23歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

20代全体20歳21歳22歳23歳24歳25歳26歳27歳28歳29歳

みんなの平均満足度

平均年齢 23歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.29058 [2.29点]
給料 2.1636 [2.16点]
やりがい 2.5432 [2.54点]
労働時間の短さ 2.0825 [2.08点]
将来性 2.0550 [2.06点]
安定性 2.6086 [2.61点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

23歳の仕事の本音一覧

全部で764件の投稿があります。(631~640件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 刑務官
投稿者名 おすすめはしない        投稿日時:2013/06/29 17:39:30
年齢 23歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い なんだかんだで休日と給料には恵まれている。
しかしそれだけである。
同期、同年代の職員とのつながりが強い
この職業のここが悪い 縦社会がかなり厳しいので、新人だろうとお構いなしに怒鳴られる。そのうえ、嘘の噂話まで流されるからたまったものではない。
まじめな人には絶対にお勧めしない職業
仕事は教えてくるなんてことは一切なく、自分で聞きにいかないとならない。それでも怒鳴られるが…
仕事内容の詳細 守秘義務なので言えません
刑務官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中9人
職種 航海士
投稿者名 あおき        投稿日時:2013/06/29 15:28:09
年齢 23歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い ・給料が良い
・カッコイイと言われる職業
・貯金しやすい
この職業のここが悪い ・離社会性
・労働時間が長い
・いつも同じ人間、作業で刺激が少ない
仕事内容の詳細 三等航海士です。
当直は8-0、20-24です。
午後は救命艇や消防設備の点検等をします。
航海士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中9人
職種 自衛官
投稿者名 格闘男        投稿日時:2013/06/24 00:02:42
年齢 23歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 心身を鍛えれる。競争相手が非常に多い為、向上心を持ち続けて努力すれば相当スキルが上がる。
三色の保証。確実なボーナス。家賃も無料。保険も安い。
人が沢山いるので、師匠を見つけやすい。逆に反面教師も沢山いて、日々勉強になる。
礼儀を意識していれば日々実戦して身につけることができる。
上下関係がきちんと分けられていて、上下関係を学べる。
反骨精神を持ちやすい環境で戦う精神を身に付けやすいと思う。
自己錬磨で大抵体力がつくのでやる気がある奴はわかりやすい。
この職業のここが悪い 特になし。
人は人、自分は自分。
あえて言うなら苛めてくる上司なんてざらだが、理不尽に対する耐性は、そういう人がいて身に付くもの。
どう生かすかは、自分次第。いろんな人がいるのだから、どんな人間相手でも対応する術を身に付けるべきだと思う。
人のことを気にせずたしかな自分を持っていれば強く生きれる。
仕事内容の詳細 様々な職種があり、適正にあったものに選ばれる。
仕事をしていて物足りない場合は、自分で個人的に色々調べて、課業外や空いた時間を使って自己研鑽。
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:36人中30人
職種 警察官
投稿者名 塩麦茶        投稿日時:2013/06/19 12:09:47
年齢 23歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い ・治安を守る24時間行政サービスのため、倒産が無い。
・ボーナス、待遇などは民間に比べ手厚い。(最近は薄い)
・仕事のたびに非日常の世界のため、冒険好きで体力馬鹿には相 性がいい。そして馬鹿であればある程のめりこめる。
・いろいろな意味で悟りが開ける。
・ぶっちゃけ、金と待遇以外いいことない。
この職業のここが悪い ・早死にしろとしか言えない勤務時間。24時間で終わるなんてありえない。隣の芝は青く見えるではないが、夜になったらある程度の睡眠がとれる民間の方がよく見えてしまう。
・上から下への一方通行のため、理不尽極まりない上司命令は日常。上からの指示は紙の上の戯言で現実を見てない。
・人間の身勝手な欲望に触れ続けるため、人間そのものに冷めてしまう。
・人数削減、給料や退職金などの待遇は過去に比べ悪化の一途をたどる。反面、仕事内容は複雑化、ニーズの多様化が起きているため、負担は増え続けている。
・プライベートへお構いなしに干渉してくる。常に仕事仲間の誰かといないと駄目と言わんばかり。
・警察の常識は世間の非常識であるため、一般人との認識のズレが大きすぎる。
・「警察官=面倒事を自分の代わりにこなしてくれる公務員」と勘違いするおバカが増え続けているため、対応を間違えると「税金泥棒」と罵られる。
・場合によっては刃物を振り回す異常者を相手にするので、命の危険度が民間に比べて高い。
・「正義」や「人の役に立ちたい」という理想を掲げる奴ほど辞めていきやすい風土。

仕事内容の詳細 詳細は割愛。ただ個人的には、「世間一般のイメージ」とは正反対のものと感じる。
警察官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:33人中20人
職種 自衛官
投稿者名 整備工        投稿日時:2013/06/18 09:45:24
年齢 23歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 特別職国家公務員ということで給料は安定している。 衣食住の保証はしっかりとしている。 休憩時間が多い。 休暇が必ず取れる。 人間関係が上手ければ働かなくても給料がお手元にはいる。 福利厚生が手厚い。 大型免許がとれる。資格が修得可能。 バカでも体力があれば昇任できる。 その他色々。
この職業のここが悪い 何をするにも許可がいる。アホな上司やクセの強い上司の部下になると、最悪の展開がおまちしています。 一致団結とかほざいてるけど、基本皆さん他人ごと。 適当、いい加減人間の集まりでプロ意識の強い人間はあまりいない。 昔の固定観念をもったジジ、ババが多くて若者が働くにはつらい部所がある。 頭の悪い上司に眼をつけられると、休みの日でも多くの勤務をつけられる。
仕事内容の詳細 運転手さん。穴掘り。駆け足。筋トレ。多目的作業処理隊員。                                                              最後になりましたが、何も目標の無い人、安定した給料が欲しい人、自衛隊に興味がある人は一度入隊してみるといいでしょう。そんなに悪い所ではありません。 目標意識がある人や人生を有意義にしたいかたにはあまりおすすめしません。 また、災害派遣等は必ずしも行けるとは限りません。 では、よいライフプランを!
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中3人
職種 介護福祉士
投稿者名 m        投稿日時:2013/06/12 23:50:58
年齢 23歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い ・利用者さんとの関わり
・ありがとうと言われた時
・どこに行っても仕事がある
・かわいいおじいちゃん、おばあちゃんに癒される
この職業のここが悪い ・仕事内容と給料が見合ってない
・腰を痛める
・1人夜勤のリスク
・夜勤手当が少ない
・シフトで友達と休みが合わない
仕事内容の詳細 ・オムツ交換
・シーツ交換
・入浴介助
・トイレ介助
など利用者さんの出来ない事のサポート
介護福祉士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中5人
職種 刑務官
投稿者名 腐敗刑務官の失望        投稿日時:2013/06/07 15:02:07
年齢 23歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 特になし。
この職業のここが悪い とにかくいじめがひどい。言葉の暴力や剣道の稽古中のしごきをたくさんされた。
ほぼチンピラみたいな職員が多く、会話もギャンブル、風俗ばかりで、人間失格者ばかり。
指導者として、まずは己を正せ。
仕事内容の詳細 仕事をミスした人間の文句。
先輩へのごますり。
後輩へのいじめ。
噂話。
被収容者への差別。
刑務官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:23人中21人
職種 保育士
投稿者名 えむ        投稿日時:2013/05/29 01:37:35
年齢 23歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い とにかく子どもはかわいい。保育をしている中で自然と笑顔になったり、元気をもらったり、心から喜んだりと、嬉しい事がたくさんある仕事。子どもの成長を常に見る事ができ、年度末には必ず大きなやりがいを感じられる。
この職業のここが悪い とにかく給料が安い。2年早く働いても、一般企業の初任給にすら全く勝てない。園にもよるが、休みも週1.残業は当然。タイムカードは時間内に切らないと訂正書類が必要だったり。当然仕事をしているのに。いいかげんな保護者も多い。職員間の関係は良くない事が多い。理不尽な女社会なので。
仕事内容の詳細 乳幼児の保育
書類(週案、月案、個人記録、日案、成長記録など)
保護者対応
環境設定(壁面など)
掃除
保育士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中9人
職種 グラフィックデザイナー
投稿者名 なめこ        投稿日時:2013/05/24 09:19:24
年齢 23歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い ・自分の創った物を世に出せると言う事。
・自分の実力に比例して良い物が創れる。(採用されるとは限りませんが。)
この職業のここが悪い ・どうしても営業マンとの付き合い等があるので、自分の思い通りにならない事が多々あるのでフラストレーションが溜まる。
・基本的に同業者以外は大変さを知らないので「これ簡単でしょ」とか平気で言われる。
仕事内容の詳細 紙媒体の仕事。
チラシ、リーフレット、パンフレット、名刺、ショップカード諸々
グラフィックデザイナーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中3人
職種 刑務官
投稿者名 まーたん        投稿日時:2013/05/21 20:40:26
年齢 23歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 安定している。
この職業のここが悪い 全てです。
いいことなんてなにもないです。
本当、他人の話が大好きです。
すぐ噂は広まるし、
仕事ができないと目の前で使えないやつ呼ばわりです。
仕事内容の詳細 とりあえず立ち仕事です。
休みなんてほとんどないし、
夜勤が多いです。
刑務官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中16人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。