30代の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

30代全体30歳31歳32歳33歳34歳35歳36歳37歳38歳39歳

みんなの平均満足度

平均年齢 33.93歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
総合平均 2.51928 [2.52点]
給料 2.3948 [2.39点]
やりがい 2.9817 [2.98点]
労働時間の短さ 2.2005 [2.2点]
将来性 2.3045 [2.3点]
安定性 2.7149 [2.71点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

30代の仕事の本音一覧

全部で6180件の投稿があります。(851~860件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 理容師
投稿者名 店長        投稿日時:2020/04/24 18:03:32
年齢 34歳
年収 800万円以上900万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 4 [4点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 他人の芝は青く見えるものですが、比較的楽な方な仕事。自由な時間も含めれば実労働時間は残業ありのサラリーマンぐらいです。
この職業のここが悪い 良くも悪くもなり手がいないので、将来的に一人経営を視野に入れないといけないので、おそらく一生現場です。
仕事内容の詳細 ほぼ一人経営、土日のみパートでアシスタントを雇っています。
良くも悪くも、自分次第。見習い期間は仕方ないとしても、5年も努めて給料が安いのは才能のない自分の責任です。
経営目線になってしましますが、スタッフが稼げばその分払います。もらってないのは稼げてないからです。
違う!というなら自信があるのでしょうから独立すればいい。
ぶっちゃけ理容独立なら銀行は結構簡単に融資をしてくれます。
お店や環境のせいにしている間は成長も成功もないので、そういった方は固定給の仕事へ転職したほうが本人の為だと思います。

年金や退職金等の事を悩んでいる方も多いですが、自分でやっていれば、いつまででも働けます。
サラリーマンでも老後65歳までに2000万貯めるのは大変です。
ただ、僕らは65歳以降に2000万稼ぐのは簡単だと思いませんか?年400万に給料が落ちたとしても5年追加で働けばいいだけです。

きつい言い方をしましたが、少しでも若い理容師が誕生する事を願っています。
理容師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中2人
職種 柔道整復師
投稿者名 長野県の整骨院でコロナ発生        投稿日時:2020/04/22 22:08:21
年齢 38歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い あまりない。整骨院は暗いニュースばかり、ただここの院長は整骨院の名前を出して、注意喚起偉いと思うよ、111人が濃厚接触者
この職業のここが悪い 揉みながら世間話、治療と思えない事も
仕事内容の詳細 何処も似たような事
柔道整復師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:41人中38人
職種 大工
投稿者名 大工職        投稿日時:2020/04/22 22:04:54
年齢 36歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 運動量が多く痩せる
この職業のここが悪い 見習い時期は本当に大変でしたね、、。
思い出したくもないし、それを後輩に自慢げに語りたくもない。
全体的にクソ野郎が多いです。
そして給料も低い。
体を壊したら終わり。

過去に戻ったらこんな仕事しません。
仕事内容の詳細 一戸建て
リフォーム等
大工に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:25人中20人
職種 自衛官
投稿者名 ボルボ13        投稿日時:2020/04/21 04:19:52
年齢 35歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い ここも若い年代と以下同文になる。
この職業のここが悪い 書き込みをしている若い年代の自衛官諸君の気持ちはわからないでもない。ただ悪い所だけ見てもきりがない。
自衛官候補生だったらまあまあ満期金もらって専門学校行くなり何なりとすればいい。社場よりはお金は貯まる。
変な奴は自衛隊でも会社でもいるのには変わらない。パワハラ、モラハラにせよ。
自衛隊は動物園と書いている人もいるが確かに坊主だらけだと猿の折見たいにも見える。笑
仕事内容の詳細 続きになるがここの書き込みをしている若い年代と以下同文になる。
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中9人
職種 自衛官
投稿者名 ボルボ13        投稿日時:2020/04/21 03:56:52
年齢 35歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 筋肉トレーニングして金がもらえる。
衣食住ついている。
多重債務者まで自衛隊が守ってくれる。
ヤクザには勝てる組織。自信持って言える負けない。戦闘能力は陸上自衛隊が上。アメリカ軍に勝てるなんて言ってない。
この職業のここが悪い 外出時の書類が面倒
外出証を取らないと駐屯地から出れない。
そんくらい。
普通科は変な奴70% 当たり前な人30%と割り切っていないとやっていけない。変な奴がほぼ占めているので自分は頭がいいと思ってる人は少しバカに合わせてやるくらいの器を作っておいたほうがよい。陸曹になる勉強してさっさと三等陸曹に昇格することをおすすめする。この職業が悪いどうのこうのはシャバも同じ。社場も悟り世代の大卒ガキンちょらは遊ぶことが一生懸命で偉い口叩きながら仕事出来ないのが多いと友人から聞いた。29で社会経験してこの組織に入ったがどっちもどっちである。
仕事内容の詳細 走り込み
筋肉トレーニング
大型免許 中型mos取得の勉強
武器の手入れ
作業道具点検
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中13人
職種 航空整備士
投稿者名 エンジン屋        投稿日時:2020/04/19 08:33:06
年齢 35歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い オーバーホールメンテは飛行機には触れられないが、肝となるエンジンの深部まで触れるので、私みたいなオタク気質の人には天職だと思う。また、花形の機体整備だと対応できない不具合が発生した際には対応しに機体まで出向くが、やりきった後に機体整備の皆さんから感謝され、就業後に空港から自分の対応した機体が飛び立っていくところを眺めてると、言葉にはできない充実感に包まれる。
この職業のここが悪い 勤務時間がいかれてる:機体整備と違いシフト勤務ではないため、朝から日が跨がるまで作業することがある。代えが効かない職種のため仕方がないが、給与に反映されない(連続勤務など)ことが多いため割は悪いと思う

責任が重い:メリットでもありデメリットでもあるが、エンジンの内部を整備するため少しのミス(ミスとは言わないレベルの判断)でエンジンストップを起こすリスクがある。だからこそ、私含め注意力を一秒たりとも途絶さず、毎日勉強にいそしんでいる。この点は、人によっては最大のデメリットになる(耐えられず数年で退職していく仲間が多い)

なにも残らない:国家資格はあるが、現場の仕事では一切必要とされない。出世欲がある人は国家資格を取得していくが、私のように整備現業で働いていきたい者には特にこれといった資格がない。
仕事内容の詳細 エンジンのオーバーホールをしています
航空整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:24人中19人
職種 歯科衛生士
投稿者名 吉澤        投稿日時:2020/04/18 19:44:15
年齢 38歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 就職先がたくさんある
有給100%の歯科医院も多い
本人にやる気があればいつまでも働ける
業務は多岐にわたるため、努力すれば自分のやりたい道を選べる(アシスト・歯周病・訪問・レジンワーク・インプラント・接触嚥下・受付等)
この職業のここが悪い 結婚子育て等で若いうちに離職する人が多く、年齢層が低くなりがち
歯科が多いため、ハズレ歯科も結構ある
ボーナスは貰えても2ヶ月/年
楽して稼ぎたい人には向かない
受身な人には向かない
コミュニケーションスキルがかなり必要(患者さん・スタッフ間)
仕事内容の詳細 スケーリング
TBI
技工物調整
TEK作成
imp・BT
CR充填
保健指導・栄養指導
など
歯科衛生士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中5人
職種 歯科技工士
投稿者名 デンタル        投稿日時:2020/04/16 00:50:49
年齢 37歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 院内技工士はコロナで仕事減っても給料同じ
独立したやつは助成金をもらえるかも
コロナで他業種が廃業に追い込まれる中、好景気と大不況の差がないためコロナ緊急事態宣言の間だけ幸福。
この職業のここが悪い どうせ10年後に消えるのに学費がかかる
コロナで専門学校が休学になってるのに学費返せよ
今年の入学者は国家試験免除ですか?
国は歯科技工士を守ってはくれません。
今年入学した学生には悪いけど、休学の間に授業をされてないのを理由に学費返還を求めて、別のことを考えた方がいいです。
コロナで何もできないのに学費だけ払うのはもったいないです。いつ終息するか分からないので後期の学費は納めない方がいいです。そのお金があるなら貯金した方がいいです。奨学金も借金なので借りる前によく考えましょう。
あとで人生を返してと喚くようなことにならないように冷静に考えられる時期ですから。

仕事内容の詳細 歯科材料屋営業
技工士の資格いりません。
技工士の同級生よりは給料多いです。
グローブ、アルコール、マスク、めちゃ売れてありがたがられてます。
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:78人中76人
職種 作業療法士
投稿者名 かむ        投稿日時:2020/04/15 23:34:47
年齢 30歳
年収 700万円以上800万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 利用者の皆さんと一緒になって生活を考えることができる
プライドをもって働くことができる
この職業のここが悪い リハ職自体が甘い部分が多い。患者・利用者は来て当たり前。来ないのは病院・診療所が悪いから。自分達では努力しようとする意欲が少ない。それにも関わらず、自分達の主張は声を大にして言う。
努力している人は努力しているし、自ずと給料も上がる。
一般社会と同様に、自分の価値さえ高めれば、給料は上がる。いずれはリハ職も溢れる世の中であり、それまでに自分を磨いておく必要がある。
仕事内容の詳細 訪問の事業所で管理職
7割が管理業務
1日訪問は2-3件程度
作業療法士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:24人中10人
職種 理容師
投稿者名 コバ        投稿日時:2020/04/13 16:08:12
年齢 37歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い お客様の人生の節目に立ち会える。
入学式、卒業式、結婚、入社、表彰、還暦・・・写真に残っているお客様の写真は自分がさせていただいたという自信がやりがい。
自分の手掛けたスタイルで出かけていると考えるとワクワクします。
理容室なので男性がほぼですが、クレームなどあればその場で伝えていただけるので、長いお付き合いが美容師に比べて出来る場合が多いと思います。
この職業のここが悪い 長時間労働、肉体疲労はあります。
他にコメントされている方を見ると、同じ理容師として残念に思う所が多いです。マイナスイメージが多すぎる。
生産性に対しての給料になるので、売上が上がればそれなりに給料はいただけると思います。
過当競争に巻き込まれるのは他の店と同じと思われているからであって、新しい技術や流行を提案してあげるだけでお客様にとっての唯一無二のサロンになるのではないでしょうか?
40歳以下の理容師が5%しかいないデータをみると、『この先将来ライバル少なくて安泰!』と思っている理容師も僕含めいます。
オーナーにならなくても、ちゃんとしている会社もあります。流れ作業にならない理容師にならないといけません。
仕事内容の詳細 カット、カラー、パーマ、マッサージ、シャンプー、シェービング
技術だけでなく、情報の共有なども理容師の仕事に含まれる
理容師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中6人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。