30代の平均年収と仕事の本音
▼さらに年齢で絞り込む
30代全体|30歳|31歳|32歳|33歳|34歳|35歳|36歳|37歳|38歳|39歳みんなの平均満足度
| 平均年齢 | 33.93歳 | |
|---|---|---|
| 平均年収※ | 400万円以上500万円未満 | |
| 総合平均 |
|
|
| 給料 |
|
|
| やりがい |
|
|
| 労働時間の短さ |
|
|
| 将来性 |
|
|
| 安定性 |
|
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
30代の仕事の本音一覧
全部で6179件の投稿があります。(251~260件を表示)
| 職種 | 自衛官 |
|---|---|
| 投稿者名 | 陸上勤務 投稿日時:2022/06/29 22:40:08 |
| 年齢 | 37歳 |
| 年収 | 400万円以上500万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | 公務員であるため、倒産が無いこと以外にはあまりありません、共済の利率がやや良いですので定期と普通max、定積を生活できる限界までいれると、貯金は捗る、独身であるならは営内生活なので金銭的な衣食住には困りません。 |
| この職業のここが悪い | 人手不足なのに、人を大切にはしません。(窓際族は大切にします) 人手不足なので本来入隊させるべきではない人間が多く入ってきています。 上記が問題を生起させます、処理のため、ますます人手不足に陥る。 上記は窓際族になるため、仕事は任せられません。 まともな人に仕事が集まります。 しかし給料は同じです、下な事もあります。 まともな人がどんどん辞めていきます。 私の職域の話しをするまでもなく、基本的にここまで酷いのが現実です。 時間的拘束、行動の制限、コロナ禍での制限等様々な枷があります。 が・・・建前だけで守っていない者、見てみぬ振り等は横行しており 正直者、責任感の強い者、良い人が泣きを見る馬鹿げた組織です。 無駄な事や意味の無いこと理不尽なこともたくさんあります。 退職したい気持ちでいっぱいですが、自衛隊でのスキルは一切民間では役に立たず、自衛隊の悪癖が体と心を蝕んでいると思うので、再就職も困難である、死んで楽になりたいとよく思います、自衛隊の自殺率は高いのがよくわかります。 |
| 仕事内容の詳細 | 国有財産の維持管理 |
| 自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
