【職種】CADオペレーターが明かす仕事の本音
CADオペレーターの基本情報
仕事内容 | コンピュータを使って建築用図面や設計図を作成 |
---|---|
平均年齢※ | 38歳 |
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
総合平均 (74件) |
![]() |
|
---|---|---|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
その他の
CADオペレーターの仕事の本音一覧
全部で74件の投稿があります。(61~70件を表示)
投稿者名 | hikari 投稿日時:2012/04/21 01:28:16 |
---|---|
年齢・性別 | 31歳(女性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
CADオペレーターに対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 建築金物の施工図作成 |
この職業・職種のここが良い | もくもくと仕事をできる 目に見えて、出来高が解る(どれだけ稼いだかが解る) お客さんがついてくれれば、将来的に独立し在宅での仕事も可能 CADソフトとそれらを使える環境があれば、どこでも仕事ができる フレックスでの勤務が可能 描いたものが形となって残るので、やりがいがすごくある 解りやすい図面だと現場に褒められると嬉しい |
この職業・職種のここが悪い | 忙しいと残業は当たり前、徹夜もあり 納期は必須 CAD操作ができても、描く図面に対しての専門知識も伴わないと難しい 両方の知識が必要 |