20代の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

20代全体20歳21歳22歳23歳24歳25歳26歳27歳28歳29歳

みんなの平均満足度

平均年齢 24.81歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.35292 [2.35点]
給料 2.1554 [2.16点]
やりがい 2.6961 [2.7点]
労働時間の短さ 2.1093 [2.11点]
将来性 2.1209 [2.12点]
安定性 2.6829 [2.68点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

20代の仕事の本音一覧

全部で7670件の投稿があります。(1451~1460件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種
投稿者名 しーちゃん        投稿日時:2019/10/14 03:20:22
年齢 21歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い ・子供がかわいい。(一部を除いて)
・子どもと距離が縮まったと感じると嬉しい。
・どこも人手不足だから資格さえあれば仕事には困らない。
この職業のここが悪い ・発達障害グレーゾーン児や障害児は視界に入ったり声を聞いただけでイライラする。(そういう子を同じ人間として見れない)
・人手不足なのに質の高い保育をしようとする頭おかしい職員がいてそれを周りに押し付ける。←こうゆう奴ももいなくなってほしい。
・責任ばかり重くて給料が安い。
・子どもに虐待する保育士の気持ちがよく分かる。
・自分に子どもが出来たら絶対保育園に預けない。
保育園なんかに自分の子どもを汚されてたまるかって話。
仕事内容の詳細 保育士。
フリー担当の為色々なクラスを周る事が主。
に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:1人中1人
職種 自衛官
投稿者名 もう辞めます        投稿日時:2019/10/13 11:26:56
年齢 21歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 給料は低いけど安定しています。あと、たまにしっかりしている人もいます。
この職業のここが悪い 閉鎖的なのでいじめが、平然とまかり通るようなところ。
私は、班員全員にいじめられています。そのせいで、精神的に参ってしまい、辞めることを決意しました。ただ、上の方の許可が必要になるので、それまでの間、クズ野郎と一緒の部屋にいなきゃいけないと思うととても憂鬱です…。
仕事内容の詳細 訓練、体力錬成、射撃

国防を担うことに憧れて入った人は現実を知って幻滅しますよ…。
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:33人中32人
職種 保健師
投稿者名 t        投稿日時:2019/10/12 22:23:28
年齢 24歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 行政職のため、福利厚生が良いが独身には恩恵なし。
この職業のここが悪い 1年目から健診や教室、地区担当の責任を課され、当然のように毎日サービス残業。有休を取るよう声かけをされるが、休むためにサービス残業をする羽目になる。休日出勤の代休消化するのがやっと。
アナログな業務も多く効率が悪い。電子化を勧めるも頭の固い上司ばかりで進まない。
休憩時間も確保できない。
毎年精神を病み休職する人が出ている。が、職員数が減り業務量は増えるばかり。
なぜ保健師が楽と言われているのか理解できない。
仕事内容の詳細 母子保健係+地区担当制
健診、妊婦教室、育児教室、感染症など担当
訪問や窓口対応はもちろんあるが、事務作業が多い。
保健師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:18人中16人
職種 消防士
投稿者名 ゴミ        投稿日時:2019/10/12 21:00:41
年齢 26歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 強いて言うならローンが組める
この職業のここが悪い 一般教養の欠片もねえバカ(高卒、Fラン大卒)のくせに
救急救命士の資格持ってるだけで偉そうにする輩。救命士の資格持っても何も偉くもないし凄くもない。誰でも取れる資格で燥いじゃって恥ずかしくないのか?
消防官採用試験のレベルをもう少し上げた方がいい。採用基準もめちゃくちゃ。明らかに消防向いてないのを採用して消防に適してる奴を振るい落とす。よく、「消防は難しい。賢くないと入れない。公務員予備校に通わないと受からない」って人多いけど、高い金予備校に打ち込まなくても普通に受かる。俺はFラン大卒だが自分一人で受かった。そもそもFラン大学にすら進学出来なかった高卒がいる時点でレベル低いって分かる。
仕事内容の詳細 上に媚びを売り下っ端いびり
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中5人
職種 消防士
投稿者名 ゴミ        投稿日時:2019/10/12 16:16:15
年齢 24歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い バカでもFラン大卒でも
消防は高卒が大半だから大卒に変わりないから
やや優遇される。
この職業のここが悪い 一期上だからって年下の先輩から呼び捨てにされる。
高卒は勘違い野郎が多過ぎる。
仕事内容の詳細 雑用
飯作り
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中8人
職種 消防士
投稿者名 ゴミ        投稿日時:2019/10/12 14:50:13
年齢 24歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い バカでもFラン大卒でも
消防は高卒が大半だから大卒に変わりないから
やや優遇される。
この職業のここが悪い 一期上だからって年下の先輩から呼び捨てにされる。
高卒は勘違い野郎が多過ぎる。あまり舐めた態度取るようだったら絞め殺してもいい気がする。

大卒者の皆さん。覚えておいてください。

最後に一言。何が「人助けてえ」だバカも休み休み言え
仕事内容の詳細 雑用
飯作り
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中7人
職種 自動車整備士
投稿者名 ハンプティダンプティ        投稿日時:2019/10/12 13:01:05
年齢 25歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い ノルマがない休み時間は楽しい
個性がある
この職業のここが悪い ばか
仕事内容の詳細 仕事するチンパンジーの世話
チンパンジーの飼育
ゴリラのサンドバッグ
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:25人中3人
職種 自衛官
投稿者名 陸3曹        投稿日時:2019/10/12 00:47:58
年齢 22歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 分からないことは教えてもらえる、当たり前のようでありがたいことだと思いますね
最悪の毎日ではありますが、得るものはありますよ
この職業のここが悪い できる人、優しい人ほどすり減っていって、ある人は辞めて、ある人は病んで、死ぬ人もいて異常な残業をして
陸自の自殺者の数を調べてくださいとんでもないですよ
人手不足により余程の理由がなければ辞めることはできません、逃げ場はありません
私は仕事はうまくやっている方だと思っていますが、確実に頭がおかしくなっているのが分かります
入るのであれば士のうちに部隊と上の人間を見てよくよく考える事ですね
もし限界寸前の自衛官がこれを見ているとしたら
辞めたっていいんです、どんな人生でも死ぬよりはいいはずです、よく考えましょう
仕事内容の詳細 射撃、戦闘訓練
事務作業、整備
戦争ごっこと称する方もいますが部隊によると思いますね
結局は部隊の質と個人でどう考えているか
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:25人中24人
職種 自衛官
投稿者名 現自衛隊員        投稿日時:2019/10/11 20:34:59
年齢 24歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 4年間理不尽なことに耐えてきたが、もう我慢の限界。顔がムカつくと殴られ、勤務を急に変えられ本人に伝えない。サボった、生意気だと罵られ訳もわからず怒られる。退職と決めてから復讐に勤しむ毎日です。理不尽には理不尽を。暴力には暴力で返しても任期満了までクビになりません。
この職業のここが悪い 全て。
無能の集まり。外出禁止という単語は今は少ないが今は自粛という名として外出禁止をする。それも陰湿が増して、班長印、小隊長印、先任印、中隊長印全て押さなければ外出できないのだが、全て押されてない。その現実を知るのは、外出証を貰いに行った時に知らされる。こちとら飛行機も予約して、家族に帰る約束をしてるがその全てが無駄になる。精神的に病むこと間違いなし!心の健康チェックシートってのも自分に嘘をついて書かないと怒られる。自粛にした理由が顔がムカつくという理由。こんなクソみたいな基地は大都市の基地は無いと思うが、地方の基地は少なからずあると思う。
仕事内容の詳細 走る
撃つ
上官の機嫌取り
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:28人中25人
職種 自衛官
投稿者名 航空自衛隊戦闘機LOVE        投稿日時:2019/10/11 08:00:32
年齢 22歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 形だけの福利厚生。
社会の基本中の基本を勉強できる。
この職業のここが悪い 殴る、蹴る、毎日w
ターゲットにされたら終わりw
よくニュースで教員パワハラ問題、体罰事件などニュースになってますがそれ以上の想像を絶する苦痛ワールドが待ってます!以上!諸君らの健闘を祈る!
仕事内容の詳細 教育隊→走る!射撃!掃除!
部隊→掃除と上司のゴマすり機嫌取りオンリー!
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:18人中17人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。