25歳の平均年収と仕事の本音
▼さらに年齢で絞り込む
20代全体|20歳|21歳|22歳|23歳|24歳|25歳|26歳|27歳|28歳|29歳みんなの平均満足度
平均年齢 | 25歳 | |
---|---|---|
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 | |
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
25歳の仕事の本音一覧
全部で1023件の投稿があります。(411~420件を表示)
職種 | 救急隊員 |
---|---|
投稿者名 | 新米救急救命士 投稿日時:2018/01/15 00:14:18 |
年齢 | 25歳 |
年収 | 500万円以上600万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 給料。本当に必要としてくれる患者、家族のために仕事を出来た時はやりがいを感じる。 |
この職業のここが悪い | 寝れない。事務処理が多い。ほぼほぼ軽症&精神疾患の搬送。汚い&臭いが多い。 新米は火消しと救急の板挟み。火消しのための勉強、訓練をしなければ評価はされない。雑用も多い。意味の無い訓練をして、ただかっこつけてるだけのくせに偉そうにしてる救助隊を見て腹がたつ。 結局は救急と消防を別にして運用しなければ環境は良くならない。 救急活動自体もプロトコール、本部、看護師、医者、患者に挟まれて、ただ問題にならないように大人しく病院に搬送するだけ。 |
仕事内容の詳細 | 救急隊としての処置、搬送 |
救急隊員に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |