30代の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

30代全体30歳31歳32歳33歳34歳35歳36歳37歳38歳39歳

みんなの平均満足度

平均年齢 33.93歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
総合平均 2.51928 [2.52点]
給料 2.3948 [2.39点]
やりがい 2.9817 [2.98点]
労働時間の短さ 2.2005 [2.2点]
将来性 2.3045 [2.3点]
安定性 2.7149 [2.71点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

30代の仕事の本音一覧

全部で6180件の投稿があります。(1161~1170件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 柔道整復師
投稿者名 みきわめろさんへ        投稿日時:2019/09/06 22:12:52
年齢 34歳
年収 1200万円以上1500万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 私はスタッフへそんなことも言わないし、それなりにお給料も払っています。
この職業のここが悪い 変な経営者が多くて整骨院の品位を下げてしまう。
それにより傷ついた人たちがここで不満を書いています。
救われることを願いますし、良い整骨院もたくさんあるとおもいます。
仕事内容の詳細 そんな職場に勤めてはいけません。
柔道整復師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:72人中6人
職種 大学教員
投稿者名 研究所・助教(文系)        投稿日時:2019/09/06 00:54:27
年齢 33歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 5 [5点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 旧帝大附属の文系研究所の助教です。研究所勤務は学生がいないため、教育に時間を取られることは少ないです。また、勤務時間は非常に柔軟に設定できます。一つの研究に一日中没頭できる人間には最高の環境だと思います。研究所勤務は大学勤務に比べて研究に専念できる点が利点です。
この職業のここが悪い 若手の助教は大体任期付きで、短かければ2年、長くて5〜6年の間に次のポストにありつかないと、無職になります。また上司が人使いが荒いと雑務に追われます。
仕事内容の詳細 学内外の多くの研究会に参加します。若手には幹事などの仕事が回ってきます。
年に2、3本の論文投稿・学会報告をします。
大学の入試やイベントの時には手伝いに行きます。
大学教員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中6人
職種 医薬品登録販売者
投稿者名 ひすけ        投稿日時:2019/09/05 07:44:09
年齢 30歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い お客さんと一緒に合うお薬を探して感謝されること。
よく聞かれるので接客が大好きな人や話すことが好きな人には合ってる仕事。
この職業のここが悪い 品出しが体力勝負。
オリコンの山と段ボールの山をひたすら品出し。
本社から送込みが多い商品は必死に出す。
バックヤードが狭いとすぐに商品がたまる。
とにかく客が何でもかんでも聞いてくる。
どんなに忙しくても、客は関係ないから普通に話しかけてきて仕事 品出しが進まない。
またチラシなど入るとその都度 POPを差し替えるので大変。
仕事内容の詳細 レジ、品出し、発注、POP作成、棚替え、返品処理、期限チェック
医薬品登録販売者に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:25人中20人
職種 柔道整復師
投稿者名 みきわめろ        投稿日時:2019/09/05 00:13:51
年齢 30歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 患者さんはいい人が多かった。
この職業のここが悪い ヤクザのような主張を平気でする経営者がいる。そんなところで勤めると、どんなに懸命に働いても、辞めるときにはもめる。
例えば、さんざん献身的に働いても恩知らず呼ばわり、店のある地域には今後一切近寄ってはいけない、スタッフとの退職後の連絡の禁止、他の店にも3年は勤めてはいけないなど、あり得ない制約をバンバン言ってくる。
なんでもハイハイと受け入れると、いいようにされる。
しかし、裁判を起こす費用もないし、揉めるとどんな仕返しがされるか分からないので、泣き寝入り。

整骨院の経営者に対し、完全に人間不信。ホームページやフェイスブックではいい顔しているかもしれないが、実際にはどうかわからん。
いまは、別の仕事にうつったが、それも前院の経営者からすれば同じ畑からライバルが消えたため嬉しいことなのだろう。
仕事内容の詳細 ストレッチや、揉み業務。
本当はしてはいけないが、それをしないと仕事ができない。
保険は簡単に使える。しかし、厳密に言えば違法な請求。
柔道整復師に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:64人中62人
職種 消防士
投稿者名 通りすがり        投稿日時:2019/09/04 23:04:53
年齢 32歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 世間体が良い。低レベルな女にはある程度モテる。(特にコンパ)。休みが多い
この職業のここが悪い 所詮、お役所仕事。給料が安い→暇あり金なし。パワハラは日常茶飯事。向上心や野心のある方はやめといた方が賢明、特に金銭面
仕事内容の詳細 消防、救助、救急(今ここ)、日勤
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中9人
職種 駅員
投稿者名 かず        投稿日時:2019/09/02 16:19:33
年齢 30歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 無し
この職業のここが悪い 理不尽なことを言ってくるボケに対しても
丁寧に対応しないとこっちが悪者扱いされ上司に怒られる。もうアホじゃないかと。
仕事内容の詳細 ボケの世話、キチ●イの相手
駅員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中11人
職種 消防士
投稿者名 かつお        投稿日時:2019/09/01 00:46:36
年齢 33歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い いろいら負の面を取り上げるとキリがないし、性格合わない人間などどの世界にもいる。気にしないことだ。
世の中には人に恨まれる仕事をしてる人間も仰山いる。
しかしこの仕事は恨まれるよりも感謝されることの方が多い。
少なくとも救いのある仕事ではある。
この職業のここが悪い 日勤になると給料が安くなる。
おれは出世なんかしたくないが、資産家とか奥さん公務員とか経済的に余裕のある奴等の「頑張ってますアピール無駄無駄大会」のために使われるのが腹立たしい。
仕事内容の詳細 田舎消防なんで、消火、救助、救急、予防、機関員、もろもろオールマイティーにやってます。
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中5人
職種 柔道整復師
投稿者名 太郎        投稿日時:2019/08/31 22:47:48
年齢 35歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 開業して嘘で固めた請求をすれば儲かるが
だんだん自分の嘘加減に嫌気がさす
この職業のここが悪い 嘘をつき続けなければならない
不正をしないと食っていけない
ましてや、雇われなんて給料安いし結局オーナーの
資産形成の手伝い
仕事内容の詳細 嘘つき問診で外傷に持ち込む
適当に揉んで次回の予約
自費を絡めて利益を伸ばす
柔道整復師に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:76人中76人
職種 造園士
投稿者名 ポケ        投稿日時:2019/08/31 00:47:29
年齢 30歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い お客さんに喜んでもらえる
この職業のここが悪い 泥だらけ雨に打たれ体力的にしんどい。
若者は珍しいくらいですぐ辞めていくが今後その傾向が強くなるのは確実。
まだ介護職の方がましで羨ましく見える最底辺。
仕事内容の詳細 剪定
草刈り
刈込み
除草
造園士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中12人
職種 柔道整復師
投稿者名 低俗な輩        投稿日時:2019/08/31 00:20:03
年齢 33歳
年収 2000万円以上3000万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い やり方を上手くやれば成功できる。
それは不正とかという意味ではない。
視野を広く持ちましょう。
飲食店でも何でもそう。
人を喜ばせる遣り甲斐がある。
この職業のここが悪い 柔整師本来の保険を使える価値はかなり低くなってきている。
頭がよければ整体師でも可能な職業。
程度の低い輩が多い。
仕事内容の詳細 皆さん、マイナスな意見が多いですね。
私は収入の三分の1以下で保険請求をし、他は自費と物販をしています。

柔整師としての資格の意味はなくなってきているけど、そこに拘らず技術を身に付け頭を使って道を切り開けばいくらでも成功への道はあります。
知り合いの先生にも、デイサービス経営や美容併設など上手くやってる人もいます。
私は治療専門。登販ももっています。
柔道整復師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:73人中7人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。