68歳の平均年収と仕事の本音
▼さらに年齢で絞り込む
60代全体|60歳|61歳|62歳|63歳|64歳|65歳|66歳|67歳|68歳|69歳みんなの平均満足度
平均年齢 | 68歳 | |
---|---|---|
平均年収※ | 700万円以上800万円未満 | |
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
68歳の仕事の本音一覧
全部で6件の投稿があります。(1~6件を表示)
職種 | 診療放射線技師 |
---|---|
投稿者名 | あぶない放射線技師 投稿日時:2019/06/22 03:36:43 |
年齢 | 68歳 |
年収 | 700万円以上800万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | o年収は最高時のモノです o一人職場であった為、楽であった o必ず所見を書かされた、何百枚も見ればあくまで画像診断に於いてだが、内科医よりは読める、病巣周辺のひきつれ、びらん、委縮(顔が良いとか、悪いとか言う)2次元のレントゲンフィルムを立体的に見る事が重要、だが医者は我々より医学知識を持っている事はまぎれもない事実、総合的に見て診断を下すのは当然である。 oどうゆうわけか医者が良く来て長居する 医者は用が無い限り、看護婦の所へは行かなかった o冷蔵庫がありジュース、コ―ラ等飲み放題、つまみも有った o医療機器メーカー、フィルム業者から夜の営業の誘いがあるから気をつけた方が良い(特に機器導入時)女性も、現金もいけない、私は3カ月分のおこめ券に変えたのだ。 o休みは取れるのだが、代わりに来てくれる技師を確保するのが大変だった、その当時で一日3万以上だと事務長が嘆いていた。 |
この職業のここが悪い | ポータブルが重かった為 増築し病室が増えてからは、案外キツかったな 昔は恵まれ過ぎてたのだろう 環境に埋没するとそんなもんになってしまうのかも知れない 今の放射線技師は大変である。 |
仕事内容の詳細 | 一般 CT アンギオ マーゲン MRIは無かった、中規模病院はそんなものであった、いかに昔か。 |
診療放射線技師に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |