60代の平均年収と仕事の本音
▼さらに年齢で絞り込む
60代全体|60歳|61歳|62歳|63歳|64歳|65歳|66歳|67歳|68歳|69歳みんなの平均満足度
平均年齢 | 62.96歳 | |
---|---|---|
平均年収※ | 600万円以上700万円未満 | |
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
60代の仕事の本音一覧
全部で277件の投稿があります。(81~90件を表示)
職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | 普通 投稿日時:2020/03/21 10:48:55 |
年齢 | 60歳 |
年収 | 800万円以上900万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 部内選抜の幹部して25年間、訓練や会議で残らざるを得ないことを除き、自ら残業した日はトータルで50日あるかないかです。それ以外は、残業する他の幹部を尻目に5時ピンで帰りました。しかも佐官に二選抜で昇任できたことです。もちろん宴会はほとんどパスしました。しかも高良山はビリ、上司に仕事以外の話はしたことがありません。 |
この職業のここが悪い | ありません。 |
仕事内容の詳細 | 大きくわけると 部隊指揮、指揮官補佐、隊員指導、各種規則作成、各種計画作成 |
自衛官に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |