【職種】和裁士が明かす仕事の本音

  1. ツイートする

和裁士の基本情報

仕事内容 和服を仕立てる針仕事のプロ
平均年齢※ 40.1歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

みんなの平均満足度

総合平均 (99件) 1.7000 [1.7点]
給料 1.4000 [1.4点]
やりがい 2.9000 [2.9点]
労働時間の短さ 1.4000 [1.4点]
将来性 1.6000 [1.6点]
安定性 1.3000 [1.3点]

その他の和服に関わる仕事

和裁士の仕事の本音一覧

全部で99件の投稿があります。(1~10件を表示)
<<前へ   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10     次へ>>
投稿者名 モリコ        投稿日時:2022/08/07 21:02:34
年齢・性別 47歳(女性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
和裁士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
仕事内容の詳細 1反を裁断 縫製 仕上げ
この職業・職種のここが良い 自分のペースで出来る。
技術職で凄いと言われる。
仕上げた達成感がある。
この職業・職種のここが悪い 最低賃金が上がっているのに、20年前と仕立て代がかわらない。大手呉服屋がベトナムなどで縫製しているので 仕事がない上、値崩れしている。
高い反物を裁ちミスしても保証がない。
それで、辞める人もいる。
若い和裁士が育たない。
国家検定の資格なら、文化として国が守って欲しい。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中13人
投稿者名 ぷ~にょ        投稿日時:2021/10/15 05:45:43
年齢・性別 38歳(女性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
和裁士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
仕事内容の詳細 反物の裁断~仕立て
この職業・職種のここが良い 色んな着物が見られる
着物の扱いを覚えられる
休みが自由(但し、給料に跳ね返る)
在宅でできる
世間ではあまり知られていないが、『国家資格』である
(和裁士『検定』という名前が良くない。和裁士『国家試験』と名前を変えるだけでも世間の認識が変わるのに…と、いつも思う)
この職業・職種のここが悪い 給料が歩合制で単価が安く、収入が不安定給料
身を粉にして働いても、収入に繋がらない


私は子供ができてから、和裁を学びたい!どうせなら資格を取りたい!と思ってこの世界に飛び込みました
和裁自体はとても好きですが、仕事として時間に追われてするのは、好きではありません
主人の仕事の関係で転居した為、退職しました
今は和裁を忘れない為に、週に1日程度、近くの和裁教室に通って、おばちゃん達と雑談しながら子供や自分の仕立物をしています



私がいた和裁所は、人間関係はとても良好でした
先生が忙しいときは、先輩に聞けば快く何でも教えてくれましたし、時には他愛ない雑談をして笑いあったり…
先輩方の学生時代の話を聞くと、1年生~4年生で縦割り班を作り、先輩が後輩の世話・指導をしていたとのことでした(基礎の指導や座学・裁断時の見守り・仕事の差配などは先生が行っていたとのことでした)
全寮制の学校でしたが、現在は寮はなく、9時~17時の通いのみです(私は新人だったのでしませんでしたが、先輩方は基本的に家で仕立てて持ってきます。仕事の速い先輩は、袷3反/週+急ぎの仕事をこなしていました)

先生方は卒業生で、給料は日給制、社保は完備、有給は2日/年とのことでした(あまりのブラックさにビックリしました)
先輩方は個人事業主扱いで『外注さん』と呼ばれ、社保なし・保証なし・給料は歩合制です


今はコロナ禍の影響で仕立て物が激減、先生方も出勤日を減らされ、若い先生(と言っても50才)は工場へライン作業のバイトに行っています
先輩方も、主婦で扶養内で収めたいという方以外は、皆さん別の仕事と掛け持ちをしていました(社長(2代目・和裁はできない)ですら、和裁所以外の会社を経営しています)

本業の傍ら、副業として細々とする分には良いと思いますが、和裁一本で生計を立てるには向かない仕事だと思います

私も、1級を受験するために実務経験を積んでいくか否か…悩んでいるところです
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中12人
投稿者名 ぷ~にょ        投稿日時:2021/10/15 05:43:29
年齢・性別 38歳(女性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
和裁士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 反物の裁断~仕立て
この職業・職種のここが良い 色んな着物が見られる
着物の扱いを覚えられる
休みが自由(但し、給料に跳ね返る)
在宅でできる
世間ではあまり知られていないが、『国家資格』である
(和裁士『検定』という名前が良くない。和裁士『国家試験』と名前を変えるだけでも世間の認識が変わるのに…と、いつも思う)
この職業・職種のここが悪い 給料が歩合制で単価が安く、収入が不安定給料
身を粉にして働いても、収入に繋がらない


私は子供ができてから、和裁を学びたい!どうせなら資格を取りたい!と思ってこの世界に飛び込みました
和裁自体はとても好きですが、仕事として時間に追われてするのは、好きではありません
主人の仕事の関係で転居した為、退職しました
今は和裁を忘れない為に、週に1日程度、近くの和裁教室に通って、おばちゃん達と雑談しながら子供や自分の仕立物をしています



私がいた和裁所は、人間関係はとても良好でした
先生が忙しいときは、先輩に聞けば快く何でも教えてくれましたし、時には他愛ない雑談をして笑いあったり…
先輩方の学生時代の話を聞くと、1年生~4年生で縦割り班を作り、先輩が後輩の世話・指導をしていたとのことでした(基礎の指導や座学・裁断時の見守り・仕事の差配などは先生が行っていたとのことでした)
全寮制の学校でしたが、現在は寮はなく、9時~17時の通いのみです(私は新人だったのでしませんでしたが、先輩方は基本的に家で仕立てて持ってきます。仕事の速い先輩は、袷3反/週+急ぎの仕事をこなしていました)

先生方は卒業生で、給料は日給制、社保は完備、有給は2日/年とのことでした(あまりのブラックさにビックリしました)
先輩方は個人事業主扱いで『外注さん』と呼ばれ、社保なし・保証なし・給料は歩合制です


今はコロナ禍の影響で仕立て物が激減、先生方も出勤日を減らされ、若い先生(と言っても50才)は工場へライン作業のバイトに行っています
先輩方も、主婦で扶養内で収めたいという方以外は、皆さん別の仕事と掛け持ちをしていました(社長(2代目・和裁はできない)ですら、和裁所以外の会社を経営しています)

本業の傍ら、副業として細々とする分には良いと思いますが、和裁一本で生計を立てるには向かない仕事だと思います

私も、1級を受験するために実務経験を積んでいくか否か…悩んでいるところです
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中6人
投稿者名 けい        投稿日時:2021/07/14 11:13:19
年齢・性別 24歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
和裁士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 着物の柄合わせ、裁断、縫製、寸法直し
この職業・職種のここが良い なにもない
この職業・職種のここが悪い 和裁学校の指導員養成コースで契約社員として働いています。うちは9-17時で残業なしですが、持ち帰って家で最低5時間は仕事してます。終わらなければ7〜8時間仕事することもあり、朝5時に寝て6時半に起きる日が続いたこともあります。休みは105日としてありますが去年は3日とかだと思います。残業代?持ち帰りなのでありません。賞与も昇給もありません。契約社員なので給料は出ますが手取り13万です。生徒さんたちは死ぬほど頑張っても3万ももらえないと言っています。他の方がおっしゃっているのを見ると資格を取って和裁士になっても収入は少なそうですね。旦那さんの収入あってこその女性の仕事ですかね。子どもの習い事のお月謝や食費の足しくらいにはなるんでしょうか?いつの時代の話ですか?
睡眠時間削って休みもほぼ全部潰して精神すり減らしてぼろぼろです。仕事しなきゃと思うと涙が止まりません。
よっぽどどうしても叶えたい夢がある人以外のまともな人はさっさと辞めていくんでしょう。残ってる人はみんな狂ってます。和裁学校の生徒さんは高校卒業してすぐ入ってくる子たちなのでこれが普通だと簡単に洗脳されてしまうんですね。洗脳されきらなかった私は精神崩壊です。早く辞めてちゃんとしたところで働きたいのに資格取るまで辞めさせてもらえません。
和裁は日本の伝統的な素晴らしい文化だとはおもいますが、後継者を潰すような伝承の仕方しかできないなら廃れてしまえばいいのではないでしょうか?
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:36人中35人
投稿者名 かない        投稿日時:2021/05/14 00:18:26
年齢・性別 35歳(女性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
和裁士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
仕事内容の詳細 着物の縫製、修理、サイズ変更やリメイク
この職業・職種のここが良い 何もない
この職業・職種のここが悪い 金も未来も何もない職業です。あるのは「国家資格、伝統、厳しい修行に耐えた、昔は凄かった」という、何の役にもたたないプライドだけです。
「昔は凄かった」を経験している先生方は、令和になっても過去の話ばかりを繰り返して弟子たちに聞かせています。年末年始は帰れなかった、自分の成人式の着物はお給金で生地を買って自分で仕立てた、昔はもっと厳しかった、離婚しても女で一つで子供を育てた先輩もいる、昭和の大スターの着物を縫った。こんな話を何度と聞かされます。そして、あなた達の給料が低いのは、努力が足りないからだ文句を言うなと言われます。
違います。この業界が時代についていけていないから、もう必要ないから、和裁士の価値が下がりまくっていて和裁所や和裁学校が儲かっていないから碌な給料を払えないのです。

私がかつて修行していた学校はかなり大きく、毎年誰かが賞を取るような学校で分校もありましたが、今はもうありません。民家を改造したようなところで小さな和裁所を開き、ご家族だけで細々と暮らしているようです。あんなに贅沢三昧していたのに。何百人といた卒業生の先輩方は、今はどうしておられるのでしょう…。私は早く見切りをつけて、まだ若いうちに別の仕事に就くことができました。今は普通に平日8時間働き、ボーナスも残業代も必ず出て、有給も育休もあります。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:27人中24人
投稿者名 着モノ        投稿日時:2021/03/29 18:24:44
年齢・性別 52歳(女性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 5 [5点]
安定性 1 [1点]
和裁士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
仕事内容の詳細 裁断から仕立て仕上げまで。卒業した母校の外注システム、個人から全国チェーン店の仕立てを請け負った。
この職業・職種のここが良い 着物の仕上がりをお客様より先に目にすることができる。素敵な模様にわくわくする。柄合わせや仕立ての困難な場面をやり抜く達成感。時間の調整を自分なりにできる。
この職業・職種のここが悪い 国家資格1級を所持していても士業の工賃としては評価が低い。時間と技術にお金と年数をかけてきているのに昔の内職程度の価値観を押し付けられ海外縫製と比較され安い縫製料に下げられ生活は困窮するばかり。主人の扶養程度の収入にしかならなかった。体を壊しそうになる。誰も手伝うことができない。縫製レベルが違う人には頼めない。日本の民族衣装の着物の仕立てをする人達がいなくなったら着物を着ている仕事の方たちはどうするのか。海外縫製がなくなったら国内の仕立て屋を探すだろうが安ければよいのか。手間暇かけた技術に対する評価の低さ認識。和裁だけしか勉強してこなかったため別の仕事に就くために新たに勉強をして今があります。ビジネスに通用することを学ぶ必要があると感じています。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中11人
投稿者名 もち        投稿日時:2020/12/04 18:23:26
年齢・性別 46歳(女性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
和裁士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 着物の柄合わせ、裁ち、仕立て、お直し
この職業・職種のここが良い 自宅で出来る
期限にさえ間に合えば、仕事の時間は自由
おこづかい程度稼ぎたい人にはちょうどいい
この職業・職種のここが悪い 出来高制で1枚いくらで給料もらってますが、時給に換算すると最低賃金以下です

300万円未満しか選択出来ませんが、頑張っても200万未満です(個人差はあります)


この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中16人
投稿者名 うつみ        投稿日時:2020/11/09 21:24:49
年齢・性別 31歳(女性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
和裁士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
仕事内容の詳細 指導者の介護(お世話)、指導者へのごますり、社宅の掃除、着物の検品、裁断、縫製、呉服屋に運ぶ
この職業・職種のここが良い 珍しがられる
大して技術が身についてなくとも歳を重ねるごとに沢山賞が貰える
この職業・職種のここが悪い 弟子入りの様な形で教えて貰っていたが暴言や嫌がらせに耐えれず精神を病み夜逃げしたが結果として良かった。

毎日朝5時から夜10時まで(土日の休みもなし)、給料は月5万も貰えないのに裁断ミスなんかあると数百万飛ぶし保険はない。

こんなんじゃ若い子は来ない。
分かってはいるけどどうしても年功序列で評価される社会だから今のご老人職人が引退していけばそのまま終わる文化な気がする。

なんか失礼かもしれないけど30-40超えて働いてる人もやりがい搾取な感じがあってただ辞め時を見失って50手前で精神病んで離職するも年齢的に就職出来ないルートの人がとーっても多い。

今その世界で働いてる若い子に言いたいのは
あくまで一部のク⚫老人職人が言うことを鵜呑みにしない事。
若い頃は給料なんて貰ってなかった→住み込み部屋代ご飯3食無料
辞めたらどこにも就職出来ない→変に高みを目指さず身の丈にあったものは必ずあります。
お金の話をするなんていやしい→話されたくないほど少ないのを自覚してるからそう感じるんです。

いい先生に当たれば……という人は山ほど居るけどいい先生に当たった!っていう人がいないのは何故か考えた方がいいです。
だけどこんな情報社会、いい人はより良い選択つまり和裁をやめて別の仕事をしてます。

これを読んでくれたあなたがより良い選択をしています様に。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:21人中19人
投稿者名 みゆ        投稿日時:2020/05/12 15:22:24
年齢・性別 56歳(男性)
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
和裁士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 断ち切り、縫製仕立て、直し、共布で巾着、バック作り
この職業・職種のここが良い 着物を着られる、本人の寸法で仕立てるので、とっても、よろこんで、もらえることです。
この職業・職種のここが悪い 私が入った所が、月に1、2日休みがあるかないかぐらいで、どんなに頑張っても、給料と言うよりお小遣いでした。夏、冬は、「先生にお世話になっているんだから物持ってこい、現金持ってこい、商品券持ってこい」でした。地獄でしたよ。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:19人中16人
投稿者名 ちょこ        投稿日時:2020/04/01 08:44:59
年齢・性別 30歳(女性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
和裁士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
仕事内容の詳細 着物の仕立て
この職業・職種のここが良い 着物が好きなら良いかと。
この職業・職種のここが悪い これから和裁士を目指すならはっきり言ってなるべきではありません。
私は一応、「学校」と呼ばれるところに入りました。
しかし入ってみたらただの弟子入り、という感じでした。
入学金を払ったので返してほしいです。
しかし自分の世間知らずと無知さを思い知るいい勉強にはなりました。

一応は軽く教えてくれはしたので他の方々が書いてるようなことよりはマシでしたが、始めからいじめのターゲットにされてしまい、私は資格を取る前に辞めました。
セクハラに近いこともされたりしました。

私は社会に出てから入ったので、よくわからない謎なマイナールールがたくさんありました。
そしてそれを知らないと始めからバカにされるという意味不明な…。

この世界の職人さんたちは新人を育てる気はないようです。
初めて入った世界なのだから、知らない、出来ない、が当たり前なのに出来ないと徹底的にいびってきました。
他の方も書いてるように専門学校でさえいじめるらしいですから、どこもそうなのでしょう。
お金を払って入ってきてるのにそんな感じでしたね。
そして学生なのに先輩より先に帰ってはだめ、お局に気を使って、休んでもいけない…。

だったらなぜ学校にしたの?
正直に弟子入りって書けば?笑

一般企業で普通に働いた人で、これから好きだしやってみようかな?って感じならやめたほうがいいです。
コンビニのバイトの方がマシです。
和裁教室でいいと思います。

将来性もなく、賃金も安定しない。労働時間もめちゃめちゃ長い、だけど休めない…。
そんな世界の中で働いている人達なので、中々すごい性格の人が多かったです。

唯一良かったのは私は着物に全然詳しくなく入ったので、着物の扱い方とか裏側をしれたところです。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:28人中28人
1  2  3  4  5  6  7  8  9  10     次へ>>

和裁士の仕事の本音を投稿する

※すべて必須項目です。
※信憑性のない情報、公序良俗に反する投稿、同一人物による重複投稿・自作自演等は、削除させていただく場合がございます。

※和裁士として現在仕事をしている方、もしくは過去に和裁士をされていた方のみご入力ください。

投稿者名(ニックネーム)
性別      
年齢
この職業時の年収
給料 ←不満 1点    2点    3点    4点    5点    満足→
やりがい ←ない 1点    2点    3点    4点    5点    ある→
労働時間の短さ ←長い 1点    2点    3点    4点    5点    短い→
将来性 ←ない 1点    2点    3点    4点    5点    ある→
安定性 ←ない 1点    2点    3点    4点    5点    ある→
和裁士のここが良い
和裁士のここが悪い
仕事内容の詳細
和裁士に対するあなたの状況


honne.bizでは、和裁士の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。和裁士の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。