40代の平均年収と仕事の本音
▼さらに年齢で絞り込む
40代全体|40歳|41歳|42歳|43歳|44歳|45歳|46歳|47歳|48歳|49歳みんなの平均満足度
平均年齢 | 43.38歳 | |
---|---|---|
平均年収※ | 500万円以上600万円未満 | |
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
40代の仕事の本音一覧
全部で3371件の投稿があります。(131~140件を表示)
職種 | 自動車整備士 |
---|---|
投稿者名 | 自動車整備士転職エージェントには登録するな! 投稿日時:2022/09/17 09:58:41 |
年齢 | 43歳 |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 今の仕事は定時で帰れる。 ディーラーみたいなサービス残業がない。 |
この職業のここが悪い | 自動車整備士転職エージェントには登録してはいけない。しつこくブラック企業や派遣ばかりすすめてくる。 超大手の転職サイトに登録していたのだが、そこに関わりがあるエージェントからもオファーが来るが、そこの自動車整備士エージェントとやらがブラック企業(大手中古車販売店)や派遣をしつこくすすめてくる。 何回も何回もこのエージェントからのオファーを辞退したにもかかわらず、毎日毎日同じブラック企業求人を推してきやがる。こいつら「辞退」という日本語が分からないのか? 被害者がでないように、このエージェントの名を出しておく。株式会社ク●●クというところだ。オファー辞退してもまた同じブラック求人をよこすから、絶対に相手にしてはならない。 |
仕事内容の詳細 | 自動車の整備、故障修理など。 |
自動車整備士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |