年収400万円以上500万円未満の仕事の本音
みんなの平均満足度
平均年齢 | 34.35歳 | |
---|---|---|
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
400万円以上500万円未満の仕事の本音一覧
全部で2679件の投稿があります。(651~660件を表示)
職種 | 高校教諭 |
---|---|
投稿者名 | 高校教師 投稿日時:2019/06/17 21:34:28 |
年齢 | 26歳 |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 安定している。世間体が良い。給料が毎年上がる。福利厚生がしっかりしている。産休、育休をフルでとって復帰できるのは民間にはないメリット。 |
この職業のここが悪い | 使えない教員がいるが、クビにならない。その人の仕事を周りがフォローさせられる。 部活はボランティア。運動部になれば土日無し。交通費、食費、宿泊費など自費を強いられる。その部活の経験があるかは全く考慮されない。やったこともないスポーツの顧問に当てられる。 専門教科を教える仕事のはずが、その他の雑務がメイン。教材研究はする時間がない。 |
仕事内容の詳細 | 他の方々と同じ |
高校教諭に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |