60歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

60代全体60歳61歳62歳63歳64歳65歳66歳67歳68歳69歳

みんなの平均満足度

平均年齢 60歳
平均年収※ 600万円以上700万円未満
総合平均 2.74286 [2.74点]
給料 2.6429 [2.64点]
やりがい 3.1857 [3.19点]
労働時間の短さ 2.4143 [2.41点]
将来性 2.5857 [2.59点]
安定性 2.8857 [2.89点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

60歳の仕事の本音一覧

全部で70件の投稿があります。(41~50件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 あん摩マッサージ指圧師
投稿者名 月代        投稿日時:2016/07/20 16:39:42
年齢 60歳
年収 900万円以上1000万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 小資金で開業できて仕入れや在庫がなく、
実働5~6時間の残業なしで定時営業(10時~20時)の上、
自由に設定できる単価次第で月商100万円も可能。
 
開業から十年ほどすると店舗併用住宅を建てられるので家賃から開放される。

資格、無資格問わず類似業合わせてコンビニよりも多数存在するほど需要があり、
慢性痛は当事者にとって深刻な問題でありながら生死を左右するような疾患ほどは
重要視されず、湿布と鎮痛剤が処方されるだけの医療に不満を持つ者が年齢層を
問わず将来的にもなくなる事がないので不動の将来性、安定性がある。 

応召義務がないため非常識な者や傲慢・尊大な者の施術を我慢してまでする
必要がなく人間関係のストレスは皆無。
この職業のここが悪い 需要と体力が反比例  
経験と共に技術が向上して口コミが倍々に増加するが年々体力が衰え、
溢れる顧客を捌ききれなくなる。
 
一人で出来る仕事量に限界があり月商100万程度で頭打ちになる。

セールス・勧誘が煩わしいため看板を出さず電話帳やネットにも載せない
ようにするので口コミ以外の必要とする人に情報が届かなくなる。   
 
店舗併用住宅で営業するようになると通勤がなくなり極度の運動不足になって
足腰が弱り、高齢になってからの筋トレが苦痛。
 
自分が腰痛になったりして同業者の施術を受けてみるとインチキや
手抜きを一瞬で読み取れたり技量不足を見抜く能力がオマケで付いて
来るが改善される事のない虚しさだけが残る。  
仕事内容の詳細 筋骨格系慢性疼痛の寛解、緩和、改善
あん摩マッサージ指圧師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:47人中43人
職種 歯科技工士
投稿者名 オールセラミック        投稿日時:2016/07/09 14:02:55
年齢 60歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い ほぼオールハンドメイドの差し歯や義歯が、口腔内で機能してそれぞれの方の満足や喜びの一端を担えることは職業人として大きな喜びです。
この職業のここが悪い 歯科医療界は、歯科医師が、社会保険診療で得られる財源で賄われているといっても過言ない。
それぞれの対価が過少評価であることは否めない。
仕事内容の詳細 喪失した歯を機能回復するための義歯の製作や虫歯等で削られた歯を修復する歯冠装置の製作、審美の改善を目的にしたセラミック等による修復、矯正装置の製作等
を担っている職業です。個人の芸術的センス(Art)と科学の知識(science)が、要求されます。
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中3人
職種 土木施工管理技士
投稿者名 日本ガンバレ        投稿日時:2016/02/12 20:15:30
年齢 60歳
年収 1000万円以上1200万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 若いやつに言いたい。社畜に甘んじててまともな年収になる訳ないだろ。経営者だって必死。どうすれば高収入にできるか真剣に考えてみろ。1土施の資格を武器に稼げ。まともな人材が土木業界では今後ますます枯渇してくるからチャンスは多い。というよりチャンスだらけ。
この職業のここが悪い 思い浮かばない。みんな一生懸命働いてる。敢えて言えば職人さんのお金が安くて気の毒。3
倍にしてやりたい。どんな業界にだってひずみはある。そこにチャンスが生まれる。
仕事内容の詳細 発注者積算から工事竣工までのあらゆること。

土木施工管理技士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:54人中30人
職種 土木施工管理技士
投稿者名 メタル屋        投稿日時:2015/12/31 20:27:05
年齢 60歳
年収 900万円以上1000万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 5 [5点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い やっただけ収入が上がる。
好きなようにできる。
5Kだとか言われているが、現実にはこんな面白い仕事は無い。しかしライバルが増えるから他の人にはこんな仕事は辛いからするなと言う。
この職業のここが悪い 土木のイメージが悪すぎる。
そのせいで若い人が入って来ない。→俺の収入がアップする。
仕事内容の詳細 鋼橋の施工管理。
土木施工管理技士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中5人
職種 電気主任技術者
投稿者名 kabu3        投稿日時:2015/11/07 05:24:24
年齢 60歳
年収 700万円以上800万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 探究心があれば、幅広い技術を身に付けてられるので、リストラなんか
この職業のここが悪い 責任が重い。第3者が仕事内容を理解できない。

仕事内容の詳細 電気主任技術者の仕事だけではなく、ビル管理業務、エネルギー管理、危険物取扱い、消防設備管理等、何でも屋の仕事です。勿論、トイレの排水詰まりも対応します。設備更新計画、予算案、稟議書作成のフォロー、オーナ側との打合せ等
電気主任技術者に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:20人中18人
職種 歯科技工士
投稿者名 総歯垢        投稿日時:2015/10/23 11:29:17
年齢 60歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 患者に対して新しいテクニックや工夫を容易に実践できところが面白い。

定年が無く、技術が低下しなければいつまでもやれる。

この職業のここが悪い 国の歯科医療制度が歯科医療スタッフとしての歯科技工士を冷遇している。
仕事内容の詳細 歯科技工全般
歯科技工士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中8人
職種 電気主任技術者
投稿者名 神戸のオッチャン        投稿日時:2015/10/06 20:32:53
年齢 60歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 電気の責任者なので責任が有るものの、無茶苦茶気楽。

何より、53歳で転職して最初から正社員。

3年ちょっとで主任となりました。

実力さえ有れば、こんな気楽な仕事ないと思う。

77000ボルトの特高受電設備での仕事ですが、2種を31年前に所得し、まったく電気(強電)の仕事はしていなかった、と言うか、したくなかった(感電がこわい)。弱電の仕事をしておりましたが、45歳ごろから、老眼が始まり、小さい部品を見るのが辛くなり、部品が大きい強電の仕事に変わりました、
この職業のここが悪い 認定で資格を取った人数十人と話す機会が有りましたが、危険を感じる程の素人です。ひどい、直列と並列が分からん者、テスターが満足に使えないもの、、、、1種の1次試験に2年前合格しましたが、二次を受ける気にもならない、なぜって認定の1種がいましたが、300万円の電動機を燃やしてしまう(バカバカしくて、どんな結線したかも聞いてない。認定の2種、AC100vの結線に極性を考えて、これは右や、左や、、、、アホか、DGRでもないのに交流の極性を言うな、認定の3種、通常200Vで1Aしか流れない電動機に漏電発生--リセットすること数十回、真っ黒け!検 電器を使って検電は、結構だが検電器で3相短絡させるやるも居た、、、

結論-電気の仕事してる認定のおっさんら、勉強しない、そらしない、する人間なら、試験で資格をとる。
仕事内容の詳細 電気設備の点検、修理、改造(メーカーの回路、どっから見ても、考えても、金もうけの為に、簡単な回路をわざわざ複雑にしてる)。仕事の8割は、メーカーや業者の設置した回路の変更(よりシンプル化)
電気主任技術者に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:106人中97人
職種 介護福祉士
投稿者名 mamekuri        投稿日時:2015/07/17 09:49:13
年齢 60歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 専門学校で学んだ知識や技術等で仕事をしている。
この職業のここが悪い 仕事場は上司以外はヘルパー2級、私だけが歳だが専門学校を卒業し介護福祉士となった。考えがまるで違く、なかなか合わないことがある。一生懸命やってもヘルパーの古株の悪口が優先する。
仕事内容の詳細 私の悪口を(大したことでないことでも、前後関係を確かめず)やたらに報告するため、上司は私の態度が悪いからケア(訪問介護)の件数を減らしたという。上司たちはみなヘルパーから試験で介護福祉士になった人ばかりです。
介護福祉士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中2人
職種 医薬品登録販売者
投稿者名 マックン        投稿日時:2015/06/03 16:52:11
年齢 60歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 薬に関するノウハウを熟知できていて、しかもお薬が大好きな方にはよろしいと思いますけど。
この職業のここが悪い 生半可な間違った知識を、涼しい顔でお客様に説明をされているのを、よく見かけました。注意は後でしましたが、女性の若い登販は聞いてるふりだけで全く聞いていません。薬の事故が増えないようにと願っています。
仕事内容の詳細 医薬品の相談販売
医薬品登録販売者に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:36人中27人
職種 土木施工管理技士
投稿者名 めめ        投稿日時:2015/03/27 17:28:26
年齢 60歳
年収 700万円以上800万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 技量による個人差が非常に大きい、優秀な人はどこへいっても通用しどんなに困っても最低限以上の生活水準は確保できる。管理技術は人に取られることも無く、年齢による衰えも少ない。PC技術も必要に迫られることで上達せざるをえない。
将来もしかしたら憧れの職業になる可能性も1%ぐらいあるかもしれない。
この職業のここが悪い 公共工事と社会と会社の犠牲になっている。自分の子や孫を同じ職業にさせたくない。社会的な地位が低く見られて官公庁や社会からの評価が実力以下にみられている。代理が効かず一言で言われる管理が多すぎる。代理人の健康管理を監督官庁や労働基準局は見て見ぬふりをしている。
仕事内容の詳細 3年前に現場代理人から安全管理に異動している。57歳まで現場代理人で身体共に疲れ切った、ただ最近思うに、もしかしたら現場代理人を優遇し奉る時代が来る可能性が1%ぐらいあるのではないかと予感し強く希望し定年を迎えます。
土木施工管理技士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:18人中18人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。