30歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

30代全体30歳31歳32歳33歳34歳35歳36歳37歳38歳39歳

みんなの平均満足度

平均年齢 30歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.39258 [2.39点]
給料 2.2715 [2.27点]
やりがい 2.7376 [2.74点]
労働時間の短さ 2.0932 [2.09点]
将来性 2.1701 [2.17点]
安定性 2.6905 [2.69点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

30歳の仕事の本音一覧

全部で1105件の投稿があります。(621~630件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 歯科技工士
投稿者名 アホ技工士        投稿日時:2016/07/09 16:36:33
年齢 30歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 開業すれば、給料が劇的に跳ね上がる。
自由な時間が多い
この職業のここが悪い 馬鹿歯医者が、多すぎる。
金払わないヤツ多すぎ。アコム行って技工料金借りてこい。

そもそも文句たれてる人は努力してんのかな?
努力に比例して収入は増えていきます。
仕事内容の詳細 自費技工全般
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:22人中2人
職種 刑務官
投稿者名 出っ歯B長        投稿日時:2016/07/07 17:33:17
年齢 30歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 公務員。
1日ボーッとしてるだけで、金もらえるし、給料上がる。
この職業のここが悪い 高卒で長年働いとる職員と武選は、常識がわかってないから、糞カス最低!
特にそんな人間が夜勤の班長になってしまった班は、可愛そうにしか思えません!
仕事内容の詳細 動物の飼育みたいなもん!
刑務官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:31人中23人
職種 臨床心理士
投稿者名 HM        投稿日時:2016/07/04 22:59:20
年齢 30歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い クリニック→精神障害、発達障害、薬、福祉制度についての知識が身に付いた

SC→時給はハンパなく高い(時給5500円)、やりがいはある
この職業のここが悪い クリニック→受付業務、診断書作成補助、電話応対など、特に臨床心理士である必要のない業務が非常に多くモチベーション保つのが難しい。時給制で、院長の気まぐれで臨時休診などされるため、毎月の給与が不安定。

SC→1日6時間という枠組みがあり、超過勤務があってもその分の給与がない。SCニーズの高い学校だと1〜2時間のサービス残業が常態化してくる。夏休み(8月)の勤務ゼロで無給期間がある。
仕事内容の詳細 ・心療内科クリニックでのカウンセリング、心理検査等の業務(週4)
・小学校のSC(週1)
臨床心理士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:30人中25人
職種 林業
投稿者名 草刈りマダオ        投稿日時:2016/07/02 18:49:52
年齢 30歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 雨が降れば休み。
他の職業に比べ、勤務時間が短い。
肉体労働なので、筋力、体力がつく。
夏のビールは旨い
この職業のここが悪い うちの会社限定だが、作業員、9人いて、チェーンソー使えるのが俺入れて3人。70越え二人、83のジジイをいまだに雇っている。
「デブだから山歩けません 」とほざく自称山菜部長
83のジジイの息子47
山菜部長と↑息子はデブだから、長い距離歩けず、かつジジイども、デブどもは普通車、チェーンソー使えないときた。
(-_-#)
戦力にならん。 (-_-#)(-_-#)(-_-#)
仕事内容の詳細 刈り払い
伐採
冬は除雪
林業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中4人
職種 カーディーラー営業
投稿者名 ゴジラ        投稿日時:2016/07/02 13:48:49
年齢 30歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 売れば金になる
時間はそこそこ自由
平均より給料は良いと思う
本人次第でなんとかなる
この職業のここが悪い 基本売れないとストレス
報告事が多い 
会社の方針がアホだと疲れる
上司への機嫌取りが多い
基本店長にはなってはいけない
仕事内容の詳細 自動車販売
保険 
他諸々
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中3人
職種 診療放射線技師
投稿者名 R        投稿日時:2016/06/28 09:50:19
年齢 30歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 大学病院だと割と給与はよいかも
この職業のここが悪い 大卒だろうが院卒だろうが、博士だろが、専門卒でも取れる資格になってるため、結局専卒資格。
ここに書かれている状況なため、優秀な大学卒や院卒は技師にならず、教員や研究者、メーカーにいってしまう。
結果、病院の優秀な人はごくわずか。悪循環
仕事内容の詳細 画像関係、放射線関係
診療放射線技師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中8人
職種 歯科医師
投稿者名 若手        投稿日時:2016/06/24 14:37:13
年齢 30歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 給料が良い
この職業のここが悪い 労働時間が長すぎる
技術職のため経営感覚がめちゃくちゃなとこが多い
基本的にブラック企業体質の業界
仕事内容の詳細 歯科治療
歯科医師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中9人
職種 大学教員
投稿者名 関東大手私大理系        投稿日時:2016/06/22 09:44:43
年齢 30歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 特にない
この職業のここが悪い 学生の多いマンモス大学でした。
講義60%
雑務37%
研究3%
仕事内容の詳細 他大から入りました。学生人数が多かったので、一日に3回同じ講義は当たり前。問題学生への丁寧な指導・大学広報・多数の入試・保護者からのクレーム受付等の雑務に追われた上に、任期制。先輩・同僚は生え抜きばかりで、この状態を天国と思っていたようなのですが、私には正直しんどかったので退職し、企業の研究所に移りました。
学会に行くと、私大・国立大で大きく違います。特に私大は月からすっぽんまであります。きちんと情報収集をした後に転職をお勧めします。
大学教員に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中5人
職種 診療放射線技師
投稿者名 クズ集団        投稿日時:2016/06/22 07:39:58
年齢 30歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 何もない
この職業のここが悪い クズ集団
その人の外見やイメージで判断する人が多い
本質を見てない
技術者として能力ないから政治家思考になるやつ多い
学会聞いてたら面白いぐらいくだらない内容しかない
とくに技○学会と技○会 どちらも入ってないが
学生さん 絶対にやめたほうがいい
学部4年と博士いれたら計9年 後悔しかない
仕事内容の詳細 いままで書き込んでた人が書いてること
診療放射線技師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:22人中17人
職種 PAエンジニア
投稿者名 以前は最悪        投稿日時:2016/06/21 11:03:54
年齢 30歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い やりがいは間違いなくあります。
好きなことやってお金もらって、好きなミュージシャンやアーティストに会って…
ひたすら楽しい仕事。
職場を変えてもそれは変わらないですね。
この職業のここが悪い 今の職場は最高ですが以前は最悪な環境。
縦社会で、上司が最悪。
他の会社はどうか知りませんが、私が働いていた会社は社長が、自分の息子、娘を会社に入れちゃう、最悪な会社。
一ヶ月休み無いとか普通にある。
一年で40日休みあったかなぁ…
月の労働時間が380~400時間とか年の半分くらい。
なのに給料激安。
若い子達は月に10~12位しか貰ってなかったんじゃないかな…
職場変えて良かった。
相変わらず土日は休めないけど、月に8日休みあるし、給料は倍になったし。
PAエンジニアと言うより、どこの会社でPAするかが大事。
ほとんどの会社がブラック企業じゃないかな…
仕事内容の詳細 以前は地方の音響会社。
オペもして、みんなのシフト割り振ったり、外注さん抑えたり、コンサートの次の日は町の式典やって、翌日は日舞やって会社に戻ったら機材下ろして、見積もり作って、請求書作って…

様は何でも屋です。
PAエンジニアに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:58人中55人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。