60代の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

60代全体60歳61歳62歳63歳64歳65歳66歳67歳68歳69歳

みんなの平均満足度

平均年齢 62.95歳
平均年収※ 600万円以上700万円未満
総合平均 2.8558 [2.86点]
給料 2.8406 [2.84点]
やりがい 3.3043 [3.3点]
労働時間の短さ 2.6739 [2.67点]
将来性 2.5254 [2.53点]
安定性 2.9348 [2.93点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

60代の仕事の本音一覧

全部で276件の投稿があります。(111~120件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 検察官
投稿者名 ほんこん        投稿日時:2019/01/23 11:56:07
年齢 66歳
年収 300万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い けん力がある
この職業のここが悪い カップルができてもわかれちゃう
仕事内容の詳細 たのしい
検察官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:39人中2人
職種 小学校教諭
投稿者名 ゴング        投稿日時:2019/01/02 21:55:57
年齢 67歳
年収 3000万円以上
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い お給料最高
この職業のここが悪い 特にないです。
仕事内容の詳細 現在は定年退職をして塾で働いています。過去は小学校の校長をやり、月に4回程度多くて5、6回程教職大学院で客員主任教授をしていた。

なんといっても年収が3000万円ぐらいもらえるところが魅力。
小学校教諭に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:66人中4人
職種 小学校教諭
投稿者名 定年        投稿日時:2018/12/09 18:21:40
年齢 61歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い ・授業は楽しい。(特に算数)
・他の仕事よりやりがいがある。
・いいクラスのときは最高に楽しい。
・地域や保護者から大事にされる。
・社会的信用がある。
この職業のここが悪い ・仕事の量が半端でない。
・16:45まで雑用ができない。
・世間の目が厳しい。
・どうしても合わない親や子供がいる。
・大丈夫かと思う親や子供がいる。
・雑用が毎年増えてくる。もう、限界を超えている。
・同僚の9割は親切で善良な人。この善良な同僚が仕事を辞めずに定年を迎えてほしい。
仕事内容の詳細 ・皆さんの書いている通り。
・教務をして担任を外れ、担任の先生方の苦労がよくわかった。自分も同じだったが。
・学力テストだけでも膨大な仕事量。今までの学力テストの問題をネットから印刷。5年担任へ配布。
宿題や朝の活動での活用をお願いする。実施へ向けて説明書をしっかり確認して実施。(間違いは許されない。)そのあとも・・・・・学力テストだけでも。
・手を抜かないと心が病む。
小学校教諭に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:42人中41人
職種 小学校教諭
投稿者名 タナカ        投稿日時:2018/12/09 11:54:15
年齢 61歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い ・いいクラスを持ったら、最高に楽しい。
・算数の授業が楽しい。
・地方では社会的ステータスが残っている。
・地方では高給取りである。
・地方では教師というだけでよくしてもらえる。

この職業のここが悪い ・意味のない仕事が多い。(例えば、研究公開。だれも役に立たないとわかっているが、何年かに1回まわってくる。膨大な資料を準備するが、だれも読まない、使わない。)研究公開と入力すると、今でも研究後悔と変換される。)
・子供のためという言葉で仕事はエンドレス。
・地方では管理職は必ず家族で地元に住むことを強要される。(憲法違反では)
・地方では親は子供に教師になることをすすめ、教師は子供に教師になることをすすめない。(教師の子供で教師になるのは10人に1人ぐらい。)
・8:15から16:45まで自由になる時間が全くない。それ以降に仕事。テストや通知表は持って帰れない。(盗まれたという新聞報道があってから)
・どなたか書いていたが、普通の人の交通違反は教師は新聞沙汰。
・管理職は異常に不祥事を心配する。(管理職もよく新聞に載っていたが。まあ、ストレスが多いので)
・首にはならないが、やめる人も多い。初任の研修会では女性も半分だったが、定年の説明会では養護の先生以外、女性はかなり少なかった。
・中教審はもっともなことを言うが現場のことはまったくわからないでしょう。教育学部の付属小を研究を見て、ふむふむ。
・教諭は〇君たちを育てたと心に残ることがありますが、校長は〇〇の研究会をした。中教審のメンバーは〇〇の提言をした。文科省は〇〇を推進したとなります。それで、次から次へ忙しくなります。
仕事内容の詳細 ・皆さんが書いている通り。
小学校教諭に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:20人中18人
職種 柔道整復師
投稿者名 老害なんて言わないでください        投稿日時:2018/11/29 17:03:21
年齢 68歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 私は、肩こりで保険請求したことなんてありません。按摩さん、マッサージさんて言われるのが一番嫌だった.客も良く知っていて、先生に揉めとは言わないから、ちなみに私は患者とも言わない、白衣もケーシー型も着ない、そこが良い。あまし資格あり。
この職業のここが悪い お医者さんごっこはもうやめましょう。ホントの話し骨折、脱臼も学校で習ったのは西洋医学的整復法、長老の先生のゼミで少し荒っぽいが昔の方法教えてもらった。でもドンドン麻酔、レントゲン痛み止めが整復の基準になり、客も納得しなくなった。
仕事内容の詳細 電療 整復の真似事。でも治れば バンバンダイ。あんま、マッサージはしない。患者さんと云わない。勿論診察とは言わない。診察券も廃止施術券も廃止、受付も辞めてもらい多くきて困る時は、戸を閉めます。只今自費移行中。してごらん。来ますから。
柔道整復師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:35人中3人
職種 大学教員
投稿者名 只の特任教授        投稿日時:2018/11/22 07:54:14
年齢 68歳
年収 800万円以上900万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 65歳の定年を過ぎても、縁があって2度目の転職が出来た事は、今までの仕事の積み重ねが評価された結果と思います。関心の幅の狭さを自覚しながら、地道に仕事を積み上げる事、学生さんも色々いるけれど、学生の夢に付き合ったり、時々チャレンジして反応を楽しむ事が出来るから楽しいですね。
この職業のここが悪い 組織との葛藤とか、小泉改革以来連綿と続く成果主義とそれに伴う書類の山の処理。ポピュリズム、仕事にお上の影響をかなり受ける点。この業界がブラック企業と化している事。MP対策、学生の学力の低下と私語、少子化による経営危機と大学淘汰。教育界全体ですが先行きの暗さ。
仕事内容の詳細 新設大学にヘッドハンティングされて着任しました。ソフト、ハード両面の教育の環境整備。授業準備、今は一人課長状態ですので、授業のレジュメ作りから、成績入力までやります。本務の研究倫理審査の準備と調査フィールドの根回し、地域貢献活動もしてますので結構忙しいですね。
大学教員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:20人中16人
職種 時計技術士
投稿者名 ヤスヤス        投稿日時:2018/11/21 16:40:27
年齢 65歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 従来の技術者は使い物にならないがデジタル世界の若い人は理解が早い。
独立、経営職人は自由人でよく働き、よく遊ぶことができる。
この職業のここが悪い そんなに難しい作業でもないのに難しそうに言う。
作業順序等はもうネット経由で解りやすく解説されているのに知らない職人が多い。いまだに特殊技能と思っている。世の中の流れを知らない。
アナログ人が多い。情報はグルグルから?
仕事内容の詳細 OH専門職人です。仕事は前に勤務していた会社からとネットでの受注の2本立てです。
現在、田舎にて悠々自適の生活です。1ヶ月25本ぐらいのOHをしています。生活費は月5万ぐらいですみます。情報はネット経由とメールのやり取りで十分です。
時計技術士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:34人中21人
職種 大学教員
投稿者名 旧帝大,ただの教授        投稿日時:2018/11/04 18:45:37
年齢 60歳
年収 1000万円以上1200万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 当然ながら義務は色々ありますが,私のように趣味と研究の内容が一致している場合,やはり趣味の延長で生活できるというのは幸福なことです.授業,会議,雑用以外の時間はすべて研究=趣味に費やしています.
この歳では若い時と違って業績を上げるプレッシャーもないので,のんびりしたものです.科研取得を求められるのがいやで,最近は完全に無視していますが,特にとがめられません.
この職業のここが悪い 大学院から就職するまで,とても不安,かつ経済的に恵まれないな時期を過ごしました.好きな女性と結ばれることもできず,またその状況を理解できない親や親類,友人から色々言われて凹んだこともあります.それでも30前にまともな大学に就職し,その後,すんなり旧帝大に移れた私はラッキーな方です.
その後も定期的に業績を上げる必要があり,結構なプレッシャーとストレスを感じていました.
40代の脂がのっていた頃,同分野の先輩研究者の陰謀+人造的流言飛語によって,ありがたい転任話を先方教授会での評決(すなわち最後の最後)でひっくり返されたのには参りました.それ以来,一部の学会も辞めざるをえず,交際範囲が狭くなったことはとても残念です.陰謀の張本人(複数)とは絶縁していますが,どこかで出くわすことがあったら必ず殴りかかります.
また,旧帝大とはいえ最近は学生の質も下がり,「指定する参考書が多すぎる」と言ってアカハラを訴える大学院生がついに登場しました.もうまともに指導する意味もないようなので,楽で給料のいい中堅私大に移ろうと画策中です.
仕事内容の詳細 授業(準備,学生指導を含めてエフォート30%)
会議・雑用(20%)
研究(=趣味)(50%)
大学教員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:30人中23人
職種 臨床心理士
投稿者名 KKT        投稿日時:2018/10/09 14:53:42
年齢 61歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 人間に触れられるとおろだと思います。元職の時には路上生活を余儀なくされている、発達障害・精神疾患のみなさんの居宅支援をしていました。路上で亡くなられる方は毎年5%程度いらしたので、たとえば福祉事務所に職を得れば直接命を救う仕事にもなります。
この職業のここが悪い 前述に教育分析との文言を記載した臨床心理士の方がみられましたが、自然感寛解群に対して有意差を出せない、精神分析や力動心理学の学派が混在しています。エビデンスのない心臓手術など許されないでしょうに、心理の世界は玉石混合です。
仕事内容の詳細 4医療法人社団・5社会福祉法人で働く従事者の健康を応援しています。事業場の数が多いのでアウトリーチをかけることがおおくなります。着任1年目は、心の健康と密接な労働安全衛生法などコンプライアンスの確立とても重要でした。ブラックをホワイトに地道に変えていくことが、労務災害を防ぐのに重要です。
臨床心理士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:36人中17人
職種 自衛官
投稿者名 やめよう        投稿日時:2018/08/01 14:11:14
年齢 65歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 悪いことしなければ平和に過ごせ
給料少ないが安定はしてる
この職業のここが悪い 実働以外やりがいがない
自分に合わない上司がいるとやりづらい
いじめではないがくだらないイザコザがある
年食いで入ると自分より年下が先輩になる
仕事内容の詳細 雑用
草刈り
その他
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中8人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。