32歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

30代全体30歳31歳32歳33歳34歳35歳36歳37歳38歳39歳

みんなの平均満足度

平均年齢 32歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
総合平均 2.54008 [2.54点]
給料 2.3715 [2.37点]
やりがい 3.0103 [3.01点]
労働時間の短さ 2.2335 [2.23点]
将来性 2.3142 [2.31点]
安定性 2.7709 [2.77点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

32歳の仕事の本音一覧

全部で681件の投稿があります。(111~120件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 自衛官
投稿者名 自衛隊の ソレ、誤解ですから!が誤解ですから!        投稿日時:2019/11/08 07:21:14
年齢 32歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 営内者は電気代とかはかからない。
この職業のここが悪い まず残業という概念がないので、残業ほぼありませんというのは嘘である。ちなみに定時を越えた分の手当てはでない。あと外出はできるが許可制で門限もあり、しかも状況によっては外出できないこともざらにある。(外禁など)
それと給料は高いと言うが、実際は時給に換算すれば一般的なバイトの平均並み、稼げる職業ではない。あと助ける組織それが自衛隊とかあるが、部隊や場所によっては陰湿なところも非常に多く助け合いのたも出てこない。PVでは自分達の都合の悪いところは撮っていないだけであり。いいことばかりではないことを伝えておく。それなのにあたかも全部素晴らしいみたいな言いかたして人を集めようとすることはまさに非人道的としかいいようがない。入隊を考えているひとはよく考えてから入ること。最後にこの組織にやりがいなど皆無。
仕事内容の詳細 草刈り、基地警備などの特別勤務、職種により様々。自衛隊のPVとかで残業ほぼありませんとかあるが、自衛隊に残業という概念がないだけで実際は定時を過ぎて働くことがざらにある。
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:22人中19人
職種 刑務官
投稿者名 中立に        投稿日時:2019/10/30 23:56:19
年齢 32歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 給与は民間の平均値を比べても上回るでしょう。
官舎住まいの場合、家賃、駐車場代は無料です。
この職業のここが悪い やはり職員同士の人間関係につまずくとかなり居心地が悪いです。
そして受刑者も一筋縄ではないので、対人関係の取り方が下手な方は難しいかもしれません。
相手はヤクザもいるので修羅場の数は若手職員にとって乗り換えなければならない難関でもあります。
仕事内容の詳細 不満の方が多い中、中立の意見として。
大規模施設の業務内容は表事務(会計、庶務、用土、分類、人事、教育、国際対策)があります。
この中でも用土課は非常に残業、もしくは休日出勤の多い勤務箇所になります。
処遇部門(処遇事務も含む)
この部門は毎日超過勤務を含む勤務体系です。
しかしながら超過勤務手当ては満額支給されません。
私の年齢で月6万円〜20万円と開きがあります。
平均値は8万前後です。
これは、祝日に勤務すると手当ては満額支給されますが、いわゆる平日の超過勤務はカットされています。これは公務員なので、年間の超過勤務手当ての割当てが決まっており、満額支給するととてもじゃないですが財源が足りないためです。
民間でいうサービス残業、みなし残業に当たりますね。
しかし、命令で勤務しているため、労働組合があった場合、100%国は負けるでしょうが、公安職のため労働組合がありません。なので階級が上がれば上がるほどモノ言える職種でもあります。
逆に言えば階級を上げれば下級の者に対しての命令は絶対です。
旧軍隊の体制に類似しているのではないでしょうか。
ちなみに霞ヶ関の法務省勤務はもっと激務で始発で家に帰り、9時にまた登庁(出勤)の勤務を繰り返しても超過勤務は6万円程度です。
これを見るとまだ現場は恵まれています。
処遇部門の約半数を制する夜勤者は4日に1回泊まり勤務(8時から翌日の9時くらい)の勤務の4交代制で残りの2日は休み、もしくは日勤の勤務が割当てられます。
年間休日は夏季休暇を含め約125日はあるかと思います。
年次休暇は取りにくい現状は変わりませんが、育児休暇などの特別休暇は10年前に比べ、かなり取りやすくなっています。(というか取れと言われます)
処遇部門は密に受刑者と接するので、役者的要素が重要になります。この役者とは受刑者を更生させるにあたり、真面目になることもあれば、バカになったように装い接する事も重要です。
これは精神疾患、欠如、発達障害の人も多いので、子供をあやすという意味でのバカという事で、本当に受刑者をバカにするわけではありません。(中には本当にバカにしている職員が居るのも確かです)
夜間は他の方がおっしゃるように巡回ボタンを押すのが仕事言っても過言ではありません。フロアの端と端にボタンがあり、定刻以内に押さないと理由を問われ、度が過ぎると報告書を書かされます。
この間自殺などされると規定の時間以内に巡回していれば罰は受けませんが規定を超えていた場合は転勤も余儀なくされる罰を受けます。これは3大事故といい(自殺、火災、逃走)刑務官が1番やってはいけない重大事故のためです。
その他、飲み会は非常に多い職場ですので、常日頃職員同士の人間関係も重要となります(これは業務中も常に同じメンバーのため)
これができない方はこの職種にまず向いていません。
刑務官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:54人中22人
職種 通訳
投稿者名 鶴ノ介        投稿日時:2019/10/27 17:55:52
年齢 32歳
年収 2000万円以上3000万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 4 [4点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い やりがいがある
この職業のここが悪い 通訳し間違えると後がない
仕事内容の詳細 企業の商談
通訳に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中12人
職種 動物看護士
投稿者名 さわ        投稿日時:2019/10/19 00:54:02
年齢 32歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 専門職ゆえに、やりがいはあります。
むしろそれしかない気がします。
スタッフの飼育動物は診察費や予防費用などが安くなる。
この職業のここが悪い ・長時間労働、低賃金、ボーナスも不安定
・平均12時間労働なのに8~9時間にカットされる。
・昼休みとは名ばかりで常に仕事中もしくは待機の状態。
・院長は私服を肥すのみ。とにかくケチ。スタッフに還元することはまずない。
・院長の機嫌に振り回される。言うことがコロコロ変わる。
・看護師ではなく、お手伝いさん扱い。
・看護業務(看護師が1日どういう流れで動いているのかなど)を把握出来ていないため、自分の都合で今しなくてもいい仕事を振ってくる。
・やりっ放し、出しっぱなしで片付けない。片付けなくてもスタッフが片付けると思っているから。
・うちは労働条件も勤務環境もちゃんと出来ていると思っている。ブラックとは思ってない。業界がこうだから仕方ない、当たり前くらいにしか捉えていない。
・院長の子供の面倒まで見させられる。
・とにかく自分の時間はとれない。長く続けていくには困難な仕事。
仕事内容の詳細 受付業務
備品管理
診察補助
入院看護
手術補助
清掃
その他雑務
動物看護士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中6人
職種 和菓子職人
投稿者名 かのん        投稿日時:2019/10/10 13:22:19
年齢 32歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 一代目として自営で和菓子店を経営中。
洋菓子に比べて、体に良いので自信をもって提供できる。
この職業のここが悪い 現代人の和菓子離れ、行事や贈答品などが薄れてきている。
体力とアイデア、廃棄との闘い。
仕事内容の詳細 商品開発、製造、包装、接客、マーケティング等店の全て。
和菓子職人に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中8人
職種 警察官
投稿者名 とおる        投稿日時:2019/10/10 08:47:58
年齢 32歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 特に無い

(強いて言うなら、有難うと被害者に言われた時)
この職業のここが悪い 全体的に悪いと思う
仕事内容の詳細 「刑事」として働いてます

階級は…教えません(笑)
警察官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中12人
職種 警察官
投稿者名 とおる        投稿日時:2019/10/10 08:36:47
年齢 32歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い いや、無い

死ぬ思いでやらないと、やってられないです
この職業のここが悪い 全体的に「夜」のじけんがおおいも
仕事内容の詳細 主に現場の仕事。

皆さんが言う「警察官」というのとも違うかな?

「刑事」って主に言われる(言い方違うだけで一緒ですが、)
警察官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中8人
職種 DTPオペレーター
投稿者名 マイキー        投稿日時:2019/09/22 02:16:31
年齢 32歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 室内で作業できる。
この職業のここが悪い 残業多い。
福利厚生なし。
仕事出来ない営業が、汚い原稿を丸投げにしてくる。
残業させるの当たり前な風潮がある。
仕事内容の詳細 車のチラシを作成。
DTPオペレーターに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中3人
職種 義肢装具士
投稿者名 L1圧迫骨折        投稿日時:2019/09/15 11:02:44
年齢 32歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 昔は人と話すの苦手でしたが、
5.6年経ったらある程度話せ、1人でしっかり営業回れるようになって、2.3年したら人と、しっかり向き合い、適切な話が出来るようになります♪ 自分の考え方次第で、成長スピードは変わります。

今は出来なくても、肩の力抜いて大丈夫。いつかは出来ると思います。

私は、駄目学生、失敗学生、色々言われましたが、【それでも良いと、駄目な自分でも良い、また失敗したかー(笑)】と認める事が本当に出来るようになったら、かわれました


この職業のここが悪い ①給料ですよね。
給料は、自分が会社に必要な人材となり社長と話し合いで上がります。必要な人は上がりますが、不必要と思われたら、クビかもしれませんが・・・

それ以外では、数千円昇給していきますが、雀の涙程度です(笑)

まずは、会社に必要なパズルのピースになってから、時期を見ながら相談するのがおすすめです。


②残業が無い会社は魅力的です。
17時から自由な時間があれば、家族、更には色んな時間で自分自身の楽しい事ができるので、心に余裕が出ます(笑) 

残業が無い、少ない会社を選ぶのがお勧めです。私は、ほぼ残業ありません。
今の所、幸せですよ。

時間は金なりです。
仕事内容の詳細 話す事が苦手な人は向いてないので、とても苦労すると思います。ちなみに私も苦手な方でした(笑)

安易に、【物を作るだけでいいのかな、人と話すの苦手だから作るだけしたい】って入学した人は相当苦労するか、苦労できない人は挫折して、最終的に会社も学校も辞めていきましたm(_ _)m

ただ、向いて無いだけなので、努力したり、開きなおったり、気持ちを変える事ができる方は何とかなると思います。
義肢装具士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中10人
職種 柔道整復師
投稿者名 偏差値3柔10年        投稿日時:2019/09/11 11:36:53
年齢 32歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 患者には喜ばれるんじゃない?解剖に詳しくなれるところとか。不正しちゃうと患者ごと巻き込まれるから恨まれるかもしれんがww
この職業のここが悪い 現在も、柔道整復師は診断できるとか治療できるとか
怪我においては整形と同等とか言っちゃうアホ柔がいて騙される馬鹿な若者がいる

不正が後40年続くとかみんな整体で儲かるとかいうクソがいる

何度も言うけど学生、修業中、興味がある方、ちゃんと調べて。考えて。
仕事内容の詳細 法律において「柔道整復師」とは、厚生労働大臣の免許を受けて、柔道整復を業とする者をいう。
柔道整復師が保険で扱えるのはいつ どこで どのように 負傷したか明確なものです。
繰り返し動作や患者本人が自然と痛くなった言ったもの、歩いて痛めた等負傷原因が希薄なものは保険が適応されません。ヘルニアによる痛みや単なる膝痛腰痛もだめです。
捻挫、打撲、挫傷、骨折、脱臼のみです。
その他は自費で施術になります。

また、施術録の内容が不備であっても保険使用してはいけません。領収書は保険総額、負担分、保険外分と分けて表示されたものを渡さなければだめです。施術録は患者の求めに応じて開示しなければならないためしっかり書くこと。

施術録は負傷原因はもちろん施術部位、経過、施術内容、相談支援内容もしっかり書かなければいけません。

保険外を取る場合、保険使用した部位において電気を延長した、手技療法を延長したなどは認められません。過徴収となり不正になります。1部位500円!とかは不正です。
また負担額より少なくとるのも不正です。

整体や骨盤矯正、マッサージ、楽トレ、EMSダイエットは柔道整復師の業務ではありません。柔道整復師の業務は外傷性が明らかな負傷です。

柔道整復師第二十四条 により広告できないことが多くあります 

ここを読んでいればもうわかったと思うだろうけど。保険での範囲でやってくことは不可能。

みんな不正してるから平気?みんなそう思うよねwwでもね。ちゃんと保険者や厚生局、審査会がしっかり対処し始めてるよ。それでもやる気ならどうぞー。監査されたら5年分の返還請求、そして受領委任の中止5年。いくらになると思うの?返せないよね?

保険が大丈夫ならみんな接骨院で骨盤矯正とか楽トレとかやらないでしょ。

今、修業中の人、ちゃんと正当な給料もらってる?もらってないでしょ。だって払えないもんwww

貰ってる人、不正してない?いつ監査されるかわからないよwww

学生や修行中の方、この業界に入ろうとしている人。もう一度よく考えて。
不正で成り立っていても、屁理屈請求で成り立っていても、それが後10年20年続くと思いますか?

保険者が苦しい状況で柔道整復師の不正を見逃し続けると思いますか?

中には整体や自費施術で生き残れるかもしれないけど殆どは無理でしょう。整体ならグレーだけど無免許でできるし学校行く意味ないねwww
柔道整復師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:226人中222人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。