年収500万円以上600万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 37.26歳
総合平均 2.83156 [2.83点]
給料 2.9648 [2.96点]
やりがい 3.1171 [3.12点]
労働時間の短さ 2.3095 [2.31点]
将来性 2.5194 [2.52点]
安定性 3.2470 [3.25点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


500万円以上600万円未満の仕事の本音一覧

全部で1648件の投稿があります。(121~130件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 自衛官
投稿者名 めーい        投稿日時:2022/05/08 23:59:16
年齢 29歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 自販機のジュースが安い
この職業のここが悪い 無駄な仕事、会議、会同が大好き
最悪の上司に捕まれば終わり
幹部は一生奴隷 
転職したくても自衛隊のスキルは民間で役立たず
仕事内容の詳細 上司へのゴマスリ
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中17人
職種 自衛官
投稿者名 転職活動中        投稿日時:2022/05/03 21:03:15
年齢 35歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 良くも悪くも安定
期末手当は出る
この職業のここが悪い 部隊によって勤務環境が変わり過ぎる
楽なところはめちゃくちゃ楽なくせに給料は一緒
めちゃくちゃ忙しいところは使い倒されて年間に何人もメンタルダウン
監視と拘束のプライベート
定年まで勤め上げてもキャリアは民間でほぼ役立たず
なにも考えなくても過ごせるから勉強もしない
仕事内容の詳細 国民のためにやってるふり
戦いの真似事
やらなくてもいい仕事で残業と休日出勤
年間60日は訓練や勤務で家を空ける
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中15人
職種 社会保険労務士
投稿者名 4年目社労士        投稿日時:2022/05/03 11:31:26
年齢 43歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 独立すれば自分の裁量で仕事ができる。
この職業のここが悪い 中小企業の社長が相手。
高尚な方もいるが、半数以上は資本主義を地で行く人々。
土日深夜問わず電話、メールがくる。
従業員と話すことはほとんどなく、労働者側でなく、使用者側で仕事する方がほとんど。
仕事内容の詳細 【顧問】
給与計算、労働保険、社会保険の手続き。
6月~7月の定時決定や年度更新は忙しいが、後はルーティン。
月3~5万円で5社。
3社は給与明細出すだけの美味しい顧問先だが、2社は頻繁に従業員が休んだり辞めたり、給与を何度もやり直すで、3万円では割に合わない。
従業員の愚痴やら辞めた従業員が訴えたら責任取るのか等、疲れる相談が多い。

【助成金】
顧問だけでは食えないので、こちらの収益が大きい。
ホームページだけで、多い日には10件くらい問合せが来る。
先ずは手数料まけろとか、俺が知っている人は5%だとか、疲れる交渉から始まる。
給与を引き上げたり、研修を実施したり、それなりの「取組」をしないと助成金はもらえないが、理解できない社長が多い。
いざ申請時に「取組」をしていないことが発覚したり、出勤簿が滅茶苦茶だったり、100時間以上残業させてるのに残業代払ってなかったり、実は雇用保険入ってなかったりで申請できないケースが多い。

説明すると大半が逆ギレ。
聞いてない、詐欺野郎、責任取れ、賠償しろ、訴えてやるなど脅し文句は100回以上。(滅茶苦茶なのは社長の方なので訴える奴は今のところいない。)

相談から申請までできるケースは10件に1件くらい。収入にならないやり取りが多いが、原価ゼロなので手数料は丸ごと収益。
まったく稼げない月、100万円近く収入がある月がある。
助成金は「取組」をしないと貰えないので、手数料が貰えるまで1年以上かかる。
社会保険労務士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:29人中25人
職種 消防士
投稿者名 消防は最高で最低な職業        投稿日時:2022/04/26 23:46:18
年齢 50歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い バカで開き直れる者だけが消防の甘美な祝福を一身に浴びることができる
責任を取らなくてもいいし何もしなくていいし何もわからなくてもいい
弱者を虐待し憂さ晴らしもできるしピーマンのような頭で意味不明なことを声高に主張することも可能だ
公務員にも関わらず生活保護のような待遇を得ることができる
さらに社会的な立場や金銭的な優位も得られる
バカであればあるほど得をする
そして周囲からバカだと思われていてもなんら意に介さない強靭なメンタルがあれば天職だ
チーム単位の活動がほとんどであるにも関わらず協調性の無い者が多く自分本位で動いても何の問題も無く異論を唱える者には恫喝しながら詭弁を弄せば丸め込めるので万事オーケー
何も知らないけど知ったつもりになれる
この職業のここが悪い 業務分配や職員育成が致命的にできない
バカには何もやらせないし本人も当然やらない
そうなると必然バカが増殖する
出来る奴に全ての負荷が集中しバカは何もやらずにイジメや料理に明け暮れ組織の士気を下げる足手まといに終始する
バカを排除しないと消防に未来はない
真面目にやればやるほど損をする
真面目にやる人間を笑う職業に未来はない
幼稚園児の方が言われればルールを守る分消防吏員より遥かにマシ
何も知らないのに知った気になれる
仕事内容の詳細 料理、スマホ、いじめ、テレビ、新聞、現場に寄与しない筋トレ、雑談、どうでもいい揚げ足取り、コンプライアンス違反、仮眠室に籠る、現場に寄与しない訓練
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:21人中21人
職種 家畜人工授精師
投稿者名 スプリング        投稿日時:2022/04/26 16:48:26
年齢 32歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 資格手当てが付く
企業畜産に勤めてるので重宝される
この職業のここが悪い 荒い牛だと骨折の危険性がある。 主に腕と脚。
仕事内容の詳細 人工授精と受精卵移植
母牛全般管理
家畜人工授精師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中4人
職種 自衛官
投稿者名 税金ドロボー        投稿日時:2022/04/20 14:51:42
年齢 30歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 税金に養われる豚になれる。
税金を投入した分、税金を無駄にできる。
税金をもらうのが当たり前と勘違いできる。
というか税金を使ってる感覚がない。
この職業のここが悪い 税金に群がるゴキブリやハエとおんなじ。
自分たちの天下り先だけに税金を落とす。
税金をポンコツ兵器に等価交換してる。
仕事内容の詳細 税金に群がること。
自分のために税金を使うこと。
たまに、将官、1佐ポストを守るためだけに戦う
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中9人
職種 警察官
投稿者名 本音        投稿日時:2022/04/15 11:42:16
年齢 33歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 毎月の給料が安定していて、問題を起こさなければ実績を上げなくてもクビになることはない
この職業のここが悪い ・呼び出しの待機(手当などない)
・呼び出し(待機じゃなくても普通に呼び出される。本当に必要?という呼び出しが多く、休日も気の休まる時がない)
・単身赴任(当たり前のように遠方勤務を突然命じられ、家族から引き離されり。幹部に家庭不仲な者が多いのか、単身赴任もいいものだという風潮があるが、結局、不倫や精神的に病んでしまうなどの温床になっていると思う)
・当直勤務(勤務時間が終わっても、当直中に事件があれば当直勤務が終わっても目処がつくまで永遠に勤務)
こういった悪い点は、この仕組みがある事で警察が成り立っているから変わる事はないと思う。
仕事内容の詳細 県本部の刑事
警察官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中17人
職種 刑務官
投稿者名 おい!千葉刑務所!        投稿日時:2022/04/14 14:22:33
年齢 32歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 今まで指導に従わなかった受刑者が指導に従った時。
この職業のここが悪い 千葉刑務所さん、私が人事院に提出した審査請求ビビった?
まぁ、あんた達が適当に仕事してることを詳細に書きましたからね。

まぁ、私が勝ったとして、てめえらみてえなクソ職員でひしめいている職場に戻る訳ねえだろ!

ビビらせるために審査請求出したんだよ!

千葉刑務所で苦しんでる職員の方、さっさと辞めた方が良いですよ。外にはたくさんの優しい方がいます。民間は仕事厳しいけど、千葉刑務所と違って、ごますり野郎とか、派閥で人事決めてないから、頑張ったら頑張った分だけ評価してくれますよ。
仕事内容の詳細 受刑者に対しては、改善更生を第一とするため、厳しくも、時には優しく、人間として接する事が大切。
刑務官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:33人中30人
職種 刑務官
投稿者名 ニックネームなし        投稿日時:2022/04/08 00:31:57
年齢 29歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 4 [4点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 仕事内容に記載した通り多岐にわたる業務に携わる可能性がある=自身の資質や可能性に沿った職務に従事できる機会があることでしょう。
能力主義(お勉強だけでは無くコミュニケーション能力も重要)な面が強いですが、逆に言うと能力のある方は学歴に関係なく希望する職務につき易く、昇進試験に合格すれば最終的には行政庁たる刑務所長への道も開けます。
私は25歳で年収500万を超えたことから、前向きに働く意欲のある方(特に高卒)にとっては魅力的と言えるでしょう。
犯罪を犯した者の改善更生や社会からの隔離を主な存在理由としているため、日本がある限りは間違いなく無くならない職業と言え、安定性は抜群でしょう。
この職業のここが悪い ここ数年は随分減りましたが体育会系の色は未だ濃い職場です。
また、どの部署に在籍していたとしても内、外問わずコミュニケーションが非常に重要となるため、コミュニケーション能力が低い方は向いていない職業と言えます。
巨大施設では希薄ですが、小規模施設では未だに50年前の風習が残っている場合もあり時代錯誤な面もあります。
職員の内一定数は安定しか求めず前向きではない。
ただし裏を返せば、無能が多いためやる気が有れば簡単に周囲に差をつける事が可能です。
仕事内容の詳細 職務内容は被収容者に関わる事ほぼ全てです
一般的にイメージされる牢番の様な職務をはじめとする被収容者の日常生活に携わる所謂"処遇"を行う部署や、デスクワークが主となる事務部(庶務、会計、用度など)、被収容者の娯楽や改善更生の為のカリキュラムの運営に携わる教育部、被収容者の適性検査や出所後の行き先を繋ぐ分類部(審査保護とも)、医療的な面を担う医務部、刑務作業に関わる全般を担う作業部、外国人収容者が多い施設では国際対策室と呼ばれる部署もあります。
おそらく、このサイトにコメントを残させる方は経験が浅い、または"処遇"以外を経験したことが無い方が多いので偏った所感を抱かれると思いますが、刑務官という職業は実に多岐に渡る業務を行う可能性があると知って頂ければ幸いです。
(なお、最も多くの職員、そして新拝命と呼ばれる入りたての職員が在籍することになるのは"処遇"となるため、ここのイメージが=刑務官のイメージとなるのは理解できます)
刑務官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:21人中16人
職種 自衛官
投稿者名 空自        投稿日時:2022/04/05 00:09:22
年齢 29歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 人手不足→人員を粗末に扱う→人が減る
↑                ↓
退職←業務低迷ストレスマッハ←ゴミを採用

↑これに気づかない上級幹部は池沼。
他軍みたいに20年以上やったら年金配って退役させて若年者に流動性持たせれば良いのに
定年伸ばすとか狂っとるわ(笑)

いいことないよ!
この職業のここが悪い 国家公務員なのにお先真っ暗。入隊したら5年は人の生活が出来ないぞぉ!

基本的人権守られてないからね!!

本当に国守るんだったら、事業立てて経済回すなり、公安職に就活するほうが10倍国防に繋がるよ!!
人生無駄にしないでね!
さようなら(^^)/~~~!
仕事内容の詳細 たばこ
ワイ談
昇任しか頭にない無能隊長の悪口
ゴマすり
誰でも出来る事務作業
草刈り
掃除
戦争ごっこ
業者との癒着調達(装備)
おもちゃせいび
飲酒
発達障害の受け皿
面倒事の擦り付け合い、足の引っ張り合い
責任転嫁
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:27人中27人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。