【職種】駅員が明かす仕事の本音

  1. ツイートする

駅員の基本情報

仕事内容 電車を利用するお客さまをさまざまにサポートする
平均年齢※ 28.3歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

みんなの平均満足度

総合平均 (163件) 2.4000 [2.4点]
給料 2.4000 [2.4点]
やりがい 2.1000 [2.1点]
労働時間の短さ 1.6000 [1.6点]
将来性 2.2000 [2.2点]
安定性 3.5000 [3.5点]

その他の交通・旅客サービスの仕事

駅員の仕事の本音一覧

全部で163件の投稿があります。(41~50件を表示)
<<前へ   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10     次へ>>
投稿者名 ハリボーさん        投稿日時:2020/02/06 00:03:41
年齢・性別 26歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 5 [5点]
駅員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 窓口での切符や定期券等の発売
改札窓口でのお客さま応対
周辺施設の案内
遅延/運転見合わせの案内
ゲロ掃除
上司や先輩のご機嫌とり
この職業・職種のここが良い 地方の駅にいるので、本当に悪い猿みたいなやつはたまにしか来ないです。
休みは割と自由に取れます
駅の顔になれるので、小さな町ですが有名人になれます
小さい子供さんから憧れの目で見られるとこっちも笑顔になれます
お客さまからたまに差し入れされます。いつもありがとうございます。
自分が応対したお客さまが笑顔で帰ってきたりお礼を言われるとやってよかったと思います。
この職業・職種のここが悪い 悪い客に当たると1週間くらい客と揉めることも。こっちの好意でしたことも感謝されず、数百円の切符さえ買いたがらない奴がいることにやりがいを感じなくなるし、日本人ってこんな集団なのかと失望する。駅を何でも屋か観光案内所と余っているのか、駅の管轄外の駐車場がどうたら〜とか場所を聞かれて知らないとなんで知らないのみたいなこと言われるから、「は?自分で行く前に下調べくらいしろよ」とか思ってます。
酔っ払って頭のおかしくなった猿がまれに来ます。
給料は割に合わないので生活が苦しいです。最低限の給料しか出ないので、生活は苦しいです。年齢が上がると余裕が出てくるのでしょうが、今の生活がしばらく続くと思うともっと割りに合った仕事あるだろと思うと辞めたくなります。
自分は駅で一番若手なので上司や先輩を怒らせないように気を使うことも多いです。
高卒で入社できればいいですが、なかなかそんなことないので、中途採用や大卒専門卒を採用することが多いです。
生活費に加えて進学のための奨学金を借りてるので、生活が火の車です。
上司(駅長)と性格が合わず、その人とは1ヶ月近く話もしなければ目も合わせてないです。
スポーツ系の部活をしてると有利というか優遇されます。
私は中学時代に野球部でしたが、先輩は私のことをなめてかかってるので、どうせ補欠だろとかベンチ外だろとか言うので、職場内でのストレスでおかしくなりそうです。
気に入らない人がいると人のミスをあら探ししてやめさせようとします。私の初めての後輩はそれでそう鬱病を患い辞めて行きました。私も心療内科で治療&通院してます。弱い人間が悪いと言う風潮があったりします。
価値観が古い人間が多いので、心底疲れます。
学生が多い駅なので、たまに話をするのですが、少し話をしただけで先輩からロリコンだのホモだの言われます。冗談も大概にして欲しいです。
私の先輩は自分の評価を上げ(るように見せかけて下の人の評価を下げることばかりして)るので、1人だったり、家族、古い友人といた方が気が楽です。長々と書きましたが、駅員の仕事なんてロクなことないと思います。さっさと親会社から契約切られればいいのにと思います
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中8人
投稿者名         投稿日時:2020/01/30 04:18:44
年齢・性別 85歳(女性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
駅員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 出改札業務
券売機の締切作業
委員会活動と言う名の時間外労働(無給)
猿の飼育係
この職業・職種のここが良い 休みたい日はほぼ確実に休める
この職業・職種のここが悪い 勤務駅は日勤がほぼなく月に8〜10回泊まるのが主である。泊まり→明け→泊まり→明けのいわゆる二徹が月に2回はあるのがデフォ。

当方大卒だが毎月の手取りは良くて17万程度であの業務内容や拘束時間の長さから見るとどう考えても割りに合わない。昇給もほぼない。あっても雀の涙程度の額しか増えない

客の質は言うまでもなく最悪。思い通りにいかないと殴られるのは日常茶飯事で、写真を撮られたり備品を投げつけられたりもする。
このような猿の相手を毎日するのは本当に疲れるし、客だけでなく気に入らない社員に対してパワハラをする暇でゴミみたいな管理者や先輩社員もいる。

内定した時は非常に嬉しく入社するのが楽しみでさえあったが、今となってはこの業界に入ってしまったことを心から悔やんでいる。人生を無駄にしている感が半端ない。早く転職したい
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中7人
投稿者名         投稿日時:2019/12/25 22:12:09
年齢・性別 20歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
駅員に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
仕事内容の詳細 ホーム整理、改札での案内、券売機の締切、忘れ物や電話での問い合わせ対応等
この職業・職種のここが良い ・給料が安定している
・「分別のある」鉄オタなら、鉄道に最前線で関わる仕事をできる
・ノルマがないので、決められたことを決められたとおりにしっかりとやれば、咎められることも無く昇給、昇職できる。
・シフトの代わりさえ見つければ休暇はいくらでも取れる。残業をやりたがる人もいるので、数日休んで旅行に行くくらいは全然できる。
・勤務形態上、泊まり勤務の明けが実質休みみたいなものなので自分の時間が取れる。
この職業・職種のここが悪い ・残業必須。しないとバイトくんみたいなクソの給与明細を眺める羽目になる。休みが潰れることもしばしば。
・客。
・人間関係の構築にしくじると仕事しづらくなる。職場の雰囲気が自分に合わないといったこともあるので、そこは運次第。
・組合の行事参加を実質強制させられる会社が少なくない。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中3人
投稿者名 電車嫌い        投稿日時:2019/12/20 01:23:57
年齢・性別 23歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 5 [5点]
駅員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 猿の世話
この職業・職種のここが良い ない
この職業・職種のここが悪い 猿の世話
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:22人中13人
投稿者名 やめたい        投稿日時:2019/12/04 18:32:22
年齢・性別 24歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 5 [5点]
駅員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 改札でお客様の対応
ホームでの安全確認
施設内巡回
営業準備、等
この職業・職種のここが良い 給料が安定している
ノルマが無いため非常に楽
現代のファッションがわかる
残業代がしっかりと出る
この職業・職種のここが悪い ほぼ残業しなければならない、正月など職業的にも仕事しなければならない。
休みたい時はシフト制で、代わりが見つかればいいが見つからなかった時は休めない。
昇進するにあたってゴマをすって生きていかなければならないのと、「この会社はこうだ!」と社風が強く、職場行事はほぼ強制参加の為、家庭を持ったりする人にはオススメしない。いつまでも子供のような上司が出来上がることが多い。
お客様が何をしたいのかが何となく察することが出来る「待ちの営業」スキルは身につくが、それ以外は全く身につかないと言っても過言ではない。
あまり人が来ない駅であればゆっくり対応出来て常連客とも仲良くなれるが、接客してる人のが頭の回転がよかったりすると「俺は何をぐだぐたやってるのだろう」と思ってしまう。
それなりにいい給料は出るが、会社に不信感を覚えてしまえばその給料もまるで手切れ金。仕事している時間が長すぎて見合っていないと感じる時もある。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中8人
投稿者名 887系        投稿日時:2019/11/21 15:53:13
年齢・性別 20歳(女性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
駅員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 出改札
締切
お客様対応
ゲロ掃除
この職業・職種のここが良い 年2回しっかりボーナス
体感的に休みが多い
この職業・職種のここが悪い 拘束時間が長い
お客様からゴミ扱いされる
何でも屋か観光案内所だと思われてる
労働内容の割に手取りが12~13万(高卒2年目)
野球部出身が優遇されるそして力を持っている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中7人
投稿者名 コテツ        投稿日時:2019/10/29 11:23:17
年齢・性別 26歳(男性)
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
駅員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 バカの相手
この職業・職種のここが良い 無し
この職業・職種のここが悪い ひたすら窓口に来る馬鹿の相手
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:23人中16人
投稿者名 とうほく        投稿日時:2019/10/09 11:42:20
年齢・性別 25歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
駅員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 出札と改札
この職業・職種のここが良い とくにない
この職業・職種のここが悪い 給料が安くて生活が厳しいところ。
賞与が少ない
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中5人
投稿者名 かず        投稿日時:2019/09/02 16:19:33
年齢・性別 30歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
駅員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 ボケの世話、キチ●イの相手
この職業・職種のここが良い 無し
この職業・職種のここが悪い 理不尽なことを言ってくるボケに対しても
丁寧に対応しないとこっちが悪者扱いされ上司に怒られる。もうアホじゃないかと。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中11人
投稿者名 人生脱線した人        投稿日時:2019/09/01 21:59:05
年齢・性別 22歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 5 [5点]
駅員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 お客様という面を被ったバカの相手
上司への忖度とゴマスリ
この職業・職種のここが良い ない
唯一の特権だった、職パスも廃止された
この職業・職種のここが悪い 低い給料の割に厳しい縦社会
上がらないモチベーション
ゲロうんこの処理
トンチンカンなことを大声で騒ぐバカの相手

身内からも客からも突き上げにあうのは日常茶飯事
うつ病を抱えて勤めている人が多数いる


三年目だが辞めたくて仕方ない…
運転士になりたくて入ったが、腐った組織に幻滅しなる事を諦めた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中6人
<<前へ   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10     次へ>>

駅員の仕事の本音を投稿する

※すべて必須項目です。
※信憑性のない情報、公序良俗に反する投稿、同一人物による重複投稿・自作自演等は、削除させていただく場合がございます。

※駅員として現在仕事をしている方、もしくは過去に駅員をされていた方のみご入力ください。

投稿者名(ニックネーム)
性別      
年齢
この職業時の年収
給料 ←不満 1点    2点    3点    4点    5点    満足→
やりがい ←ない 1点    2点    3点    4点    5点    ある→
労働時間の短さ ←長い 1点    2点    3点    4点    5点    短い→
将来性 ←ない 1点    2点    3点    4点    5点    ある→
安定性 ←ない 1点    2点    3点    4点    5点    ある→
駅員のここが良い
駅員のここが悪い
仕事内容の詳細
駅員に対するあなたの状況


honne.bizでは、駅員の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。駅員の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。