30代の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

30代全体30歳31歳32歳33歳34歳35歳36歳37歳38歳39歳

みんなの平均満足度

平均年齢 33.93歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
総合平均 2.5198 [2.52点]
給料 2.3949 [2.39点]
やりがい 2.9825 [2.98点]
労働時間の短さ 2.2010 [2.2点]
将来性 2.3061 [2.31点]
安定性 2.7145 [2.71点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

30代の仕事の本音一覧

全部で6168件の投稿があります。(291~300件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 刑務官
投稿者名 おい!千葉刑務所!        投稿日時:2022/04/14 14:22:33
年齢 32歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 今まで指導に従わなかった受刑者が指導に従った時。
この職業のここが悪い 千葉刑務所さん、私が人事院に提出した審査請求ビビった?
まぁ、あんた達が適当に仕事してることを詳細に書きましたからね。

まぁ、私が勝ったとして、てめえらみてえなクソ職員でひしめいている職場に戻る訳ねえだろ!

ビビらせるために審査請求出したんだよ!

千葉刑務所で苦しんでる職員の方、さっさと辞めた方が良いですよ。外にはたくさんの優しい方がいます。民間は仕事厳しいけど、千葉刑務所と違って、ごますり野郎とか、派閥で人事決めてないから、頑張ったら頑張った分だけ評価してくれますよ。
仕事内容の詳細 受刑者に対しては、改善更生を第一とするため、厳しくも、時には優しく、人間として接する事が大切。
刑務官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:33人中30人
職種 獣医師
投稿者名 てんぷら        投稿日時:2022/04/13 21:14:18
年齢 39歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 国家資格なので一般職よりも待遇が良い。わがまま言っても多少許される。
定年間近でも地方なら公務員の募集がある。
感謝される。
この職業のここが悪い 開業で成功しない限り、夢のような生活はない。
獣医師に対する待遇が悪すぎて、公務員や団体職員になるならば、それなりの給料しかもらえない。
過去に月数千円という地獄みたいな給料だった。
獣医療は、医療にあらず。厚生労働省管轄にならない限り、ただの修理工。

仕事内容の詳細 団体職員の臨床獣医じゃないけれど、ちょっと臨床をする獣医。
獣医師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中6人
職種 警備員
投稿者名         投稿日時:2022/04/12 12:50:58
年齢 30歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 工事関係は早く終われば大体帰れる
近隣や通行人に労いの言葉をかけてもらえる時がある
普通の企業で働ける能力、所謂普通の人間であれば警備業ではエリート扱い
仕事上一般人が入らない場所に入れたり、入場料がいる場所でも仕事で来るのでタダで観れる(そればっか見てるのは論外だけど)
現場の仲間は皆良い奴(あくまでウチは)
この職業のここが悪い 常識もモラルもない奴らに頭を下げてお願いするという無意味な行動が基本の仕事
同じ下請けで、取引先でもなきゃ上司でもないくせに偉そうに物を言ってくる土方がたまにいる
自分で調べもしないで警備員に道聞いて、わからないと不機嫌になるやべー奴がたまにいる
管制は基本的にアホ
20〜40代の若手社員は「若手だから」という謎の理由で無理させられる
資格の試験は規律正しい軍隊のよう、実際現場には資格持ちでさえそんな奴いないのに
仕事内容の詳細 交通誘導、施設警備、雑踏警備の3種類(正社員&2級所持)
警備員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中4人
職種 病棟クラーク
投稿者名 みんさん        投稿日時:2022/04/11 23:36:53
年齢 30歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い なし
この職業のここが悪い ただの雑用。自分の仕事ができるのは定時過ぎてから!
仕事内容の詳細 入院オリエンテーション
看護師の雑用
電話とり→内容を看護師に伝える(看護師を探し回る)
カルテ、書類整理
オンライン面会
荷物運び、物品管理、パンフレット補充、退院会計電話かけ、
定期請求配り、会計、セレプト業務
病棟クラークに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:1人中1人
職種 大学教員
投稿者名 地公        投稿日時:2022/04/11 21:18:30
年齢 36歳
年収 700万円以上800万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 教育は自由にできる
講座制ではないので自分の好きなことができる
この職業のここが悪い 教員のレベル差が激しい
某私大から内々に誘いがあり,異動の予定だが,年収ほぼ倍になる予定
有名私立の給与は凄い
仕事内容の詳細 雑務(特に入試関係)が非常に多い
大学教員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中8人
職種 ネットワーク技術者
投稿者名 雑用係        投稿日時:2022/04/04 21:21:08
年齢 34歳
年収 700万円以上800万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い ・新しいことにどんどん取り組める。
・お給料が同年代に比べて良い。
・プロセスより結果で評価されるので、仕事ができる人であれば労働時間のコントロールがしやすい。
・アプリケーション開発者と比較して人材の供給が少ないので、(それなりにできる人ならば)食いっぱぐれの心配が少ない。
この職業のここが悪い ・障害が起きたときの影響範囲が大きいので、アプリケーション開発者よりプレッシャーが強い。
・深夜などでも対応しなければいけないことがある。
・転職時にアプリケーション開発者に比べて技能のアピールが難しい。
仕事内容の詳細 ・クラウドサービスの構築や運用をやっています。
ネットワーク技術者に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:1人中1人
職種 音楽教師
投稿者名 ネフライト        投稿日時:2022/04/03 13:31:18
年齢 30歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 生徒たちのたのしそうな顔を見た時。
この職業のここが悪い 喉が枯れる。
仕事内容の詳細 雑務が多すぎること。
音楽教師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中9人
職種 自衛官
投稿者名 M        投稿日時:2022/03/30 17:29:56
年齢 33歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 休みが多い。仕事が楽。残業ほぼ無い。
この職業のここが悪い 交代勤務で夜勤が有るけど手当が無い。
無駄な書類作業が多い。やりがいは皆無。
給料低い。生活まで仕事の一部。集団生活でプライベートが少ない。門限が有る。
仕事内容の詳細 殆ど書類仕事。
一応整備職ではあるが、基本的に簡単な整備しかしない。
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:19人中19人
職種 自衛官
投稿者名 陸さん        投稿日時:2022/03/24 14:34:41
年齢 33歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い ダメ人間になれる
無能になれる
社会の屑になれる
この職業のここが悪い 本当に生産性がない
本当に陸自の仕事は意味がない
たまに災害派遣にいやいや行く
仕事内容の詳細 陸将→天下り探し
1佐→ごますり
2,3佐→ひらめ
尉官→脳筋トレ
陸曹→パチンコ
陸士→ごみすて
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中16人
職種 カーディーラー営業
投稿者名 いかちゃん        投稿日時:2022/03/23 14:09:02
年齢 34歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 比較的高い水準の給料と契約を頂くことへのやり甲斐
ただ、売れる人間じゃないと居心地は相当悪いはず
この職業のここが悪い つい最近まで休みを取れず、朝早く夜遅くまでの職場だった。
しかし、働き方改革の影響で残業しっかりついて休みは出なくなった。
仕事内容の詳細 新車販売
点検誘致
保険手続など
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中2人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。