【職種】駅員が明かす仕事の本音

  1. ツイートする

駅員の基本情報

仕事内容 電車を利用するお客さまをさまざまにサポートする
平均年齢※ 28.3歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

みんなの平均満足度

総合平均 (163件) 2.4000 [2.4点]
1
2
3
4
5
給料
やりがい
労働時間の短さ
将来性
安定性
給料 2.4000 [2.4点]
やりがい 2.1000 [2.1点]
労働時間の短さ 1.6000 [1.6点]
将来性 2.2000 [2.2点]
安定性 3.5000 [3.5点]

その他の交通・旅客サービスの仕事

駅員の仕事の本音一覧

全部で163件の投稿があります。(51~60件を表示)
<<前へ   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10     次へ>>
投稿者名 愛知の第三セクター        投稿日時:2019/08/27 13:29:55
年齢・性別 23歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
駅員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 上司へのごますり
アホの世話
ホーム監視(いる?)
この職業・職種のここが良い 安定した低給料がもらえる
半日は暇
何事もなければ平和
営業しなくていいのでノルマがない
この職業・職種のここが悪い どうやったらこんな拘束してて手取り14万になるのか教えて欲しい。
本社と現場の考えが違う。現実と理想をしっかり考えて欲しい。
駅員は低賃金故に残業ありきなはずなのに働き方改革笑笑のせいで残業をしないようにし残業代が発生しないようにする。
とてもじゃないが大卒が駅員目指してるのを見るとやめとけと言いたい
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中15人
投稿者名 ながい        投稿日時:2019/08/16 04:10:21
年齢・性別 26歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
駅員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 改札窓口での乗客対応・案内
駅長室待機・来客対応(定期券発売など)
ホームでの安全確認
自動券売機からの売上回収・計算
この職業・職種のここが良い 鉄道は景気に左右される事がないので安定性がある。
深夜帯の業務や泊りも多く、働けば働くほど手当がどんどん乗っていくので、大変ではあるが同年代の平均と比べれば割と満足のいく給料が貰える。働いた分の時間外手当もしっかりと支給される。
時間に厳しく遅刻1回で相当な処分が下るが退勤も時刻通り。21:00退勤ならば21:10の列車に乗って帰る事もできる。
駅長室待機の時間は来客や電話が無ければ実質休憩時間。ゲームなどはさすがにできないが、飲み物とお菓子で一服できる。
最終列車の行った後は広い駅構内(朝ラッシュなどは人でごった返す)を巡視名目で闊歩できる。売上集計で山盛りの札束を数えたりと、この仕事ならでは出来る事も少なくない。知識だけで物を語る鉄オタを鼻で笑える。
この職業・職種のここが悪い 接客の大変さ。
問題のない「お客様」は何事もなく改札を通り、乗車していく。
少し手のかかる「お客」は突拍子もない質問をしてきたりする。が、大抵はお礼を言ってくれるのでよし。
頭に障害を抱えたとしか思えない「客」は全体の数%だが、実際に相手にする頻度はかなり高い(問題のない「お客様」の相手をすることが無いこで尚更そう感じる)
不正乗車を指摘されて逆ギレ、道案内を最後まで聞かずに立ち去る、酔っ払って暴れたり線路内の立ち入り、他社の切符や非対応のカードを出して何とかしろと騒ぐのは当たり前。暴力を振るわれたり備品を破壊されたり、反撃できないと分かっていてやりたい放題。痴漢盗撮で警察が到着するまでのいざこざに巻き込まれたり、飛び込み自殺の死体処理をしたり(基本は救急隊などがやってくれるが、死体がバラバラになったりすると駅員も一緒に探すハメになる)耐性のない人には堪える業務も発生しうる。いかに接客を楽しめる人だとしても数年働くうちに気が滅入ってしまう。無心で接客を出来るようにならないと精神病不可避。

経営陣は現場への理解が基本的に無いので客と本社との板挟み。助役(現場にいる上司)は近い立場なので相談はしやすいが、結局要望を出したところで相手にされない。新しい取り組みを始めては現場が頑張ってくださいの一点張りで負荷は増える一方。

泊りが多いので他の駅員や助役と寝食を共にする事になり、神経を使う。ベテラン達のように親しくなってしまえば気が楽だが、若い間は風当たりも強い。気の合わない人が複数いると大変。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:22人中16人
投稿者名 関東大手私鉄駅員        投稿日時:2019/08/10 09:34:11
年齢・性別 50歳(男性)
年収 700万円以上800万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
駅員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 お客さまの対応
券売機、精算機の締切
ホーム監視など
事件や事故含め、駅で起こる全ての事柄に対応します。
この職業・職種のここが良い 年収は悪くはない。ベテラン主任、助役になれば1000万オーバーもゴロゴロいる。昇進試験はあるものの、一般駅員でもベテランになればそこそこの年収は得られるので、ワークライフバランスの観点から受験しない人がほとんど。 

有給休暇は取りやすい。自分の場合期限切れで無効になる休暇は皆無。
この職業・職種のここが悪い どんなに接客が好きでも、1年も経てば傍若無人な乗客に打ちのめされ、精神的に病む人が多い。(現職場は3人うつ病で休職している。) 

勤務時間が長い。基本は24時間の泊まり勤務だが、そのまま9時間の日勤や研修に突入することは日常茶飯事。 前夜からの連続勤務でフラフラなのに、ホームで本当の意味で安全確認が出来るわけがない。

休日出勤も多い。月8日の公休のうち半分は休日出勤を要請される。休日出勤手当ては満額支給されるが、それが年収が多い要因。 時間外労働に関しては「法に触れなきゃOK」と言うスタンス。

JR東日本で山手線の「無人運転」が実証実験されています。数年のうちに実用化されるでしょう。 そうなればその技術を利用して、大手私鉄も同様に無人化していくことは明白です。 余った車掌は駅員に。押し出されて余った駅員は、駅という空間を利用した別業務に配置転換のような状況になると予想します。  また弊社では、近年の「大学進学率」の増加から、本来なら高卒でいいのに致し方なく「大卒現場職」を採用していますが、出世スピードは高卒者と同等と謳っています。 大学まで出て、鉄道会社の現業職に就職するる意味は皆無と思われます。

入社以来、給料の遅配は一度もないので、会社は安定していると思われます。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中4人
投稿者名 ななつぼし        投稿日時:2019/07/28 03:04:08
年齢・性別 29歳(男性)
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
駅員に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
仕事内容の詳細 切符の発券、改札、券売機等の締め切り、近隣駅の助勤、近隣無人駅の清掃や券売機の締め切り、遺失物の管理。
この職業・職種のここが良い 休みが多い。
賞与4ヶ月はでていた。
この職業・職種のここが悪い 月の給料が安い。年収も。私はバイトもしていた。
馬鹿な経営人と親会社。
1割神客、6割普通、3割クソがくると思った方がいい。
賢いやつはすぐに辞めるから常に人手不足。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中1人
投稿者名 せんさいバカボン        投稿日時:2019/07/26 10:52:43
年齢・性別 22歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
駅員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 客(あほ)の世話
駅務機器の世話
ホームの世話
この職業・職種のここが良い 頑張れば車掌、運転士になれる
この職業・職種のここが悪い 「お客さまに寄り添ったサービスを」と会社は言っているが、いざ要望を通そうとしたら「そんな要望のめるか」「そんなの無理に決まってるだろ」の一点張り。
会社をよく見せるために言ってるだけであって、何も意見を通さない。助役(我々の上司)も頭を抱えている。
だから、現場と本社の仲は悪い。というより、本社が無能すぎるため何も進歩しない。

あと、言うまでもないがこの仕事をして分かったことは日本人はほんとにバカが多いということ。
自分の思い通りに行かなければ逆ギレ。
途中下車前途無効切符を持ってきて、「この駅では降りないが外にあるATMだけ使いたいから通せ」とわけのわからんことをいってくるやつもいる。
もちろんその場合切符を通して、また乗る時買ってもらわないと行けないのだが低能なお猿さん達は見事に逆ギレ。駅長を呼べだの、社長を呼べだのギャーギャー騒ぎ他の人に迷惑をかける。そして、警察に連れていかれる。時間かかるし、何より警察を呼んだら報告書を助役は作成しないといけない。そんなアホ猿のために仮眠時間を削り報告書を作成する助役を見ていると大変申し訳ない気持ちになる。
電車の運転士を目指している諸君。
この駅員という地獄を乗り越えていけるというのであれば、頑張って就活に挑んでくれたまえ。

この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中5人
投稿者名 ウルムチ        投稿日時:2019/07/08 09:46:35
年齢・性別 35歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
駅員に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
仕事内容の詳細 改札で案内。切符や定期など乗車券類の販売。
ホームでの安全確認、旅客案内。
この職業・職種のここが良い 基本給は安いですが、サービス残業はゼロです。働いたら働いた分だけお給料が頂けます。
休みたい時に都合がつきやすい。非番や休みから出勤までの時間がたっぷりあるから、色んな時間の使い方が出来る。
この職業・職種のここが悪い 人口減少に伴い合理化を進めて、駅員の数を減らしたり、一部無人化して一人に対する負担を増やしてるのに給料アップした感覚はない。
リピーターを増やすために心を込めた丁寧な接客をするよう会社は力を入れて取り組んでいるが、横並びの給料では従業員はやる気出ませんよ?成果を上げた人、きちんとやっている人にはちゃんと評価してあげないと。
そもそも運輸業であるのに接客業と同列のサービスを目指すのはおかしな話だとも思う。
民間なのに利用者からは強く公共性を求められます。
電車の発車時刻や乗り換え駅を調べたりしますが、こちらは間違えないように二度確認してますが、少しでも時間がかかるとイライラする人もいる。それなら携帯で調べてくれよと思う。機械より人間が早いわけがない。
また、質問に教えると「ありがとう」どころか、自分の必要な情報だけ聞いたら、話の途中でくるっと方向を変えて立ち去る奴も多い。欧米人ではそんな対応をする人は皆無だが、日本人は残念ながら自分が客の立場だと愛想悪い奴ばかり。これは日本の学校教育が悪いと思うが。
出来ない事を出来ないと当たり前の事を言っても理解しようとしないキチガイ貧乏と老害は沢山おります。立場が弱いからストレスのはけ口になっているのではないかと思います。
車イスの利用者について、半額で乗せて乗降もサポートしている(スロープの無い階段では人力で運んだりする)が、正直感謝されている感は希薄です。当たり前と思われてる方々が多いのではないかとさえ思ってしまいます。ごく希に毎回「ありがとう」と言ってくださる丁寧な利用者もおりますが。残念です。身体障害者を差別的に見るようになってしまった自分がいます。
会社もアホな利用者の意見ばかり汲み取る。従業員を守ろうとする姿勢が感じられない。無理難題や理不尽な内容には毅然と対処すべきである。
昔からの歴史的な流れもあり、組合活動はどこも熱心なのではないでしょうか。春闘前の集会は結構多いです。
投票まで強く薦められるので半分宗教的な所もあります。

今は運良く運転士登用となり、給与面以外では大分気が楽になりました。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中6人
投稿者名 ななな        投稿日時:2019/07/04 20:25:49
年齢・性別 30歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
駅員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 クソどもの相手。
キチガイ貧乏老害のあしらいを基本として、酔っ払いやら調子こいたクソガキを相手にする。
今時の人はタダ乗りなんか平気でするし、金とるよって言うとキレる。
社内も社内で上にゴマスリ忖度イエスマン空気読みばっかり。
人として終わってるので、死にたくなる。
この職業・職種のここが良い 幸い休みが取りやすい。が、10連休取れたー!と思ったらその後で18日連勤とかある。
この職業・職種のここが悪い キチガイ相手。駅員は殴っても蹴ってもいい時代だから、客が舐めてかかってくる。
2人自殺して、3人鬱になっても会社は何にも変わらない。
ストレスで凶暴になり、周りに暴力を振るうようになる。
時折死にたくなる。
休みの日には、逆らえ無さそうな奴見つけて弱いものイジメに走るようになる。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中7人
投稿者名 あかさたな        投稿日時:2019/06/09 12:29:23
年齢・性別 27歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
駅員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 駅での仕事。改札、みどりの窓口、精算機、券売機の締め切り、車椅子対応、道案内、ホーム放送、遅延対応、見合わせ対応、異常時対応、職場内のレクリェーション、委員会、何かの発表会、労働組合等の参加。
この職業・職種のここが良い 大手業。女ウケはいい。自社線は無料で乗れる。制服カッコいい。
この職業・職種のここが悪い 第1は睡眠不足。駅員は基本泊まり勤務(日勤もあるが)勤務体系にもよるが泊まり勤務は拘束時間24時間30分。所々休憩はあるが睡眠時間は約4時間。終電が終わり片付けをしてお風呂に入りとこにつく。次の日は6時前後起き。定時で仕事が終わっても、委員会活動や小集団、勉強会等があり、3時間程度残業する場合があるのでかなり眠たい。勤務終了後に人身事故や地震などで運転見合わせた場合はまず帰れない。睡眠不足。改札ではあほの対応。調べればいい事を何でも聞いてくる。鉄道に関する質問ならあるいいが、『お寺に行きたい、◯◯銀行のATMどこ?バスの乗り場教えろ』←駅員に聞くな自分で調べろ。キセル乗車は毎日。『無人駅から乗って切符無くした。』←お前で今日5人目。『ここからA駅まで行ったけど改札出ずにここまで来た、やからここ通せ』ワイ『往復分の運賃が必要です。』アホ『何で改札でてないのに金取るんだよ?ふざけんな』←この会話は毎週。窓口では切符の発券もするが経路上私鉄を含むため発券できない切符もあるが発券できない趣旨を伝えるとキレるアホ。乗車券類は変更の取り扱いができるが中にはできない切符もある。変更できない趣旨を伝えるとキレるアホ。治安が悪い場所の駅なので盗撮、痴漢、窃盗、置引、暴行、自殺は普通にありよく警察官、刑事さん、鉄道警察が駅に来たり防犯カメラの確認にくる。客層も悪く駅員に対する暴行事件も少なくない。(そんな駅ばかりではないが)。接客が好きだったが客がゴミに見えてくる。車椅子乗降の手配も中にはややこしい障害者もいてるので対応に気を使う。窓口で間違って切符を売ると誤発売となり対応がくそめんどい。精算機などの締め切りでお金が合わなければクソ面倒なことになる。入社3年目だがここよりも給料がいい会社に転職が決まり間もなく退職!!
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:25人中22人
投稿者名 サインはタダですよ        投稿日時:2019/05/27 20:01:32
年齢・性別 22歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
駅員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 お客さんの対応
券売機、精算機の締切
ホーム監視
その他いろいろ
この職業・職種のここが良い 潰れることはまあない。
1万分の1の確率でいいお客様もいる。
この職業・職種のここが悪い 他の方も書かれてるとおり理不尽なクレームが後を絶えない。
1分遅延しただけで時間通りになぜ来ないんだと叫び出すやつや、振替輸送の詳しい意味も知ってないバカが早く振替輸送しろよ!と怒鳴りあげる。
ゲロ吐く酔っ払い、そしてそのゲロを踏んでひっくり返ってこちらにブチ切れてくるサラリーマン。

あげるとキリがありませんが、駅員はこんなに楽しい仕事です。皆さんもぜひ鉄道会社に入ってください。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中13人
投稿者名 おじょ        投稿日時:2019/04/09 10:10:22
年齢・性別 25歳(女性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
駅員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 切符売り、改札案内
この職業・職種のここが良い 繁忙シーズン除けば休みは取りやすい。それだけは良い。
この職業・職種のここが悪い キチガイ客しか来ない。
職務の割に給料が低い。
職場によるけど、上司のご機嫌伺いなどはないからそれはよし。

ほんと接客業が嫌いになる。自分の過失を駅員に押し付けるクソ野郎ばかり相手にしてる。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:18人中13人
<<前へ   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10     次へ>>

駅員の仕事の本音を投稿する

※すべて必須項目です。
※信憑性のない情報、公序良俗に反する投稿、同一人物による重複投稿・自作自演等は、削除させていただく場合がございます。

※駅員として現在仕事をしている方、もしくは過去に駅員をされていた方のみご入力ください。

投稿者名(ニックネーム)
性別      
年齢
この職業時の年収
給料 ←不満 1点    2点    3点    4点    5点    満足→
やりがい ←ない 1点    2点    3点    4点    5点    ある→
労働時間の短さ ←長い 1点    2点    3点    4点    5点    短い→
将来性 ←ない 1点    2点    3点    4点    5点    ある→
安定性 ←ない 1点    2点    3点    4点    5点    ある→
駅員のここが良い
駅員のここが悪い
仕事内容の詳細
駅員に対するあなたの状況


honne.bizでは、駅員の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。駅員の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。