【職種】歯科衛生士が明かす仕事の本音
歯科衛生士の基本情報
仕事内容 | 歯の保健師さん兼看護師さん |
---|---|
平均年齢※ | 32.7歳 |
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
総合平均 (170件) |
![]() |
|
---|---|---|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
歯科衛生士の仕事の本音一覧
全部で170件の投稿があります。(161~160件を表示)
投稿者名 | t000 投稿日時:2011/04/29 12:39:40 |
---|---|
年齢・性別 | 35歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
歯科衛生士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
仕事内容の詳細 | 事務補助(レセプト) 患者の誘導、歯科治療の補助 歯ブラシ指導や、口腔内の清掃 医院内の清掃等 |
この職業・職種のここが良い | 福利厚生が思ったより、しっかりされていて 海外旅行に行ける場合もある 自身の歯の治療を自己負担なくしてもらえる場合がある |
この職業・職種のここが悪い | 賃金が低い 一日の労働時間が長く、昼に休憩を1度取ったまま 22時まで働くこともあった 歯科医師以外は、マスク・グローブをけちられる 患者さんの持病の感染のおそれがある 歯科医師のモラルの低さがかなりある 経営者としての経験が浅い方が多いので のびのびと仕事が出来ないケースもあり やりがいを感じられない医院も多い 田舎に行くと、歯科助手のほうが態度が大きく 資格ではなく、年功序列なケースもある |