36歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

30代全体30歳31歳32歳33歳34歳35歳36歳37歳38歳39歳

みんなの平均満足度

平均年齢 36歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
総合平均 2.61912 [2.62点]
給料 2.5234 [2.52点]
やりがい 3.1230 [3.12点]
労働時間の短さ 2.3203 [2.32点]
将来性 2.3887 [2.39点]
安定性 2.7402 [2.74点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

36歳の仕事の本音一覧

全部で512件の投稿があります。(251~260件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 自動車整備士
投稿者名 17年選手        投稿日時:2016/04/13 12:08:53
年齢 36歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 勤めている会社にもよるが時間にとらわれない。
いつでも休憩が取れる。
車検、修理などは工賃不要。
この職業のここが悪い 暑い、寒い、臭い、汚い
仕事内容の詳細 修理、定期点検、車検整備
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中2人
職種 漫画家
投稿者名 みみ        投稿日時:2016/04/12 01:29:17
年齢 36歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 好きなことでお金が稼げる
この職業のここが悪い 描きたいものが描けると思ったら大間違い。
こだわりがある人ほどマンガ家になっちゃいけない。
大手で描かせてもらってたけど、編集さんは悪い人当たると最悪。金でなんとかなると思ってる。自分の出世の道具にしか思ってないよ。
仕事内容の詳細 少女マンガ家
漫画家に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:25人中22人
職種 診療放射線技師
投稿者名 かなしい職業です        投稿日時:2016/04/08 16:32:55
年齢 36歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 仕事を給料を得るものと思えば、がまんもできるかも。
この職業のここが悪い やりがいはない。医師の奴隷です。男として一生をこんな仕事内容でおわらせていいのかと毎日自問自答しています。でも他職種へとびだす勇気はないです。つぶしがきかない職種です。
仕事内容の詳細 XP CT MRI X線TV マンモ
診療放射線技師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:18人中16人
職種 グラフィックデザイナー
投稿者名 レッドK        投稿日時:2016/04/05 13:15:51
年齢 36歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ・デザイナーという響きは格好いい(肩書きだけ)
・同年代に比べて若く見られる事が多い
・自分のデザインした物が世の中に出ると
 自分も生きているんだなぁ…なんて実感出来る
・大きいコンペを勝ち取ったきの喜びはたまらない
 (ビールがいつも以上に美味い!)
この職業のここが悪い ・はっきり言って安定性と将来性はないと思います。
・取引先が経営難、倒産、縮小などすれば、クライアントが少ない
 デザイン事務所は道ずれか経営難に陥る。
・小さい会社は今後、厳しいんじゃないでしょうか。
・とにかく残業は多い業界です。自分が効率良く、いかに仕事進めるかでしょうが…
・副業としては今後も成り立つと思いますが、
 メインとしては余程のセンスとコネが無い限り食って行けないと思います。
・ラン○ーズ等のクラウドソーシングが増える中で単価は下がる一方
 (価格をココで比べられる…)
 将来的には、もっと下がる一方でしょう。
 プライドも捨てて、安い単価でコンペ料もなしで…よくやるなって思います。
 何回かは採用されることもありますが…時間の無駄です、ハッキリ言って。
 デザイナー自身が自分たちで首を絞めてると感じます。
・これからデザイナーになる若い方々は、今後の10年、いやその先の将来を
 よく見据えてから、この業界に進んでください。
 この職種で、結婚出来るか、子供も育てられるのか…家族を養えるのか
 高齢化社会の影響で50、60歳以上も働く事が出来る仕事だと思うのなら、
 是非、デザイン業界へ進んでください。
仕事内容の詳細 主にグラフィックデザイン/パッケージデザイン

・ポスターや新聞、広告等のデザイン
・缶コーヒー等のパッケージや食品関係のデザイン
・フットボールアパレル関連のデザイン
グラフィックデザイナーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:66人中63人
職種 測量士
投稿者名 ふふふ        投稿日時:2016/03/31 17:19:30
年齢 36歳
年収 700万円以上800万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い ない
この職業のここが悪い 忙しすぎる
仕事内容の詳細 民間の測量。各地を転々としてる。
測量士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中2人
職種 臨床検査技師
投稿者名 9月で辞める予定        投稿日時:2016/03/29 08:17:04
年齢 36歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 中規模だが心エコーの件数が多いので症例集めは可能。
この職業のここが悪い 1日休みが週1日なのでプライベートが充実しない。医者はともかく看護師の尻拭いが多いのでストレスが多い。病院の経営状態も良くないから転職する予定です。
仕事内容の詳細 中規模病院での生理検査全般。エコーは乳腺以外はそこそこやっている。
臨床検査技師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中7人
職種 酪農家
投稿者名 はやちゃん        投稿日時:2016/03/27 12:55:00
年齢 36歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 冬だけは、仕事が少ない

この職業のここが悪い 休みがない
給料安すぎる
仕事内容の詳細 飼料給与、搾乳、ボロ出し
酪農家に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中8人
職種 診療放射線技師
投稿者名 T        投稿日時:2016/03/25 22:12:29
年齢 36歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 患者様の笑顔
この職業のここが悪い 職場環境、規模、レベルがすべて。技師の待遇は年々悪化していると感じる。モチベーションを保つのが大変。
仕事内容の詳細 一般、ポータブル、マンモ、骨塩、CT、MRI、TV
診療放射線技師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中2人
職種 林業
投稿者名 タコス        投稿日時:2016/03/25 09:32:00
年齢 36歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 学や資格がなくても勤める事が出来る
この職業のここが悪い クズが多い
上司の能力、人間性に疑問が…
上昇思考の人には向かない気がする
仕事内容の詳細 伐木
重機オペ
下刈
林業に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中3人
職種 保育士
投稿者名 まゆげ        投稿日時:2016/03/21 11:52:16
年齢 36歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 子どもの成長が見られる
保護者は、良かった
この職業のここが悪い サービス残業
体調悪いのにサービス残業
給料安い
女の世界
やたら、ごますりしなくてはならない上司がいる、自分達の生活基準で服装など押し付けるが、安月給なので生活がきつい
仕事内容の詳細 ひたすら書類、行事準備
保育士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中3人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。