【職種】看護師が明かす仕事の本音
看護師の基本情報
| 仕事内容 | 患者をケアする体力と明るさが必要 |
|---|---|
| 平均年齢※ | 32歳 |
| 平均年収※ | 400万円以上500万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
| 総合平均 (123件) |
|
|
|---|---|---|
| 給料 |
|
|
| やりがい |
|
|
| 労働時間の短さ |
|
|
| 将来性 |
|
|
| 安定性 |
|
看護師の仕事の本音一覧
全部で123件の投稿があります。(91~100件を表示)
| 投稿者名 | はるい 投稿日時:2013/07/25 01:22:26 |
|---|---|
| 年齢・性別 | 30歳(女性) |
| 年収 | 400万円以上500万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| 看護師に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
| 仕事内容の詳細 | 患者さんの安全を守り、療養生活をたすける あの手この手、いろんな言葉を使って患者さんの治療意欲を引き出す。が、不摂生で再入院してくるリピーターに頭を悩ませる 一度きりの人生なんだから、好きなことをして、好きな物を食べて死にたい…とか言って暴飲暴食、喫煙、飲酒して病状悪化させる患者さんに、じゃあ病院くんなや、税金つかって医療受けんなや、と言いたいのを我慢して愛想笑いを浮かべる女優 お前等の給料は患者が払ってんだぞとか言い出すモンスターの対応。 患者さんの不定愁訴につきあう 勉強。 |
| この職業・職種のここが良い | 就職先に困らない 合コンで人気高い OLに比べればプチ贅沢な生活ができる |
| この職業・職種のここが悪い | サービス残業が多い 仕事終わりでヘトヘトな所へ、委員会という面倒な会議がある。 勉強会や研修があり、定時で帰れない。発表する側になれば、プライベートが勉強漬け。 生涯勉強して、新しい医療を頭に入れる必要がある。が、勉強しない人も居る。 上司や先輩の機嫌を見ながら仕事をしなければいけない。 収入あってプライド高いので、結婚しにくく、離婚しやすい。 白衣の天使とか幻想を抱かれる。こっちがいやして欲しい。 看護師の死因の第二位は自殺ってくらい、心を病む。 |

