年収800万円以上900万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 43.43歳
総合平均 3.20662 [3.21点]
給料 3.5840 [3.58点]
やりがい 3.6226 [3.62点]
労働時間の短さ 2.5344 [2.53点]
将来性 2.8871 [2.89点]
安定性 3.4050 [3.41点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


800万円以上900万円未満の仕事の本音一覧

全部で363件の投稿があります。(81~90件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 学校職員
投稿者名 Anatom        投稿日時:2019/09/21 19:50:58
年齢 50歳
年収 800万円以上900万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 国立大学で時間にある程度余裕がある。
地方大学なので職員宿舎の家賃が異常に安い。
一般職員であっても頑張って出世すれば、教員(准教授、講師クラス)と年収はそんなに差がない。
この職業のここが悪い 給与体系が国家公務員に近いので、職務能力や業績が評価されにくい場合もある(人による)。
一般企業より福利厚生が劣る。
地方だと地域手当が…(泣)
周りの人の中には仕事に対して極めて受け身な人も少なくない。
仕事内容の詳細 大学の教育・研究に関わる業務。
学生の指導、またはその補佐業務。
担当部署の部下の管理、教育等。
研究とその発表(論文、学会等)
学校職員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:1人中1人
職種 建築施工管理技士
投稿者名 むぎ        投稿日時:2019/09/09 19:12:01
年齢 52歳
年収 800万円以上900万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 下請けの社長と友達になって金作って遊び放題にできる事
この職業のここが悪い 下請けの社長と友達になって金作って遊び放題にできる事
仕事内容の詳細 営業→積算→交渉→施工管理
建築部の社員だが一人で全てをこなす、一人工務店のような仕事をしている。
建築施工管理技士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中2人
職種 理容師
投稿者名 レイズ        投稿日時:2019/08/28 22:35:54
年齢 34歳
年収 800万円以上900万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 集客とコンセプト作り、誠心誠意仕事をすれば全てが結果として返ってくること
早く起業できる事(私は26才でした)
とにかく楽しい!本音を言えば24時間仕事していたい
この職業のここが悪い 努力、工夫、実行力は不可欠
それらが自然に出来ないと給料は低い、拘束時間の長い事態となる。
とにかく若くて馬力のあるうちに弩の如く努力して頭使って下さい。でないと貴方の未来は今、言い訳や文句を言いながら働いている先輩方と大差ありません。
仕事内容の詳細 施術、運営、集客
実労6〜8時間
仕事のヤマ次第で週4遊ぶw
理容師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中5人
職種 医薬情報提供者(MR)
投稿者名 ぽんせ        投稿日時:2019/08/23 16:09:16
年齢 32歳
年収 800万円以上900万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 勉強する時間がたくさん
この職業のここが悪い やりがい0
将来性0
人間成長0
仕事内容の詳細 ペコペコ
パソコンへ嘘の報告書を打ち込む
医局前でのネットサーフィン
医薬情報提供者(MR)に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中6人
職種 航海士
投稿者名 家島船挑戦者        投稿日時:2019/07/25 16:46:39
年齢 23歳
年収 800万円以上900万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 5 [5点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 給料が高い。
休みが意外としっかりしている。
仮バースもまぁまぁの頻度で取れる。
この職業のここが悪い 何でもかんでも覚えさせられて忙しい上に全てこなそうとすると難しい。
瀬戸内のみだから忙しい。
皆疲れてくると本性が…
仕事内容の詳細 砂利運搬ガット船
書面上は一航士
エンジン場の手伝いから賄いからデッキ仕事全般
航海士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:18人中15人
職種 スクールカウンセラー
投稿者名 S        投稿日時:2019/07/05 21:31:18
年齢 36歳
年収 800万円以上900万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 給料が良い

教員と関係ができれば、仕事がはいってくるし、たよりにされる。やり甲斐がある。
この職業のここが悪い 単年度契約の為不安定
コミニュケーション能力が必要
引き出しをたくさん持っていないと、役立たずと思われる
仕事内容の詳細 コンサルテーション
生徒 保護者 教員のカウンセリング
スクールカウンセラーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:49人中41人
職種 航海士
投稿者名 タグボート 機関士        投稿日時:2019/06/27 19:55:10
年齢 30歳
年収 800万円以上900万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 給料がいいかな?同年代の陸上と比べて。休みもローテーションで回してるから旗日くらいある。ほぼ毎日陸上に上がれる。ある程度昇進すれば楽。
この職業のここが悪い 船長がどんどん若くなって昔の人より癖がある人が増えてきた。これじゃ新卒の子はどんどんやめてくよ。そこだけは本当にくそな会社だと思う。見てて若い子がかわいそう。フォローしても結局やめてしまう。
仕事内容の詳細 機関スタンバイ、甲板部手伝い、雑務、賄い作り、雑談要員
航海士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:29人中24人
職種 自衛官
投稿者名 あsdf        投稿日時:2019/05/25 13:54:44
年齢 39歳
年収 800万円以上900万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 安定性、それに尽きる
この職業のここが悪い 役所仕事 それが全て
仕事内容の詳細 ここには書けないが、縦割りの悪いところが全て出ている職場
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中10人
職種 ファイナンシャルプランナー
投稿者名 NOYA        投稿日時:2019/05/06 15:41:22
年齢 54歳
年収 800万円以上900万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 会計事務所に所属していることから、士業との連携が出来る。提案業務と税務の相性が良い。
この職業のここが悪い 未だに、保険業務しか対応出来ないと思われがち。
中立公正な立場を理解に時間を要する。
仕事内容の詳細 会計事務所に所属。
確定申告業務で金融資産運用、不動産運用等活用。
資産設計相談業務。
相続相談業務。
ファイナンシャルプランナーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:1人中1人
職種 義肢装具士
投稿者名 ぴーおー        投稿日時:2019/03/30 16:17:19
年齢 43歳
年収 800万円以上900万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 4 [4点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い いままで、歩けなかった方が装具によって歩けるようになったとき、その方の人生がよい方向に転換できると。よかったなぁと思います
この職業のここが悪い ネットに書き込むひとたちはネガティブなコメントを残していきますが、ポジティブな意見は少ないです。これは忙しくてネット対応できないこともあるかと思います
仕事内容の詳細 さまざまな病院にいってギプス巻いて型どりをすることと、主に装具の設計と適合をしています
義肢装具士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:18人中14人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。