22歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

20代全体20歳21歳22歳23歳24歳25歳26歳27歳28歳29歳

みんなの平均満足度

平均年齢 22歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.18108 [2.18点]
給料 1.9580 [1.96点]
やりがい 2.5112 [2.51点]
労働時間の短さ 1.9535 [1.95点]
将来性 1.9355 [1.94点]
安定性 2.5472 [2.55点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

22歳の仕事の本音一覧

全部で667件の投稿があります。(511~520件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 自衛官
投稿者名 飼い犬        投稿日時:2014/08/04 21:52:12
年齢 22歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 給料はしっかり出る。福祉関係はしっかりしている。ボーナスが必ず出る。休みが多い。部隊によるが毎日パソコンをイジイジして給料が貰えるとこがある。退職する際援護を受ける事ができ私はそれを利用し今は大企業で働いてます。
この職業のここが悪い 毎日いじめが頻繁に起きている特に普通科は。私の居た部隊もいじめを受けて辞めた人が数人います。社会人として腐った人間の集まり。毎週班長に外出の許可を得なけばならない。大人の幼稚園。七年以内に陸曹にならなければクビになります。考える事が小学生並。陰口が多い。新しく入隊した子の作業を手伝おうとしたら何故か怒られる。私は右足首を壊して手術しましたがある奴から右足首を壊した位で手術するな!と言われました。
仕事内容の詳細 宴会パラダイス。仮想敵と言う訓練。整備。社会人として腐りたいか腐りたくないかは貴方次第です。
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中9人
職種 トリマー
投稿者名 cry        投稿日時:2014/08/02 03:03:51
年齢 22歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 犬と触れ合える
この職業のここが悪い 圧倒的に女性の多い職場ですが、死ぬほど犬が好きでない限り男性はまずやるべきではないです。
薄給すぎます。まず食っていけません。
あと、ストレスが多いです。
ペット飼育世帯が増えているので需要はありますがその分モンスター飼い主も多く、ガラス張りの店では犬が言うことを聞かないうからといって下手なことはできません。
さらに、ちょっとした怪我ならばまだしもテーブルからの落下事故などが起こると責任の取りようがありません。
聞こえはいいですが実際は3K当たり前で、ストレスフルな職場です。
目指されている方はよく考えましょう。
仕事内容の詳細 ペットの美容
清掃
設備管理
たまに飼い主様へのアドバイス
トリマーに対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中11人
職種 歯科助手
投稿者名 ころ        投稿日時:2014/07/30 20:29:35
年齢 22歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い タダで治療できる。
この職業のここが悪い 拘束時間が長い。
忙しいとなかなかトイレ、水飲みに行けない。
感染の危険性。
Drに振り回される。
違法行為。
体調崩しやすくなる。
仕事内容の詳細 過去2ヶ所の歯科医院に勤めていました。
最初の一件目は違法行為もなく、
主に受付、準備片付け、清掃、Drのアシストをしていました。
次に勤めた二件目は違法行為だらけでした。
セメント除去、仮詰め、印象採取、レントゲンなど…
耐えらず3日で辞めました。

ちゃんと業務を分けてる歯科医院は少ないと思います…
体力的にもキツく、体調崩しやすい人はオススメできません。

歯科助手に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中5人
職種 養護教諭
投稿者名 べこ        投稿日時:2014/07/25 15:04:38
年齢 22歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 子どもとゆっくりかかわることが出来る
保健室という自分の空間がある
掲示物など子どもと一緒に作ることができる
掲示物を見た子どもの反応がすぐに分かる
土日がゆっくり休める
修学旅行でいろんなところにいける
この職業のここが悪い すぐに相談出来る人がいない(一人職のため)
理解されないことが多い
雑用が多い
責任が重い
仕事内容の詳細 生徒の心身の健康に関すること
養護教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中11人
職種 栄養士
投稿者名 みみか        投稿日時:2014/07/17 00:06:00
年齢 22歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 保育園栄養士なので、子どもたちが美味しそうに食べてくれたり、給食室の窓から「美味しかったよー!」といってくれたりするのが嬉しいです。あと、新メニューや難しい献立にチャレンジして、保育士さんや先輩調理員さんからお褒めの言葉をいただけた時は、本当にやりがいを感じます。他には、調理技術、効率が上がったりします。
この職業のここが悪い 私たちからすれば、子ども達には色々なものを食べれるようになってほしいという思いから献立を考えるが、保育士さんは子どもが食べやすいようにということを重視しているので、変わったメニューや嫌がりやすい野菜を取り入れようとすると反対される。(結局保育士目線で献立が決まってしまう・・・)
休憩時間が少なく、ご飯を食べる時以外ひたすら立ちっぱなし動きっぱなし。
献立については他の調理員と意見が食い違う事もしばしばあり、精心的に追い込まれる。
仕事内容の詳細 出勤、朝一番にお茶を沸かす。
それから調理開始。切り物、調理。10時ごろ、午前おやつ準備。
給食の盛り付け、配膳。業者から納品が来たら対応、検収。
盛り付け後は、洗いものとおやつの準備を並行。
お昼休憩後、おやつ仕上げ→盛り付け・配膳。
片付け、掃除。
調理場が落ち着いた夕方に、書類書いたり整理したり。
栄養士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中8人
職種 エディトリアルデザイナー
投稿者名 プライベートなし        投稿日時:2014/07/07 19:57:10
年齢 22歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 出勤時間がラフな所が多い
やる気より結果
この職業のここが悪い 給料が安い
休みがない為、プライベートの確保が困難(特にアシスタント時期は)
仕事内容の詳細 紙面のデザイン
ムック本の製作
CDジャケットの製作
エディトリアルデザイナーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中7人
職種 酪農家
投稿者名 牛男        投稿日時:2014/06/22 14:25:12
年齢 22歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 毎日可愛い牛に会える
体力がつく 
観察力がつく
責任感を感じられる
この職業のここが悪い 毎日経営者に怒鳴り散らされる
見て覚えろ技は盗めの世界
教えられてできるようになるなと言われる
早く丁寧にやれと言われる
牛の世話をして給料をもらっているというよりも、オーナーのストレス発散で怒鳴られることに給料をもらっている感じ
仕事内容の詳細 4時半 発情チェック
5時  搾乳準備 餌押し クソかき
5時半 搾乳開始
7時  回収 片づけ
7時半~9時 オーナーにぐちぐち怒られる
酪農家に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:24人中23人
職種 美容師
投稿者名 みここ        投稿日時:2014/06/08 03:45:16
年齢 22歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 髪の毛にお金がかからない
服装自由
若くいられる
この職業のここが悪い 給料が安い
仕事内容が多すぎる
練習を営業後前にする
休日出勤、講習などで休みはほばない
ウィッグ代や洋服代にお金がかかる
手荒れ
拘束時間が長すぎる。 お店に泊まるなんてのも…
仕事内容の詳細 世の中に元美容師が多い理由がよく分かります。
好きじゃなきゃ続けられない
と言いますが、好きでも続けられない理由が沢山あります。

見習いの頃なんて時給換算すると500円位です。
働くとはなにか…と考えてしまうほどです。

プライベートの時間を大切に思っている人には向いていません。
一人前になるには5年はかかります。
女性は婚期を逃す人も多いと思います。

美容業界の労働環境がよくなりますように…。
美容師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中4人
職種 歯科助手
投稿者名 ひな        投稿日時:2014/06/06 03:33:21
年齢 22歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 歯の知識が増える
休みが多い
この職業のここが悪い Dr.のパワハラがひどい
将来性がない
違法行為をさせられる
休めない
仕事内容の詳細 掃除、洗濯
器具の消毒、滅菌
バキューム
スケーリング
セメント除去
仮歯
オペ助手
印象
フッ素
他アシスタント全般
歯科助手に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:1人中1人
職種 林業
投稿者名 なんもねー        投稿日時:2014/05/30 11:28:26
年齢 22歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 5 [5点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 山独特の開放感。それだけ
この職業のここが悪い 給料安い、危険、基本的に1人作業だからなにかあったら手遅れの可能性大 転職考えたほうがいいかもしれません。自分は転職します。
仕事内容の詳細 間伐、枝打ち、草刈り
林業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中7人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。