32歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

30代全体30歳31歳32歳33歳34歳35歳36歳37歳38歳39歳

みんなの平均満足度

平均年齢 32歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
総合平均 2.54008 [2.54点]
給料 2.3715 [2.37点]
やりがい 3.0103 [3.01点]
労働時間の短さ 2.2335 [2.23点]
将来性 2.3142 [2.31点]
安定性 2.7709 [2.77点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

32歳の仕事の本音一覧

全部で681件の投稿があります。(421~430件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 大学教員
投稿者名 マージナル私大教員        投稿日時:2015/12/05 23:37:47
年齢 32歳
年収 700万円以上800万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 時間の使い方がある程度自由(裁量労働制でないと無理な労働量かも)。好きな研究ができる。
この職業のここが悪い 待遇が実績や成果と無関係。とりわけ、ダメなシニア層教授が大半を占めるレベルの大学では、一部の良識ある中堅・若手教員の善意だけで支えられているのでは?末期的。

仕事内容の詳細 授業が週に7コマ。学内の各種委員会、営業、入試(年に何度もAO入試を繰り返す)。研究は何とか隙を見つけて時間確保(満足に寝ていられない)。
大学教員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:21人中17人
職種 介護福祉士
投稿者名 神奈川        投稿日時:2015/11/29 14:42:29
年齢 32歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 日常生活の援助が主な仕事なので、抵抗がなければ、誰でもできる仕事だと思う。
利用者様や御家族に感謝してもらえる。
この職業のここが悪い 職員の人間関係。
職員の入れ替わりが激しく、特に新人さんへの仕事の押し付けが酷い。
長年勤めていて発言力のある人が、倫理観がおかしかったりすると最悪。
仕事内容の詳細 食事介助
オムツ交換
入浴介助
レクリエーション
日常生活の援助
介護福祉士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中6人
職種 図書館司書
投稿者名 ソラ        投稿日時:2015/11/26 00:00:23
年齢 32歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 公共から学校まで経験して、やっぱり色々な人と触れ合えるということかなと思います。学校では、任されていたので、イベントをやろうと思えばできたし、それがきっかけで図書館に来る生徒が増えたのはとても嬉しかったです。
この職業のここが悪い 給料が低い。それが原因で辞めました。社会保険は上がっていくけど、給料は上がらないから手取りが減っていくばかりでした。司書資格も、絶対に必要とされるわけではありません。
仕事内容の詳細 図書資料の貸し出しや返却


レファレンスへの対応



選書、購入


イベントや広報活動



館内の整備など
図書館司書に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:43人中40人
職種 自衛官
投稿者名 ピッコロさん        投稿日時:2015/11/16 23:57:21
年齢 32歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 喋って携帯ゲームして毎日過ごしてようが、残業しても追いつかない程仕事してようが、給料に差が生まれないところ。
この職業のここが悪い 仕事を、楽しそうにしてる人がいない。

みんな愚痴ばかり。

気に入らない事があれば、本人にはっきり言わずに影でこそこそする女々しい奴ばかり。
仕事内容の詳細 整備部隊で勤務してます。
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中8人
職種 僧侶
投稿者名 伸びかけ坊主        投稿日時:2015/11/04 16:56:30
年齢 32歳
年収 1200万円以上1500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い ばいく運転
この職業のここが悪い 坊主馬鹿にされる
仕事内容の詳細 宅配
僧侶に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中5人
職種 はり師・きゅう師
投稿者名 鍼灸免許は持っているけど        投稿日時:2015/10/31 01:54:43
年齢 32歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 製薬会社のMRです。鍼灸免許だけは学生時代にW免許で取得しました。薬剤師免許と一緒に。鍼灸で働いたことは一度もないです。中医学は面白いと思います。本業にとても役立ちました。
この職業のここが悪い たぶん鍼灸で家族を養う(子供二人を大学に入学させて仕送りをする)と最低限の親の役目がするには、職業として向かない。もっと鍼灸師の社会的地位をあげるべきかなと思っています。開業権を放棄するのが今後の鍼灸の生き残る道かなと思っています。学校を卒業して・・・資格を生かして鍼灸の仕事ができても3割でしょう。5年後は1割未満になります。それを職業としてみるはどうかなと思います。
仕事内容の詳細 国家試験合格後・・鍼灸で働いたことがないのでわかrないです。働く気も学生時代からなかった。中医学が好きだったので・・今はMR(製薬会社の営業)でドクターたちとの雑学で鍼灸の知識(中医学)は役にたっています。何も開業だけが鍼灸免許の目的ではないです。
はり師・きゅう師に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:38人中36人
職種 航海士
投稿者名 さい        投稿日時:2015/10/29 19:36:04
年齢 32歳
年収 1000万円以上1200万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い やっぱり長い休暇でしょ
この職業のここが悪い 責任の割に給料が安いと思う c/o

責任の割に給料が高い 2/o 3/o



1~3割upくらいだったら2/oでいいやと思ってしまう
仕事内容の詳細 全体統括


24時間拘束されている感じ

プライベートゼロ
航海士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中7人
職種 図書館司書
投稿者名 ふー        投稿日時:2015/10/29 07:37:21
年齢 32歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 本が好きな方は楽しいはず
この職業のここが悪い 年収は150万未満です

掛け持ちで他にも仕事を3つしています。

図書館の規約があり、週に○時間ならアルバイトしていいと言われていますが、少なすぎて働けません。

多分、結婚も無理な気がします・・・(泣
仕事内容の詳細 配架
レファレンス
バックヤード

貸し出し、返却
BM運転
ポップ作り

その他もろもろ・・・
図書館司書に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:26人中20人
職種 土木施工管理技士
投稿者名         投稿日時:2015/10/19 22:51:15
年齢 32歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 5 [5点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 形になり未来に残せる 昔の職人の知恵が学べる 皆の為になる 多種多様な会社 職人が集まる業界であるためか色んな性格の方が集まります。色んな上司や部下がいると思いますが、輪を持って事を成すことを大事にしています。 書類等は面倒ですが慣れればなんとかなるので大丈夫です! 仲間を思いやる事が出来れば皆が助けてくれますよ!
この職業のここが悪い 役所・コンサルの積算単価が安い 若手が少ないがこの先チャンスかも
仕事内容の詳細 現場監督 作業全般
土木施工管理技士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中5人
職種 看護師
投稿者名 もも        投稿日時:2015/10/17 00:08:33
年齢 32歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 求人は沢山ある
この職業のここが悪い 何でも屋って感じ。奴隷としか思えない。
仕事内容の詳細 患者の療養上の世話および診療の補助
看護師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中2人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。