年収300万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 30.77歳
総合平均 2.04464 [2.04点]
給料 1.6024 [1.6点]
やりがい 2.6419 [2.64点]
労働時間の短さ 2.0283 [2.03点]
将来性 1.8778 [1.88点]
安定性 2.0728 [2.07点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


300万円未満の仕事の本音一覧

全部で7211件の投稿があります。(2881~2890件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 電気工事士
投稿者名 JV        投稿日時:2017/06/13 21:06:30
年齢 31歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 建築物の内部構造や工具の使い方が
分かるようになる
この職業のここが悪い 休みが不定休。
残業が多いのでプライベートの時間が作りにくい。
給料低い。
独身多い。
仕事内容の詳細 工場、住宅の電気配線(低圧高圧全般)
エアコン等空調機設置
設備配管、ダクト工事
電気工事士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中3人
職種 作家
投稿者名 ろんろん        投稿日時:2017/06/13 11:39:54
年齢 45歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 5 [5点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 24時間すべて自分の時間。好きなことで食べていくこと。雑誌、新聞に名前が載る。稼げるときは稼げる。文化、芸能関係の有名人との交流もある。
この職業のここが悪い 完全出来高制。書かなければ無収入というシンプルさ。名前出てるというプライドがあるので、仕事かけもちしようにも、講師ぐらいしかない。結果、たいがいの作家は貧乏、ゆうゆうと印税生活している作家などほんの一握り。
仕事内容の詳細 普段はひたすら小説を書く。エッセイなどの依頼もある。他、テレビ出演や講演もたまにある。打ち合わせ、取材などで、人と会う機会が頻繁。地方や外国の取材など、楽しい仕事も。
作家に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:40人中33人
職種 自衛官
投稿者名 やめとけ        投稿日時:2017/06/12 21:19:33
年齢 26歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ない
この職業のここが悪い 全て。
仕事内容の詳細 くそ。人殺し
やってらんね。
後悔するから止めとけ
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中6人
職種 林業
投稿者名 蝦夷地開拓        投稿日時:2017/06/12 20:57:59
年齢 37歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い チェンソーが上手くなる。
この職業のここが悪い 熊に襲われる度100%
仕事内容の詳細 未開拓山の伐採
林業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中3人
職種 造園士
投稿者名 アホ        投稿日時:2017/06/12 12:20:15
年齢 20歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 4 [4点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 残業がない
休憩が多い
この職業のここが悪い 休み少ない
給料少ない
理不尽なことで怒られる
仕事内容の詳細 個人宅の庭の手入れ
役所仕事
造園士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中8人
職種 建築施工管理技士
投稿者名 オレンジ        投稿日時:2017/06/12 10:17:42
年齢 23歳
年収 300万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 現在、設備関係の施工管理をしている(2年目)が、覚える内容や考慮すべき内容が多く、頭の回転や物事を追及していく能力を向上させるためには大いに役立つ。また、工事ごとに工程を立てることを学ぶため時間の使い方が上手くなる。
この職業のここが悪い 地方では談合は当たり前。書類のねつ造も当たり前。とにかく、自分の時間が無い、プライベート=仕事。「naverまとめ」で書かれているブラック企業の記事は嘘でそんな甘い仕事内容ではない。とにかくすべてが悪いし、本当に悪い。経歴に関係なくできる仕事ではあるが、就職を予定しているならば、もう一度考えた方が良いと思う。
仕事内容の詳細 内容についてはどんな経歴であれ年数を重ねればできる仕事だが、とにかく時間がかかる。時間的に無理。役所からの仕事は民間の倍時間がかかる。残業代を稼ぎたい人はいいかもしれないが、その人の家族は…人手不足なら本当に考えた方がいいし、業界は腐っているから、国全体で本当に考えた方がいい死事である。
建築施工管理技士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中6人
職種 歯科技工士
投稿者名 辞めて幸せになった人        投稿日時:2017/06/11 23:40:20
年齢 35歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い いかにも技術者みたいな職業名で、なにも知らない人からスゴいと勘違いされるとこ
この職業のここが悪い 挙げればキリがない。
給料が安いため妻子に豊かな生活をさせてあげられない。
家族との時間が少なく、幸せな家庭の夢からはほど遠い。
健康被害が大きい。(粉塵吸い込む、運動不足、睡眠不足、過労)
あくまで短大卒なので男の学歴としては低い。医療系の4年制大学が増えるなか、業界自体が社会に遅れをとっている。
ごく一部の成功者の言葉に騙されて、限界まで頑張る被害者や学費を騙し取られる学生が後をたたない。
開業した人が成功者とされているが、ローンがいくらあるか分からない。いいことしか言わないんだよ。
技工士がいなくなっても大丈夫なように開発された機械も完成しているが、技工士が失業しないように技術を小出しにしてるだけ。技工士がいなくなることに何の心配もない。
要は、自分が幸せになるように転職なり開業なりすればいいだけ。
私は8年技工士をして奨学金を返して、貯金もできたので大学で社会福祉士の資格を取り、ケアマネをしている。子供にも「お父さんは大学を出てる」と言えるようになって良かったと思う。
技工士の8年も一見ムダだったと思えるが、本当に幸せになるためには自分でどうしたらいいか考える時間を持てたことと、お金と時間と当たり前の生活の大切さを知って今後の人生の糧になったと思う。
転職率が高いこと自体が問題なのではなく、補綴物のクオリティをあげる技術を活かすように後輩を育てるシステムができていない会社が多いのではないか。
辞める人のほうが多いのだから、他にやりたいことを見つけてから堂々と辞めて幸せになればいい。
自分の幸せを考えて辞めた人を非難するのはよくない。
仕事内容の詳細 保険以外にメタルボンド、ジルコニア
歯科技工士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:151人中142人
職種 トリマー
投稿者名 さなえ        投稿日時:2017/06/11 15:28:57
年齢 21歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 色んな種類の犬に触れられる
上手くできると褒められる
この職業のここが悪い 給料が安い
汚れるし噛まれる
営業時間に終わらない(たまに夜の23時に帰宅することがあった)
保険、交通費などなし
仕事内容の詳細 トリミング
電話対応
掃除、お客さんの対応
トリマーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中9人
職種 保健師
投稿者名 あー        投稿日時:2017/06/10 23:55:48
年齢 25歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 人によっては感謝されることもあり、やりがいになる。
土日祝日はだいたい休みで、休暇もとりやすい。
この職業のここが悪い 事務仕事が多く、就業時間外にこなさないといけないことが多い。サービス残業がほとんど。定時に帰ることの方が少ない。
仕事内容の詳細 市町村保健師
地区担当+業務担当
母子、精神、難病、健康増進など
保健師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中16人
職種 グラフィックデザイナー
投稿者名         投稿日時:2017/06/10 11:26:33
年齢 23歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 色々なことが出来て楽しいので、飽きない。
今の会社は、難しいことは求められないので気楽。
この職業のここが悪い 給与の安さ。
ボーナスがほぼない。

1案件にかける時間は少ないので
プレッシャーなどはないが、
その分成長は遅いかもしれない。
仕事内容の詳細 自社媒体(情報サイト)の広告の制作
バナー、簡単な動画の編集
雑誌、人物のレタッチ
グラフィックデザイナーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中5人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。