20代の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

20代全体20歳21歳22歳23歳24歳25歳26歳27歳28歳29歳

みんなの平均満足度

平均年齢 24.81歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.35292 [2.35点]
給料 2.1554 [2.16点]
やりがい 2.6961 [2.7点]
労働時間の短さ 2.1093 [2.11点]
将来性 2.1209 [2.12点]
安定性 2.6829 [2.68点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

20代の仕事の本音一覧

全部で7670件の投稿があります。(1611~1620件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 消防士
投稿者名 豚バラチャーシュー        投稿日時:2019/08/03 08:27:10
年齢 24歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い ・無能でも給料がもらえる
・職業聞かれて消防士と言うだけで印象が良い
この職業のここが悪い 人間関係が糞。「消防はチームで人を助ける。だから1人でも抜ければ成り立たないんだ。だからお前に居てもらいたい。お前がいないと心配なんだ。」とか綺麗事言ってるけど実際は腫れ物扱いするゴミしかいない。
何が仲間だよ死ね雑魚。俺みたいに協調性ない自己中なのは向いてないかもしれない。
仕事内容の詳細 訓練
陰湿ないじめ
精神的肉体的に体を壊す
飯炊き
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中7人
職種 電気工事士
投稿者名 スラム街住人        投稿日時:2019/08/02 20:14:08
年齢 24歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 負け組の仲間入りになれる

諦めがつくいろんな意味で
この職業のここが悪い 全て

特に資格があれば安心とかわけのわからない思い込みの奴らが多い、馬鹿らしい笑笑



たいして稼げるわけでもなく粋がってる勘違い野郎が多い、
仕事内容の詳細 新築マンション 改修工事など
電気工事士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中9人
職種 電気工事士
投稿者名 スラム街住人        投稿日時:2019/08/02 20:09:33
年齢 24歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 負け組の仲間入りになれる

諦めがつくいろんな意味で
この職業のここが悪い 全て

特に資格があれば安心とかわけのわからない思い込みの奴らが多い、馬鹿らしい笑笑
仕事内容の詳細 新築マンション 改修工事など
電気工事士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中4人
職種 自衛官
投稿者名         投稿日時:2019/08/02 18:50:34
年齢 27歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 給料が安定してて良い。
倒産がない。
この職業のここが悪い 人間関係からの切り離し。
いじめ。
いじめを揉み消そうとする。
仕事上での足の引っ張り合い。
アピールしたもの勝ち。実際は中身が無い。口だけ良ければどうにかなってしまう。
派閥がある。
友達のように仲良くしなければならない。
人と楽しそうに喋ってると妬まれる。
自分は大人と思っているかもしれないが、みんな変わらない。なぜなら、やっていることがやっていることだから。
仕事のできるを勘違いしている、
本来分かりやすい指示をしてなんぼのはずなのに、自分の説明不足を理解してない人が多い。
もう少し日本語と説明する能力を伸ばした方が良いのでは無いのか?
相手が知っている前提で話しをしてくる人が多いような気がする。

人間の質が悪い。
例をあげると、、、
いじめをして人間関係から切り離しているのにもかかわらず、、、
大丈夫か?耐えろよ!頑張れ!
なのどの声をかけてくるが、こっちからしたら頭大丈夫か?と思ってしまう。
結局自分の株上げのためだけにやっているようにしか見えない。
本当に面倒見の良い人は影で支えるものだと思う。

見せかけの面倒見の良さはいりません。
正直気持ちが悪い。
仲の良い人たちだけでイチャイチャしてれば良いと思う。
自衛官やめたらもう関わらないでほしい。

面倒見のある素振りを見せていざという時は切る!
そんなことするんだったら初めから近寄ってこないでほしい。

漢気、人情味を見せてくる人に限って、性格悪いし、馬鹿!!

いい加減気づけよ、自分がしていることが間違ってることを!

この組織にいる人みんな変わらないと思う!

幹部の悪口を言う陸曹の人がごまんといるが、
んじゃ自分はできんのか?
できないくせに人のことを言う権利はない!
だから馬鹿なんだよ。
悪口じゃなくて、アドバイスとして提案してみろよ!

そんな技術ももってないだろ?
だから馬鹿なんだよ!
自分の身の丈を知れ!

コミュニケーション不足!!
皆んなノリ良ければ全て良しみたいな風潮になっている!
コミュニケーションをはき違えているのでは?


下の人を子供扱いするのが指導なのですか?
同じ目線で見なければ相手は自立しないと思います!

下の人を子供扱いしている人がガキ!!

マネジメント勉強してこい!!

上の世話をするのが仕事なの?
自分の事は自分でできないのですか?

土日一緒に遊ばなきゃダメなのですか?
はっきり言って時間の無駄!!

土日別の事してスキル磨いた方が100倍マシ!!

一人で何もできないのが多い!
だから幼稚と言われる!

一緒に遊んで飲む事によってこっちにメリットあるなら話はまた別だが、、、

一緒にいても、風俗、パチンコ、女の話、人の悪口、そんなことを話している時間がもったいないし、その話を聞いている時間がもったいない!!

時間を捨ててるだけにしか思えない!!

どうか皆さんその井の中の蛙の中で満足してください!!

年収が高いから勝ち組だと思ってれば?
将来が楽しみですね!!
仕事内容の詳細 馬鹿からのマウンティング対象になること。
掃除
胡麻擂り
足の引っ張り合い
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:21人中20人
職種 自衛官
投稿者名 まじでやめとけ(空自)        投稿日時:2019/08/02 18:13:30
年齢 24歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い ボーナスある
この職業のここが悪い まず空士に人権はない
自分はシフト勤務だが、日勤者との格差に絶望するほどの勤務時間の格差
休暇を取得するだけで執拗に理由を聞かれる
無駄な申請の多さ
20を超えたいい大人だが、車も買わせてもらえず2130までに帰隊しなければならない
頭のイカれた年寄りたちの機嫌取り
ほんとにやめたほうがいい。自分もいずれは辞めるかもしれない
仕事内容の詳細 草刈り
勤務時間外の駆け足訓練
勤務時間外の教育
勤務時間外の書類作成、申請
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中7人
職種 商品管理・生産管理
投稿者名 うみ        投稿日時:2019/08/02 11:39:56
年齢 22歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 自分色の管理ができる。
この職業のここが悪い ・人によって管理方法等が違うため、その人それぞれに合わせて管理をしていかないといけない。
(各上司に振り回さる)
・製造現場と営業との板挟みになりつらい
・できる人にばかり担当業務以外の仕事も降ってくる(=仕事しない人が有利だなと思う)
・安定する市場ではないため、利益が下がると残業規制や棚卸回転日数を意識した改善等をさせられる。

➡業績が不安定なため管理方法が変わりやすく、振り回されるので臨機応変に対応できる人があると思う。
パソコン業務が多いが事務系より工業系の人のほうが向いているように思う。
男性が多いため上司の「かわいがっている子」そうでない子の差が激しい。ある程度仕事ができ、上司の理不尽な発言にも反発しない人物が向いていると思う。
仕事内容の詳細 工場の生産管理(b to b)
・受注に対する製造計画立案
・受注に対する部品の納期調整
・在庫不整合の部品探し・納期調整
商品管理・生産管理に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:0人中0人
職種 ネイルアーティスト
投稿者名 にこ        投稿日時:2019/08/01 16:01:38
年齢 26歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 風紀がゆるい
髪、ネイル自由
ネイルが無料
この職業のここが悪い 接客も技術もつかれる
合わないお客様もペコペコしないといけない
時間に追われる
休憩時間なんて全くない
仕事内容の詳細 予約管理
電話対応
チップ製作
施術
掃除
SNS更新
写真撮影
発注
レジ締め
ネイルアーティストに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中5人
職種 大学教員
投稿者名 地方私立大講師        投稿日時:2019/08/01 15:55:23
年齢 26歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 時間的な自由が利き、出張などにも行きやすい

この職業のここが悪い 自由や研究など基本的に全て個人での仕事が多いので
頑張っても頑張らなくても人に評価されることがない

男性が多いので、女性教員は悩みを共有できない
仕事内容の詳細 授業、学生指導、会議、外部の委員活動、研究

大学教員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中3人
職種 銀行員
投稿者名 ナリ        投稿日時:2019/07/31 22:37:34
年齢 21歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 安定している
聞こえがいい
この職業のここが悪い 過剰なノルマ
人間関係(支店の小さいところは特に)
同年代の別の職業の人と比べると給料が少ない
残業代の出ない勉強会に参加しないといけない(半強制的)
髪の毛もネイルも地味になる
仕事内容の詳細 払い込み、入金、保険や投資信託の金融商品の営業販売
銀行員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中3人
職種 警察官
投稿者名 ゲベール        投稿日時:2019/07/31 08:54:24
年齢 23歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 高卒のバカで特に突出した能力もない自分でも安定した給料がもらえます。
これは配属によりますが私の場合、丸一日休み、連休も多くあるので個人的には楽だと思います。
しかし長い日はとんでもなく長く、残業も多くあるので慣れるまでは辛いと思います。また、私は寮に住んでいるので金は溜まっていきます笑
この職業のここが悪い 警察官 ら ブラック で検索するような人が懸念している事は実際に起こっています。
場所によって多かれ少なかれですがね。

貴方の周りに本気で正義を胸に生きている人がいますか?
バレなければ許されるような小さなルール違反を絶対にしないような人はなかなかいませんよね?

警察官にもそれは適応され、寧ろ高卒でも体力と忍耐だけあれば働けるというのは嘘じゃないので変な人も多いです。

私はバカですが人よりは正義感が強いです。警察官は、私と同じ正義感のそこそこあるバカ、何も考えず楽だと思って入った普通の人(多くはストレスで辞めていく)、正義感もないバカ。で構成されています。

上の方には体育的な精神で培った正義感を持つ方もいます。

まとめると、警察官に誇りを持っている人はほとんどいません。警察官と呼ばれるような仕事をしている変人たちと言った感じ?

バカなので表しにくいですが、警察官はバカじゃないと辛い面が多いです。それを超えられる正義感を持った人は他の仕事について家族や恋人を大切にした方が良いです。
仕事内容の詳細 基本的には皆さんが考えるような警察としての仕事をしています。
警察官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:35人中30人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。