【職種】栄養士が明かす仕事の本音
栄養士の基本情報
仕事内容 | 栄養指導からメニュー開発まで行う |
---|---|
平均年齢※ | 28.5歳 |
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
総合平均 (116件) |
![]() |
|
---|---|---|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
栄養士の仕事の本音一覧
全部で116件の投稿があります。(1~10件を表示)
投稿者名 | ぷー 投稿日時:2020/09/06 15:05:26 |
---|---|
年齢・性別 | 34歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
栄養士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
仕事内容の詳細 | 栄養士→献立作成、食材発注、検収以外は調理師と同じ 管理栄養士→委託の献立チェック、食事やおやつの個別対応、褥瘡経過観察など その他雑務(徘徊の老婆を追いかける、送迎等) |
この職業・職種のここが良い | ケアプランにそった個別対応で、本人と家族に感謝の言葉を頂いたとき。 |
この職業・職種のここが悪い | 食事により人に貢献するはずが、たくさんの決まりごとやリスクのある人達が対象だと、計算された献立では対応しているとは言えない。食べる人の気持ちに寄り添えない献立になるので、食事への評価はどこでも低いのが現実。優しい心のある栄養士は、いくらがんばっても報われません。 |