40代の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

40代全体40歳41歳42歳43歳44歳45歳46歳47歳48歳49歳

みんなの平均満足度

平均年齢 43.38歳
平均年収※ 500万円以上600万円未満
総合平均 2.55552 [2.56点]
給料 2.4770 [2.48点]
やりがい 3.0386 [3.04点]
労働時間の短さ 2.2768 [2.28点]
将来性 2.3281 [2.33点]
安定性 2.6571 [2.66点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

40代の仕事の本音一覧

全部で3371件の投稿があります。(131~140件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 自動車整備士
投稿者名 自動車整備士転職エージェントには登録するな!        投稿日時:2022/09/17 09:58:41
年齢 43歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 今の仕事は定時で帰れる。

ディーラーみたいなサービス残業がない。
この職業のここが悪い 自動車整備士転職エージェントには登録してはいけない。しつこくブラック企業や派遣ばかりすすめてくる。

超大手の転職サイトに登録していたのだが、そこに関わりがあるエージェントからもオファーが来るが、そこの自動車整備士エージェントとやらがブラック企業(大手中古車販売店)や派遣をしつこくすすめてくる。

何回も何回もこのエージェントからのオファーを辞退したにもかかわらず、毎日毎日同じブラック企業求人を推してきやがる。こいつら「辞退」という日本語が分からないのか?

被害者がでないように、このエージェントの名を出しておく。株式会社ク●●クというところだ。オファー辞退してもまた同じブラック求人をよこすから、絶対に相手にしてはならない。


仕事内容の詳細 自動車の整備、故障修理など。
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:21人中18人
職種 林業
投稿者名 あうら        投稿日時:2022/09/17 04:31:47
年齢 41歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 100%定時で帰れる
この職業のここが悪い ネットの情報は全部嘘。本当に稼げるなら
建設業のように外国人であふれてる。
自分だけでなく中堅の先輩達も半日であがる
かわりに日給半分とかありすぎ。
情報集めている方にアドバイスですが
家族持ちと若い人は林業やったらいけない。
仕事内容の詳細 就職前の話と違い重機オペメイン
林業に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中13人
職種 自衛官
投稿者名 マルコム        投稿日時:2022/09/15 19:48:45
年齢 43歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 安定性と福利厚生
この職業のここが悪い もう充分皆書いているので今更書き足す事もあまりないが、私が強く言いたいのは倫理観の無さと幹部の腐敗だ。民間であれば即懲役刑になる様な事でもここでは無かった事にして無罪放免になる。それが重犯罪であればある程だ。それを見てしまった若くて倫理観のある隊員は直ぐ退職の意志を固める。そうでない倫理観の無い隊員が残る。その繰り返し。付合ってられない。特に第2次安倍政権以降は自衛隊の公文書改竄が目も当てられないほど酷くなった。
仕事内容の詳細 自衛官の仕事は8時間ではなく、24時間の勤務なので時間精一杯働く事。
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中11人
職種 理学療法士
投稿者名 すーさん        投稿日時:2022/09/15 12:40:32
年齢 45歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い なにもない
この職業のここが悪い 全部。給料は安い、威張ってないのに威張ってる、偉そうと言われる。同僚や先輩、後輩も自分は出来ると思ってる奴が多く、そういう奴が集まって、他の人には出来ないとか勉強しない自分が悪いとののしって高笑いして満足してるような悪い環境。辞めても次がなく、選べなければ面接でもごちゃごちゃ言われる。大した仕事でもないのに。もう世の中皆んなわかってきてるからリハ職になら人も少なくなってる。絶対にこの職業はやめた方がいい。生活していけないし、人生が楽しく過ごせない。
仕事内容の詳細 病院からクリニックからの施設
理学療法士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中16人
職種 大学教員
投稿者名 ABC        投稿日時:2022/09/12 21:53:49
年齢 46歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 週2の授業なので、自由になる日が多い。夏休みや冬休みなどがある。
この職業のここが悪い 質の悪い学生がいるとやり切れない。子どもみたいな学生がいる。
仕事内容の詳細 週2で各4クラスを担当。学生数が多いのに、補助がいないので、添削ばかり。やっと非常勤から常勤になった。
大学教員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中4人
職種 自衛官
投稿者名 小笠原諸島の税金泥棒        投稿日時:2022/09/11 16:59:37
年齢 43歳
年収 1000万円以上1200万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 勤務時間中に自己啓発の本を読んでてもクビにならん
仕事がないけん
この職業のここが悪い 以前反省したようなこと書いたが、やっぱり納得いかん。ワシは評価を上げるために周りに笑われながらも、必死に上司にゴマすってきたんや。ご褒美はないんか?
服務事故くらい大したことないやろ。見逃してくれや。今までの功労を考えたらどう考えても悪いのはこの組織や。なんでワシみたいな優秀な人間を好きなとこに転勤させんで、仲間と思えんようなゴミどもを先に出すんや。どいつもこいつもみんなクズや!自衛隊なんか入っちゃいかん。
仕事内容の詳細 仕事しないでふんぞりかえってりゃええ
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中4人
職種 大学教員
投稿者名 地方の大学        投稿日時:2022/08/25 14:54:01
年齢 45歳
年収 700万円以上800万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 研究室がある。
個人研究費で研究活動ができる。
この職業のここが悪い 地域を絞るとなかなか良い公募がない。
単身赴任の人も多い
仕事内容の詳細 教育3 研究7  
事務的なことは事務局の方でやってもらえる(前任校では教育3、雑用7であり、研究どころではなかった)
大学教員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中2人
職種 自衛官
投稿者名 小笠原諸島の税金泥棒        投稿日時:2022/08/11 15:49:11
年齢 43歳
年収 1000万円以上1200万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ゴマすりだけで何とか生きてこれた
この職業のここが悪い 全面的に自分が悪いけど、早く処分を出してもらわないと周りの目が・・・
というか、免職レベルのことをした自分が悪いので早く楽にしてください。
給料をもらうのが心苦しいです。
これからは人と関わらない仕事で食べていきます。免職を雇うところがあればですが・・・
仕事内容の詳細 すべて終わった
できるだけ早く引導を渡してください
仲間も一人としていないし、早く自衛隊と縁を切りたいです
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:32人中7人
職種 刑務官
投稿者名         投稿日時:2022/08/10 19:12:11
年齢 40歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 職場が倒産しないところ、嫌な仕事は弱い奴に押し付ければ良い、喫煙が認められてサボっていても何も言われない、上司受けさえ良ければ給与や待遇で得をする
この職業のここが悪い 職員の人権は無視されて義務だけが押し付けられて出来ないときは始末書になる、真面目に仕事すると責任だけを取らされる
仕事内容の詳細 収容されている者に対する介護者のように何でも言いなりになること
刑務官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中17人
職種 和裁士
投稿者名 モリコ        投稿日時:2022/08/07 21:02:34
年齢 47歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 自分のペースで出来る。
技術職で凄いと言われる。
仕上げた達成感がある。
この職業のここが悪い 最低賃金が上がっているのに、20年前と仕立て代がかわらない。大手呉服屋がベトナムなどで縫製しているので 仕事がない上、値崩れしている。
高い反物を裁ちミスしても保証がない。
それで、辞める人もいる。
若い和裁士が育たない。
国家検定の資格なら、文化として国が守って欲しい。
仕事内容の詳細 1反を裁断 縫製 仕上げ
和裁士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中16人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。