23歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

20代全体20歳21歳22歳23歳24歳25歳26歳27歳28歳29歳

みんなの平均満足度

平均年齢 23歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.29058 [2.29点]
給料 2.1636 [2.16点]
やりがい 2.5432 [2.54点]
労働時間の短さ 2.0825 [2.08点]
将来性 2.0550 [2.06点]
安定性 2.6086 [2.61点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

23歳の仕事の本音一覧

全部で764件の投稿があります。(51~60件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 ホテルレストランスタッフ
投稿者名 freak        投稿日時:2021/07/30 20:34:07
年齢 23歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 海外からのお客様からチップが貰える。
英語力を伸ばせる。
敬語、社内メールの作成方法、英語でのメールの作成方法、見積もりの取り方などを学べる。(配属される部署にもよりますが)
仕事ができて上層部から好かれて辞めてほしくないと思われる事ができれば年功序列あまり関係なく立場が上がる。
この職業のここが悪い まず賃金が低い。
次に、結婚し家庭を築くことは望めません。夜勤や遅番早番など不規則なシフトの為健康にも悪いです。
次に、精神的にやられます。理不尽なこと多々あります。こちらが良かれと思ってした事でも正解とは限らず、お客様の機嫌、状況次第で変わります。何かストレス発散できる趣味などがあればいいでしょう。
年齢層ですが20代の若いスタッフか、40代から50代のスタッフが多いです。これは20代でホテル業に見切りをつけて辞めていく人が大変多いからです。この業界の現場の仕事を10年以上続けられてる方達は本当にすごいと思いますしいい意味でも悪い意味でも普通の人たちはまず続けられない仕事です。
そして慢性的に人手不足ですがそれを本気で改善しようとは会社は考えていません。仕事をこなせばこなすだけ仕事が増えていきます。(コロナで今は賞与が一律で雀の涙程度の支給、もしくは賞与無しの会社もあるので頑張るだけ損です。)賃金を上げる賞与を上げる単純に採用人数を増やすなど方法はあると思いますが運営はしません。なるべく人件費はキープして売上を伸ばそうとして現場を考えていないオペレーションをさせるのでその結果特に優秀な人から会社を離れていきます。
上層部に吸い上げられていくホテル業一般社員を続けるなら同じ少ない給与でもっとストレスがかからない仕事を探すか、同じくらいの仕事量でもっとたくさん給与が貰える仕事を探すかした方がいいです。若い方ならなるべく早く転職をお勧めします。
仕事内容の詳細 他の部署と自分が所属する部署の間に入って様々な情報を回す。
コメントや苦情、希望があり届けたものなどあればシステム内の情報を更新して次回から対応がスムーズにできるように準備する。
ホテルで使われているアイテムを購入希望のお客様に商品のご案内をし会計処理、発送を行う。
館内で拾得した落とし物の管理。問い合わせ対応。
宿泊客や外線からの様々な問い合わせ対応。
従業員の制服の管理。
館内清掃で使われている薬品やアイテムの発注。アメニティや貸出備品の発注、在庫管理。
客室、館内の家具や壁紙やカーペットの汚れ、ダメージチェック補修。自力で修復不可の場合外部業者に依頼する。
ホテルレストランスタッフに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中2人
職種 歯科技工士
投稿者名 まんもす        投稿日時:2021/07/07 22:45:49
年齢 23歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い え…、あるんですか?(笑)
この職業のここが悪い 学校で習うことなんか臨床に出たら何一つ参考にならない。国家試験の内容が簡単になってからきっと習わない内容の方が多くなったんじゃないかと思う。そのせいか先輩たちとは知識の差で初日から苦労する。
初日から勉強勉強だけど、入社1か月目の新社会人に残業数時間(1日数時間、残業ない日とは?笑)はやばいよこの業界。昔はもっと労働環境酷かったよって自慢されても、今も大して変わっていない気がする…。
実際の技工物を製作しても、ダメと言われれば残業して一からやり直し。こなさなければいけない仕事は多いのに、一からやり直しはやはりきつい。これに関しては上手くなれば良い話だと思うが、どれだけ上手い人でも1番上の人間がダメと言ったらやり直しになるのだから、技工士歴数年の人が残業なしで帰るのは不可能だろうな…。
休みも少ないから、ずっと仕事のことを考えてしまう。連休もほとんどなく、友人が連休で遊びに行ったりしている話を聞いたりすると気が狂いそうになるくらい休みがない。年中繁忙期みたいな感じだから休日返上なんて割と当たり前。こんな業界、もう歯科技工しかないだろ。

メンタルが鬼の様に強くて、技工が大好きという人しか続かない理由がよくわかる。実際技工士を何年もやってる人って基本的に変わってる人か辞めるに辞められない人の2択しかいない気がする。(例外もいるけど僅か)普通の人がこの世界に入ったら病む。自分が学んできたことが一切通用しないだけじゃなく、甘えるに甘えられない状況、技術を習得するまでに掛かる膨大な時間、後継者不足の為新人への凄まじいプレッシャー、異常な労働環境。病むしかないだろ。実際自分も病んだし、変に責任感が強くて、変に真面目な奴は本当にならない方が良い。歯科業界というか医療・福祉業界は多分そう。責任感ない人の方が向いているよ。
仕事内容の詳細 技工所で作業
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:37人中37人
職種 消防士
投稿者名 桃太郎        投稿日時:2021/07/04 00:14:40
年齢 23歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い ない
この職業のここが悪い 全部
何をしても怒られる、上司の言う事は絶対
仕事内容の詳細 上司のパシリ、ご機嫌取り
意味のない訓練、雑用、奴隷
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中8人
職種 自衛官
投稿者名 民間からの空自さん        投稿日時:2021/06/25 05:47:56
年齢 23歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い ノルマ無し!!!
ボーナスちゃんと出る!!
楽な職種に入れれば仕事終わりの日でも自由時間たくさん!!(勉強しよ)
時間は他職種に比べればあると思うので資格なりお金の勉強できる
正直言って辞める辞める文句ばっかりの人は自由時間携帯つついてばかりですよ。辞めてから!では遅いです、勉強して下さい。将来設計しっかりして退職してる人は民間でも待遇良いとこ行けて楽しそうです!頑張ってね!
この職業のここが悪い ・無駄な拘束はたしかに多い
・残業しても残業代は出ない、のでさっさと帰った方が良い、帰れない時もある
・辞める人、たくさん文句言いますけどそれ民間でも起きてることですよ。上が無能だとか、パワハラが~とか、結構普通です。雑務が多いのは自衛隊ならではだと思いますが
あと、税金の無駄遣いって書いてる方多いですけどそれあなたに関係ないんじゃ、、
辞めるのになにか後押しが欲しくてそんな事言ってるんじゃないですかね、、
仕事内容の詳細 飛行機いじいじするか
基地内の設備いじいじするか
ご飯作るか
運送会社みたいなことするか
車いじるか
火消しか
警備か
人事するか
いろいろある
私は物流センター紛いのことしてます
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:50人中7人
職種 診療情報管理士
投稿者名 れるれる        投稿日時:2021/06/10 13:06:37
年齢 23歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 新人なのでまだ責任は余りない
この職業のここが悪い 中小病院なので診療情報管理士の内容を全く知らない人が上司だとデータ管理の仕事だけする人は病院にいらないからと言われる。
また、少数精鋭と言えば聞こえはいいが、数人しか居ないのでギクシャクしても我慢するか、辞めるかと自分の不満が溜まりやすい。そして、上司に相談したところで業務が変わるわけでは無いので鬱になりやすくなる
仕事内容の詳細 DPC評価と入力
病棟クラーク業務
電話対応
受付
診療情報管理士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中13人
職種 柔道整復師
投稿者名 一年目        投稿日時:2021/05/25 15:45:58
年齢 23歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 修行と思えば良いのかも....。
この職業のここが悪い 良いとこがない、院長が儲かる
仕事内容の詳細 揉んで電気、傷病登録も水増し

レセプト居残り、
柔道整復師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中8人
職種 自衛官
投稿者名 bit        投稿日時:2021/05/17 23:57:03
年齢 23歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 安定している。
金が無くても生きていける。
悪い意味で良い人生経験になる。
この職業のここが悪い 上司のご機嫌取り。
思い通りにならなきゃあてつけかのようにキレてくる上司達。
事実のみで、下の言い分を一切聞かないクソな環境。
その他たくさん。

書き続けると永遠に書けそうなくらい不満しかない。
こんな所金貯めるだけ貯めて、とっとと辞めて自分を守った方が身のため。
これから入隊考えてる人、否定はしないが肯定もしない。
こんな所なんだという良い人生経験にはなる。
仕事内容の詳細 上司のご機嫌取り
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中12人
職種 照明スタッフ
投稿者名         投稿日時:2021/05/12 10:51:32
年齢 23歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 色々なアーティストの舞台に関われる。
成功した時は嬉しい。
この職業のここが悪い 束縛時間長すぎ。
罵声や無視などがしんどい。
睡眠不足になる。
メンタル強くなるけどメンタルやられる。
機材の事はわかる前提なのでわからないと全く話にならない。
仕事内容の詳細 プラン、仕込み、本番、撤収
照明スタッフに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中6人
職種 医療ソーシャルワーカー
投稿者名 PPXia        投稿日時:2021/05/11 01:57:35
年齢 23歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い いろんな職種と関われる
この職業のここが悪い 全て相談が自分に来る
電話が鳴り止まない
昼休みも落ち着けない
残業あり
家族からのクレームも受けなきゃいけない
仕事内容の詳細 入院調整、退院調整、診療情報提供書のやりとり等
医療ソーシャルワーカーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中11人
職種 国税専門官
投稿者名 いーたっくす        投稿日時:2021/04/24 02:01:46
年齢 23歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 公務員にしては割と給料がいい。税務署勤務は定時で上がれることがほとんど。福利厚生がしっかりしている。税金の仕事という性質上、日本国が無くなるレベルの出来事が起きない限りリストラされることはなく、安定性は抜群。
この職業のここが悪い 頭のおかしい高卒上司の命令を毎日聞かなければならない。仕事を頑張ったところで誰も幸せにならない。誰かの人生を叩き潰すことに抵抗のない人にはオススメの仕事かも。
仕事内容の詳細 貧乏な国民に難癖をつけて金を巻き上げる仕事。
税務調査という名のカツアゲを主に行う。
国税専門官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:36人中26人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。