【職種】測量士が明かす仕事の本音
測量士の基本情報
仕事内容 | 建築の基本。正確さと速さが要求される |
---|---|
平均年齢※ | 35.9歳 |
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
総合平均 (202件) |
![]() |
1 2 3 4 5 給料 やりがい 労働時間の短さ 将来性 安定性 |
---|---|---|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
その他の
測量士の仕事の本音一覧
全部で202件の投稿があります。(71~80件を表示)
投稿者名 | 札幌 投稿日時:2017/02/26 22:12:52 |
---|---|
年齢・性別 | 40歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
測量士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
仕事内容の詳細 | 河川測量 北海道開発局 北海道電力、自衛隊 測量全般 札幌の測量会社50-80名くらい。 |
この職業・職種のここが良い | 公共事業は景気の変動を受けづらくて、安定していると言われて、就職したが、間違いだった。 ずっと給料が安く、経験によって、生涯スキルアップするような、技術が向上するような仕事ではなかった。簡単に言うと、ずっと、出張とやっつけ仕事の繰り返し。酒を飲んで、逃避するしかないような仕事。 |
この職業・職種のここが悪い | 測量協会で江戸時代の伊能忠敬まで遡らないと、賞賛、尊敬に値することを見いだせない仕事。毎日、測量の繰り返し精度さえ出ればいいので、ある程度、できるようになると、同じことの繰り返し、みんな、給料が安いためやめていきます。楽しみは、若手を理不尽にいじめる。出張先では大量の酒を飲んで紛らわす、あばれる、アルコール依存症の為に、手が震えて出勤する人が多数いた。泥酔しながら、深夜でんわをかけて来る人がいた。奥さんに逃げられた人が多数いた。仕事を覚えていっても、救われない、クズみたいな人種しか残らない、閉鎖的な環境の中でひどい仕事だった。しかも、薄給で、長時間残業。まともな人には絶対すすめない仕事。 |
投稿者名 | うんこ 投稿日時:2017/02/06 00:02:57 |
---|---|
年齢・性別 | 24歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
測量士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 手元はもう土方とかわらへん。泥だらけになって杭打って回って危険な崖登ったり降りたり、ある程度計画できるようになれば残業の嵐。この仕事を好きです!って人見た事ない。山でダニに噛まれて生死彷徨った事あり。少し興味があるぐらいで始めたら必ず後悔する。測量が好きで好きで光波覗いたら気持ちよくなるぐらいじゃないとオススメしない |
この職業・職種のここが良い | 汗をかける。夜すぐ寝れる。日の出を見れる。 |
この職業・職種のここが悪い | なにもかも全て |
投稿者名 | シャトレーゼ 投稿日時:2017/01/31 11:54:45 |
---|---|
年齢・性別 | 24歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
測量士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 測量全般 |
この職業・職種のここが良い | あちこち行ける コミュニケーション能力向上 |
この職業・職種のここが悪い | 朝早くから夜遅くまで残業当たり前 覚える事が多すぎる 安い月給 将来性なし 強靭な鋼のメンタルないと無理かも |
投稿者名 | ココア三合 投稿日時:2017/01/29 19:53:01 |
---|---|
年齢・性別 | 28歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
測量士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 測量全般 |
この職業・職種のここが良い | 人と話す機会が多くコミュニケーション能力はそこそこつくと思う。 |
この職業・職種のここが悪い | ・給料がフリーターを下回る (社長には残業で稼げと怒られる) ・定時で帰れない 残業時間が月平均70〜80以上(帰ろうとするとあれこれ押し付けられる) 年がいってるせいか残業するのが当たり前と思っているはっきりいって考えが古すぎる ・平均年齢が高い、そのため新しい機械や技術をあーだこーだいって取り入れようとしない 挙句エクセルやワードでわからなくなるとエラーだ壊れただと言う始末みてて情けない… ・生活のサイクルが狂うため体調が優れないことが多々 ・若い人に対してのパワハラがひどい(昔はこうだったとかいいながらやってくるこれが一番ストレスです) 全ての会社がこうだとは限りませんが近場の同業者の人に聞くとどこも同じだそうです。 |
投稿者名 | 円形脱毛症 投稿日時:2017/01/28 19:14:41 |
---|---|
年齢・性別 | 34歳(男性) |
年収 | 600万円以上700万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
測量士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 測量全般登記全般開発全般 |
この職業・職種のここが良い | 真面目にやっていれば勝手に人脈と信用が作れる。 同じことの繰り返しなので要領さえ良ければいくらでもサボれる。 作業自体は半年間一生懸命やれば誰でも出来るようになる仕事。 |
この職業・職種のここが悪い | 自分が会社を回してると勘違いしている馬鹿が多く、常に独立の話を聞かされる。社会性のある人間が非常に少ない。 基本社長は従業員を奴隷としか見ていない。 仕事は全て大至急。 とにかく馬鹿が多い 資格を取る目標がなければ即辞めた方がいいと思う。 50代、40代から20代、30代へのパワハラ、モラハラが酷い。 給料は独立出来そうな人間は高く独立出来なさそうな人間はフリーター以下。 今の40代以上の人間がいなくなれば良い業界になると思う。 |
投稿者名 | enjoy 投稿日時:2017/01/16 10:51:20 |
---|---|
年齢・性別 | 40歳(男性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
測量士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 測量全般 |
この職業・職種のここが良い | 仕事は楽だとは言えません! ただ、体には良いと思う。 なぜなら、体も動かすし頭も違う仕事で、体力が付くし、ボケ防止にもなると思います^ ^ 身体には、とても良いと私は思います! |
この職業・職種のここが悪い | 公共の仕事が中心なので政治に左右されやすい! |
投稿者名 | 参考にしてください 投稿日時:2016/12/23 20:55:46 |
---|---|
年齢・性別 | 36歳(男性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
測量士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 基本測量、公共測量 |
この職業・職種のここが良い | ・結果が数字で出る仕事なので割と面白い ・暇な時期は仕事を忘れて趣味に没頭できる ・仕事を素早くかつ正確にこなせれば労働時間は割と短い |
この職業・職種のここが悪い | ・肉体労働なので体力的にキツイ、体のケアをしておかないと潰れます ・細かい作業なので精神的にキツイ、うまいことストレスを解消していかないと繁忙期を乗り切れない ・秋から冬は繁忙期に突入し、殺人的な仕事量になる ・現場で理不尽なクレーマーにつかまり頭をさげるはめになる ただ単に安定や報酬を求めるなら他にもっと良い業界がたくさんあると思います。測量の仕事に何か思うものがある人はチャレンジしてみるのもありかも? |
投稿者名 | 風俗野郎 投稿日時:2016/12/19 17:46:41 |
---|---|
年齢・性別 | 42歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
測量士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 測量全般 |
この職業・職種のここが良い | 一応手当がでる |
この職業・職種のここが悪い | なんちゃって測量士がえらそうにものをいう で、うざい上司の世話 めんどくさがってしない仕事の後処理に我慢 うごけねえならやめちまえよ |
投稿者名 | 死の 投稿日時:2016/12/18 21:24:33 |
---|---|
年齢・性別 | 25歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
測量士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
仕事内容の詳細 | 平板、境界、河川の測量 地籍、埋設管調査など |
この職業・職種のここが良い | 楽な時期で、気の合う人と現場へ行くと、仕事はあっという間楽しくできる。ただしそんな場合は少ない。 |
この職業・職種のここが悪い | 現場なので、身体的にきつい。特に夏の暑さと冬の寒い中、測量して平面を書くのはかなりきつい 会社の他部署と比較すると、現場作業員は土方が多いイメージ。パワはら、モラハラは当然、気が短い人が多く、時には殴られることもあり。 |
投稿者名 | あか 投稿日時:2016/11/24 22:52:45 |
---|---|
年齢・性別 | 53歳(男性) |
年収 | 500万円以上600万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
測量士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 公共事業、民間事業、道路、河川、港湾・漁港、海、市街地、山間地、農地、森林と多岐にわたり測量しています。最近の災害等の仕事もあり、忙しい時期が重複し担当件数が月に3~4件、工期の長い、短いも有りますが1年中忙しい。資格、CPDの継続等最近は研修会、講習会への参加も必要になり、時代についていくのが精一杯です。 |
この職業・職種のここが良い | 山・川・海・空と様々な仕事がありおもしろい。 現場での春夏秋冬の季節感が肌で感じられる。 自己満足になりがちな所もあるが自由度がはんぱない。 良くも悪くも自分で計画立案し、創意工夫し完成まで紆余曲折しながら、やりがいを感じられる。 |
この職業・職種のここが悪い | 体力、気力が無いと辛い。 新しい技術の習得が面倒だ。 顧客のわがままがウザイ。 家に居る時間がほぼ無い。 熊、スズメバチに怯える。 除雪がはんぱない。 ブラック企業が多い。 積算単価が安い。 ストレスがはんぱない。 |
測量士の仕事の本音を投稿する
honne.bizでは、測量士の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。測量士の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。