32歳の平均年収と仕事の本音
▼さらに年齢で絞り込む
30代全体|30歳|31歳|32歳|33歳|34歳|35歳|36歳|37歳|38歳|39歳みんなの平均満足度
平均年齢 | 32歳 | |
---|---|---|
平均年収※ | 400万円以上500万円未満 | |
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
32歳の仕事の本音一覧
全部で681件の投稿があります。(111~120件を表示)
職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | 自衛隊の ソレ、誤解ですから!が誤解ですから! 投稿日時:2019/11/08 07:21:14 |
年齢 | 32歳 |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 営内者は電気代とかはかからない。 |
この職業のここが悪い | まず残業という概念がないので、残業ほぼありませんというのは嘘である。ちなみに定時を越えた分の手当てはでない。あと外出はできるが許可制で門限もあり、しかも状況によっては外出できないこともざらにある。(外禁など) それと給料は高いと言うが、実際は時給に換算すれば一般的なバイトの平均並み、稼げる職業ではない。あと助ける組織それが自衛隊とかあるが、部隊や場所によっては陰湿なところも非常に多く助け合いのたも出てこない。PVでは自分達の都合の悪いところは撮っていないだけであり。いいことばかりではないことを伝えておく。それなのにあたかも全部素晴らしいみたいな言いかたして人を集めようとすることはまさに非人道的としかいいようがない。入隊を考えているひとはよく考えてから入ること。最後にこの組織にやりがいなど皆無。 |
仕事内容の詳細 | 草刈り、基地警備などの特別勤務、職種により様々。自衛隊のPVとかで残業ほぼありませんとかあるが、自衛隊に残業という概念がないだけで実際は定時を過ぎて働くことがざらにある。 |
自衛官に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |