28歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

20代全体20歳21歳22歳23歳24歳25歳26歳27歳28歳29歳

みんなの平均満足度

平均年齢 28歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.43264 [2.43点]
給料 2.2604 [2.26点]
やりがい 2.8773 [2.88点]
労働時間の短さ 2.1424 [2.14点]
将来性 2.2488 [2.25点]
安定性 2.6343 [2.63点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

28歳の仕事の本音一覧

全部で864件の投稿があります。(431~440件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 CADオペレーター
投稿者名         投稿日時:2016/09/13 18:23:43
年齢 28歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い ・自分のペースで仕事が出来る
・締め切りさえ守れば有休を取ろうが定時で帰ろうが文句を言われない
・お客さんの前に出る機会がほぼないため、接客が苦手な私は精神的に楽
・仕事の結果が目に見えるので達成感がある
この職業のここが悪い ・一日中パソコンに向かっているので目、肩、腰への負担が重い
・運動不足になりがち
・営業、お客さんに振り回される
・繁忙期はそれなりに体力勝負
仕事内容の詳細 ハウスメーカーでの図面作成等
CADオペレーターに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中12人
職種 中学校教諭
投稿者名 TTT        投稿日時:2016/09/10 22:28:33
年齢 28歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い ・一日があっという間に過ぎて暇にならないこと。
・頑張った分だけ子供たちに繋がりやりがいを感じる。
・教科に関してはほぼ個人で決められやりたいようにできる。
この職業のここが悪い ・休みがない。
・仕事が多すぎる。

部活が廃止されない以上、教員の労働環境は悪化していく。心と体が休まらない状態でいい授業はできない。土日も部活で専門教養どころか一般教養すら養えず、授業研究ができない。平日も16:00〜18:30まで部活でそこから担任業務、教育委員会への書類作成、校務分掌、最後に帰宅して授業準備。こんな状態で計画してもいい授業にはならない。
つまり、教育に力を入れたいのであれば部活は外部委託が望ましい。
仕事内容の詳細 数学科、担任、校務分掌、運動部顧問
中学校教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:28人中28人
職種 消防士
投稿者名 あかん        投稿日時:2016/09/10 16:38:20
年齢 28歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 休みが多い印象
この職業のここが悪い 給料安い。共働きじゃないとどうにもならない。
全国平均給料40万くらいだったけど、20代の給料の平均は18万だろう
仕事内容の詳細 訓練
休憩
消防士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中5人
職種 エステティシャン
投稿者名 K        投稿日時:2016/09/09 20:21:48
年齢 28歳
年収 800万円以上900万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 女性同士なのでわかちあえる
歩合制、頑張り次第で稼げる
この職業のここが悪い たまにお客様からの疑いの目

休み少ない サービス残業
店舗異動 
仕事内容の詳細 痩身 リラク 接客、技術他

スタッフ指導 顧客管理 売り上げ管理
エステティシャンに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中0人
職種 歯科技工士
投稿者名 そのうち痛い目に会う        投稿日時:2016/09/07 01:19:33
年齢 28歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い キャドカムは歯科医師の為に出来た新商品。技工士に機械を買わせようとする。
サムライだから将軍様に仕えています。
この職業のここが悪い キャドカムって削り出しハイブリッドですよね。
築成ハイブリッドではいけないのですか。
3dプリントハイブリッドが出てきたら、時代遅れになるし。そんなの誰もやらないよ。
仕事内容の詳細 先生の吐け口。
歯科技工士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:25人中17人
職種 あん摩マッサージ指圧師
投稿者名 たー        投稿日時:2016/09/06 09:37:12
年齢 28歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 喜ばれる
この職業のここが悪い 給料が悪すぎる
会社にもってかれる
仕事内容の詳細 訪問 事務 営業
あん摩マッサージ指圧師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中9人
職種 歯科衛生士
投稿者名 歯科二スト        投稿日時:2016/09/05 22:02:40
年齢 28歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 日本中どこも歯科衛生士不足で職に困らない
この職業のここが悪い 頭がおかしい歯科医師が多い
歯科衛生士不足が深刻で1人で5人分の仕事をするはめになる
拘束時間が長い
最悪な歯医者だと年収300万行かないこともある
仕事内容の詳細 歯科予防処置
保健指導
口腔衛生管理
歯科衛生士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中8人
職種 土木施工管理技士
投稿者名 中卒        投稿日時:2016/08/31 22:10:02
年齢 28歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 中卒の下請け作業員から引き抜き中途採用
達成感
この職業のここが悪い 拘束時間
責任
仕事内容の詳細 二級土木の県内Aランク会社の施工管理
年収410万
残業月平均120時間
有給年20日
土木施工管理技士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中1人
職種 保育士
投稿者名 りい        投稿日時:2016/08/30 09:12:57
年齢 28歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 子供の成長を直に感じられるところ。
保護者と共に喜び合えるところ。
職員と相談し合えたり、自分の子供ができた時に知識や経験を活かせそうなところ。
この職業のここが悪い とにかく給料が悪い。故に独り立ちもできず実家ぐらしを余儀なくされる。
とても大事な仕事なのに、見合う給料がもらえず、みな1年2年で辞めていく。
保育士になるために奨学金を借りて学校にいったが、卒業してからそれを返すのも精一杯。
労働時間も長く、サービス残業なんか当たり前。
母親の社会進出を応援する場所なのに、職員が結婚妊娠すると、邪魔者扱い。妊娠するとやめるように流される。
保護者から過剰なサービスや不合理なことをいわれ、へこむことも多々。
そんな中で笑顔でやっていかないといけない。
仕事内容の詳細 1歳児担任。
1歳児クラスの保育全般
書類作成
設定保育準備
保護者対応、支援
保育所全体行事運営、準備
など。
保育士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中8人
職種 自衛官
投稿者名 超絶ブラック企業        投稿日時:2016/08/28 23:23:38
年齢 28歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 福利厚生
土日休み
この職業のここが悪い 朝早く(4時半ぐらい)から夜遅く(24時をたまに超える)まで働く。それに見合った給料ではない。
他の書き込みと同様、自分のことを自分でやらない先輩が多い。(ゴミはその辺に放置、コーヒー飲んだらそのまま、掃除は全部下っ端がやる、etc...)
キツい仕事してる隊員と楽な仕事してる隊員の差が激しい。
仕事内容の詳細 国防の最前線(空)
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中6人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。