20代の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

20代全体20歳21歳22歳23歳24歳25歳26歳27歳28歳29歳

みんなの平均満足度

平均年齢 24.81歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.35292 [2.35点]
給料 2.1554 [2.16点]
やりがい 2.6961 [2.7点]
労働時間の短さ 2.1093 [2.11点]
将来性 2.1209 [2.12点]
安定性 2.6829 [2.68点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

20代の仕事の本音一覧

全部で7670件の投稿があります。(1131~1140件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 自衛官
投稿者名 日本 守        投稿日時:2020/04/11 11:37:28
年齢 24歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 4 [4点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い ・経験を積めば、広く浅く色々な知識や技能、資格が身に付く
・給料は安定しているし、どんなに仕事が出来なくてもそれなりは貰える
・高卒なら民間より給料貰える
・頑張れば中卒高卒でも偉くなれる(高卒で士から将までなった人もいる)
・それなりに技術があるなら銃剣道や駆け足、スキー、拳法だけやってればいい
・民間企業と比較すれば、福利厚生は割りとしっかりしてる(警察消防の方が断然いいが…)
・日本が存在する限り、倒産は無い
・災害派遣は大変だけど、感謝されるとうれしい
・少しずつ待遇は良くなってきている
・とりあえず食べ物には困らない(物流が止まっても、とりあえずパック飯かご飯と梅干しは出てくる)
・自衛隊病院と医務室は無料
この職業のここが悪い ・残業という概念がない
・働き方改革、過労死ライン、労働基準の概念もない
・ハラスメントは減ったがある
・当直は手当無いし、警衛手当ついてもタバコ1箱分
・部所や役職次第で、同年代同階級でも17時上がりがいれば24時過ぎまで仕事もいる
・当然役職手当など存在しない(部隊長になればちょっと着く)
・労働内容に対して、給料が基本安い
・災害派遣されても日当1640円(警察消防はだいたい10000円前後)
・防衛出動や治安出動してもいくら貰えるか決まってない
・前例や伝統、その他色んなものに雁字搦め
・現場に責任を押し付けがち
・階級上がってもそこまで給料変わらない
・階級上がっても役職によっては給料下がる
・階級上がれば休みとりづらい
・階級上がるほど代休溜まりがち
・年次休暇がとりづらい
・頭が固い人が多い
・頭が悪い人が多い
・たまに会話の成立出来ない人がいる
・雑務は全部若いやつ
・理想(御上の考え)と現実(現場の現状)の解離が凄い
・ペーパーレスだからインク代は廃止されたけど、決裁文書は全部紙(インク自腹)
・ペーパーレスだから紙ファイルは支給されないけど、決裁文書はファイル綴じ(ファイル自腹)
・ちょっと壊れる人が多め
仕事内容の詳細 ・PCでの事務作業
・運営計画の検討立案
・後輩の人生相談
・上官のご機嫌とり
・行方不明者捜索や入浴、炊事なんかの生活支援
・走る、掘る、草刈り
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中13人
職種 測量士
投稿者名 地獄は現世にありました        投稿日時:2020/04/11 00:32:43
年齢 24歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 体を動かせる
4月5月は暇
この職業のここが悪い 仕事の大変さは他の方が書いている通り
人手不足なので一人当たりの裁量が多い
暑い寒いのストレス

将来性がとにかく無いと思いました
23で年収220万円くらいで舐めてるのかと思いました。過酷な残業で年収をあげるしかない
今は夢や希望があっても裏切られるかのように崩れ去ります
辞めて良かったと思ってる
早いうちに辞めて転職するべきです
辞める勇気がないなら退職代行を使いましょう
他業界に転職し年収80万アップしました
あなたも測量ではなく別の世界で活躍できるはずです
仕事内容の詳細 現地測量 境界測量 水準測量 縦断測量 横断測量
基準点測量 境界復元 八つ当たりの標的
測量士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:21人中19人
職種 自衛官
投稿者名 犯罪が多い駐屯地        投稿日時:2020/04/09 23:04:22
年齢 21歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い ある意味メンタルが鍛えられる
この職業のここが悪い 全て
仕事内容の詳細 スマホいじり
駆け足
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中8人
職種 林業
投稿者名 雨が待ち遠しい        投稿日時:2020/04/09 19:09:37
年齢 28歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 時間が短い
筋肉体力がつく
この職業のここが悪い 常に死と隣り合わせ

自分が気をつけていても周りの人に怪我をさせられるかもしれない、自分が怪我をさせてしまうかもしれない

今までいろいろな仕事をしていたがここまで危険な仕事はなかなか無いのでは?伊達に死亡率一位じゃない


マダニ スズメバチ 毒蛇もいるよ♡

仕事内容の詳細 家の剪定
山で木を切りトラックで運ぶ

林業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中8人
職種 自衛官
投稿者名 もう無理だ        投稿日時:2020/04/08 17:26:51
年齢 20歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 単純作業
肉体労働
指示に従うだけ
言われたことやっときゃなんも言われない
この職業のここが悪い 言われたことやるだけなのに不必要に指示を回す先輩気取りなやつ、愚痴や文句を言ったり人を馬鹿にして蹴落とせば有利だと思ってるやつが多い。
ただでさえ同期がこんなんなのにそれがまた先輩とか上司にいるから厄介だよね。
仕事内容の詳細 精神をひたすら病むようなことばかり
頭痛から逃げることは出来ない
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中13人
職種 自動車整備士
投稿者名 あなたの街の社畜        投稿日時:2020/04/08 12:40:01
年齢 23歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い Tだからって世間はただの子会社だと思わずすぐに金貸してくれるらしい
自分ではこの業種のいいところがわからない
この職業のここが悪い 人間性、給料、勤務時間全て最悪。
パワハラ、窃盗は当たり前!
働き方改革も未だにするする詐欺。
売れれば客を選ばないので、客層もこれまた酷い。
そろそろ辞める為に準備中です。
どんなことにも打ち勝てる方におすすめ!
仕事内容の詳細 社畜 
会社のためならコロナウイルスが蔓延していても重篤にならない限り出勤するように言われています
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中7人
職種 自衛官
投稿者名 まんぴー        投稿日時:2020/04/08 08:05:01
年齢 20歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 2 [2点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い なし
この職業のここが悪い 基地によっては給養のような部隊には人がいないため労働時間がエグい、休みもなく代休が貯まるだけ。有休も消化ができない。。。
仕事内容の詳細 航空自衛隊の給養
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中7人
職種 自衛官
投稿者名 低能集団        投稿日時:2020/04/06 15:27:24
年齢 26歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 税金から給料がもらえる
この職業のここが悪い ●真面目な女の子も配属後すぐに質の悪い陸曹に
乙女奪われてからビッチまっしぐら
●叔父に自衛隊に入ったと言ったら、「おまえは
頭悪かったもんな」と言われた。自衛隊=バカ
が定着した認識
●頭の回転よりも筋肉の回転が優遇される組織
●国防は真っ赤なウソで、税金をムダにしてるだけ
仕事内容の詳細 中身のないことばかりで、無ければ作ってやってるように見せる
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:20人中18人
職種 栄養教諭
投稿者名 みか        投稿日時:2020/04/05 11:37:23
年齢 27歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い ・やりがいがある
(調理員、教職員、子供たちから感謝される)
・子供たちの声がすぐに伝わってくる
・子供と関わることができる(特に自校給食)
 また、子供の成長を間近にみることができる
・給食も授業もどちらにも関わることができる
・学校の職員として学校の運営、行事、子供に関わることができる
・資格を生かせる仕事
・多職種と関わることができる
・昼食の時間、栄養バランスは確保されている
この職業のここが悪い ・1人職場なので抱え込む仕事量が多い
・上司等(給食主任等)と相性が悪いと非常に働きづらい(理不尽なお局もいる)
・拘束時間が長い(仕事量が多すぎて定時で帰れない、休日出勤も当たり前、他教員と同じく休憩時間がない)
・プライベートの時間がほぼない(休日出勤、持ち帰り仕事、帰っても疲れてすぐ寝てしまう、休みの日も仕事のことを考えてしまう)
→子育てを考えると、仕事と家庭の両立が不器用な私は不安
仕事内容の詳細 ★栄養管理
・献立作成、発注、各書類の作成、調理員への衛生管理指導等
・アレルギー対応(保護者との面談、委員会の設置と会議、書類の作成等)
・兼務学校調理場への施設巡回指導
・兼務学校の給食指導や助言
・給食時間の見回り指導
★食に関する指導
・本務校における食育授業、調理実習等の補助、委員会やクラブ活動への参加
・兼務校、派遣校における食育授業、調理実習等の補助
・食育授業実施に当たり関係職員との打ち合わせ、教材作成、指導案作成
★学校運営
・行事等での役割(入学式、遠足、運動会等)
・掲示物の作成
・職員会議への参加、書類作成
・教育計画の作成
・日直等の役割分担
・中学校では部活動の副顧問として練習への参加、大会の引率
・教員が抜けた仕事の穴埋め(笑)
・職員の愚痴や相談を聞く
・給食会計、支援が必要な家庭の給食費補助に関わる書類作成
等々
栄養教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:28人中21人
職種 自衛官
投稿者名 ゆっきー        投稿日時:2020/04/05 10:15:00
年齢 23歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い いろいろ勉強できる
自分を持って行動すれば成長できる
この職業のここが悪い 高卒入隊の同期はチンピラ多め
大卒入隊は意識高いやつかゴミ
上司はゴミ多め

仕事内容の詳細 職種による
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中16人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。