30歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

30代全体30歳31歳32歳33歳34歳35歳36歳37歳38歳39歳

みんなの平均満足度

平均年齢 30歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.39258 [2.39点]
給料 2.2715 [2.27点]
やりがい 2.7376 [2.74点]
労働時間の短さ 2.0932 [2.09点]
将来性 2.1701 [2.17点]
安定性 2.6905 [2.69点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

30歳の仕事の本音一覧

全部で1105件の投稿があります。(821~830件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 自動車整備士
投稿者名 千葉N産        投稿日時:2015/02/12 23:55:05
年齢 30歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 整備士に転職ならどこでもいける
この職業のここが悪い 安月給
残業しないと稼げない
なので、ダラダラ残業する輩が多く、効率を上げる努力はなし。
ダラダラと残業で稼いでる人を見るともはや社員ではなく時給で仕事をしているアルバイトにしか見えなくなった。

残業代が出る会社だと必ずチンタラやる奴がいる。

アホらしくなったので会社辞めてもっと向上心を持てる整備工場に行こうと決意。


仕事内容の詳細 自動車整備
そうめん&スーツ自爆
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中1人
職種 自動車整備士
投稿者名 正直つらい        投稿日時:2015/02/12 20:11:43
年齢 30歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 特になし。
一級資格取って報奨旅行に行けるくらいか。
この職業のここが悪い 長時間労働。
最近では慢性的な人手不足で元々8人でやっていたが今は5人。 入ってきたメカもひとまわり以上違うため、診断機が使いこなせず基本自分が教育係となり自分の仕事ができない。
会社は洗車、回送バイトを雇って補った気でいる。
入ってきたバイトも勿論年上で仕事以外で気を使う事が多い。
残業時間は70前後なのでマシなのだろうか。。
その代わり故障が再現しないetcのための試乗がてらの帰宅や始業前に前倒しで作業など多々ある。
報奨金もあるが年々達成基準が厳しくなっていき、貰える金額も減る。
客層として小金持ちが来るブランドなので傲慢な客が多い。
人手不足は業界としても問題になっているが、だからといって賃金が上がるわけではない。
これからは外国人主流の職場になるだろう。
仕事内容の詳細 専門新卒で入社、某輸入車ディーラー整備士。
20代半ばで社内一級資格と検査員を取得。
仕事内容は板金塗装以外基本なんでも。
指定工場なので現在は検査業務メインの工場長サブ。
検査業務に関する事務処理全般、保険取扱いとかも。
輸入車なので新型車の故障診断などインポーターが情報を持ってないと苦労する。 市場的にも日本はナメられているため、明確な情報が得られない。
対お客だと精神的にもくるものがある。
とにかく壊れる 笑
ちょっとでも接客が嫌いな人は向かない。 あと真面目すぎる人も向かない。
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中6人
職種 病棟クラーク
投稿者名 まさちゃん        投稿日時:2015/02/11 10:13:38
年齢 30歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 定時できっちり上がれる。
土日祝日は必ずお休み出来る。
子供を優先した働き方がしたくて、プライドを捨てる事が出来るなら、ぴったりの仕事。
この職業のここが悪い 事務職かと思っていたら、雑用職だった。
事務の仕事はほんの少しで、あとは届け物や、ネーム書きなど小学生でも出来る雑用ばかり。
当然、ナースからは見下され、同情までされる始末。
自分の娘がやる事になったら、こんな事の為に高校や大学を出した訳ではないと、自分の母親としての頑張りを全否定された気分になる仕事。
仕事内容の詳細 雑用のみ。
病棟クラークに対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中12人
職種 消防士
投稿者名 東京消防庁        投稿日時:2015/02/11 08:59:29
年齢 30歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 都民のために仕事ができる。
子供達に人気。
社会的な立場や、イメージが良い。
この職業のここが悪い 人間関係がドロドロです。
粘着質な人間がかなり多い。
社会不適合者多数。
イジメが酷く、自分のイジメで同僚が自殺すると、それを武勇伝かの如く周りに自慢。
40代から50代の救急隊長、救助隊は特にキチガイ。
都民のイメージだと、救急隊長や救助隊は一番人を助けているイメージだろうが、実は一番人を死に至らしめている。
都民は貴重な税金で、都民のために仕事をしているのではなく、イジメをして踏ん反り返っているだけ。都民の皆さんはそんなんで満足なのでしょうか?
もっとマスコミやネットで取り上げないと、東京の防火防災安全は確実に破綻します。
仕事内容の詳細 イジメの標的にされないよう、新人をイジメで自殺させること。
悪口。
不平不満を言う。
隠蔽体質の存続。
40代から50代の職員へご機嫌とり。
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:42人中37人
職種 グラフィックデザイナー
投稿者名 じゅまぺーる        投稿日時:2015/02/03 21:35:09
年齢 30歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い ●自分の制作物が流通しているのを目の当たりにすると嬉しい。
●様々な業種の広告や雑誌等を取り扱うので、原稿から雑学を学べる。
●ゆるい上司で、部下の工程管理まで行き届いていないため、仕事がないときはネットサーフィン。
この職業のここが悪い ●給料が安い
●意外と体力勝負なので、虚弱体質には不向きかも
●おかげで私は自律神経失調症
●年に一回は発狂してます
●要領が悪い人多いよね。予算に見合わない作業している自己中デザイナーが多い
●通販関係のクライアントは無茶苦茶だったね、ほんと。良い意味でも悪い意味でも。。。
●うちは残業代出るけど、残業しなきゃ生活できないわレベル。
仕事内容の詳細 印刷物全般の制作。
営業から原稿もらって制作、数回の校正を経て下阪工程へまわす。たまに先方へ打ち合わせ同行。
グラフィックデザイナーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中2人
職種 獣医師
投稿者名 きなこ        投稿日時:2015/02/01 15:16:13
年齢 30歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 地方公務員獣医師として、関東で働いてます。
保健所では残業ほとんどなし、様々な研修が受けられる、文書作成能力が上がる、女性が多いのでほんわか、産休育休のほか夏季休暇もあり。ボーナスたっぷり。
愛護センターや動物園に配属されると動物に触り放題、やりがいは半端ない。公務員獣医師の学会発表もある。
この職業のここが悪い エボラや鳥インフルや食中毒やその他世間を騒がす出来事があると大変。電話が鳴り止まない。職場によっては土日出勤することも。
保健所はモチベーションを保つのが大変。特に興味がない部署に配属になった場合。新しい企画や提案は嫌われる。余計なことするな、仕事増やすなというプレッシャーがある。毎年同じ仕事内容。趣味や家庭重視の人がほとんど。
窓口や電話口で、苦情対応をしている際に暴言を吐かれることも。死ねとか殺してやるとか普通に言われる。
仕事内容の詳細 地方公務員獣医師は、
家畜保健所、
区役所等の保健所(食品衛生、水道衛生、感染症)
動物園、
愛護センター、
環境局などいろんなところに行きます。だいたい3〜4年で異動になります。海水浴場のある自治体だと、漁師さんに船に乗せてもらい海水サンプルを採取することも。
獣医師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:20人中16人
職種 楽器リペアマン
投稿者名 YOU        投稿日時:2015/01/26 10:35:28
年齢 30歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 資格はいらない
楽器やオーディオ好きなら天職
修理した楽器は鳴らし放題
会社にもよるだろうがほとんど定時で帰れる。
残業たまに有り
この職業のここが悪い 給料安い
ひとりで生きてくならいいが、結婚して養っていくのは無理
アンプ修理でたまに感電

仕事内容の詳細 会社が契約している海外メーカーの楽器、アンプ、エフェクターの修理、アフターサービス全般
・修理(アンプは回路図読めないと話にならない)
・輸入品の検査
・御客様や営業からの使用方法に関する電話対応
・修理部品の発注
・メーカーへの修理レポート作成(英語ができた方が良い)
楽器リペアマンに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:46人中42人
職種 獣医師
投稿者名 滋賀県民        投稿日時:2015/01/25 22:53:49
年齢 30歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い
今となとなってはありません。
この職業のここが悪い パワーハラスメント
薄給
お金のトラブル

一般企業に転職後、動物病院の閉鎖空間はやはり異常だと再確認しました。人間不振になりす。
仕事内容の詳細 診察
雑用
テクニシャンとうまく付き合う
獣医師に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:25人中18人
職種 司法書士
投稿者名 勤務        投稿日時:2015/01/23 13:08:42
年齢 30歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 営業力、運、ずるがしこさがあれば高所得も夢ではない。
この職業のここが悪い 飽きる
仕事内容の詳細 不動産、商業、後見、裁判。
一通りこなしたが、飽きた。
司法書士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中10人
職種 調理師
投稿者名 あおい        投稿日時:2015/01/22 09:11:05
年齢 30歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 調理技術が身につけられる
実力主義
この職業のここが悪い 料理長が「他人に厳しく自分に甘い(超甘)」
キチガイ。すぐに声荒げる。人間性疑う
料理長に素養教養品性がない
労働時間長すぎ。午前11時から23時まではいかがなものか
納得のできないことが多すぎ。「なんで?」と聞くと、明確な答えが返ってこない。「つべこべ言わずに言われた通りにやれ」にもほどがある
仕事内容の詳細 調理補助 デザートを含む盛りつけ、自分の仕事の仕込み、食器洗い
ついていけなくなり、うつ一歩手間まで行ったのでやめて、他の飲食関連に
「嫌ならいつでもやめてもらって結構です」の世界
調理師に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中3人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。