年齢※ | 28.2歳 |
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
総合平均 (152件) |
![]() |
|
---|---|---|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
駅員の仕事の本音一覧
全部で152件の投稿があります。(61~70件を表示)
投稿者名 | とーさん 投稿日時:2018/12/17 23:26:46 |
---|---|
年齢・性別 | 27歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
駅員に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
仕事内容の詳細 | ホーム上の安全確認 改札業務 車椅子対応 等 |
この職業・職種のここが良い | 福利厚生がしっかりしている 有給は100%消化出来る 自社線内ただで乗れる 保養所あり(但し割引きが効くだけ) |
この職業・職種のここが悪い | ステーションサービスという子会社スタートであり、そこから2度に渡る試験と乗務員登用試験が通らなければ本体に行くことが出来ない。 最短でも4年、平均は7~10年掛かる 退職金ゼロ ボーナスが1万7千円程度 48時間労働という鬼畜じみた事を強制的にやらされる。(月3~4発入ってる) 有給を取れば誰かがこの48時間労働をしなければならない為、取りにくい。 料理が出勤の度に3食作らなければならない。気合が入ったメニュー出ないと怒られる為、シェフレベルまで無いと中々厳しい。 |