40代の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

40代全体40歳41歳42歳43歳44歳45歳46歳47歳48歳49歳

みんなの平均満足度

平均年齢 43.38歳
平均年収※ 500万円以上600万円未満
総合平均 2.55296 [2.55点]
給料 2.4763 [2.48点]
やりがい 3.0343 [3.03点]
労働時間の短さ 2.2753 [2.28点]
将来性 2.3253 [2.33点]
安定性 2.6536 [2.65点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

40代の仕事の本音一覧

全部で3378件の投稿があります。(841~850件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 柔道整復師
投稿者名 柔整辞めました        投稿日時:2019/02/05 11:58:29
年齢 41歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 安くマッサージが受けられ感謝される
この職業のここが悪い 時代にあってない仕事。何だかんだこじつけて結局マッサージ、なんのエビデンスもない矯正。学校で勉強したことがほとんど役にたたない。自分が骨折したら整骨院なんか行かないでしょw
仕事内容の詳細 お医者さんごっこ
柔道整復師に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:69人中69人
職種 警察官
投稿者名 死にたい        投稿日時:2019/02/05 07:33:35
年齢 40歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 倒産しない、それだけ。
この職業のここが悪い 外泊だけでも申請がいるプライバシーの無さ。
100時間超勤しても、2〜3割しか払われない時間外手当。
パワハラ、セクハラがいまだにまかり通る空気。
犯罪者が可愛く思えるレベルのプロ市民、プロクレーマーの相手を延々としなければならない。

本部の警務部門等は志望者が激減しているため、働き方改革などと言っているが、一線署捜査部門の負担はまったく減っていないし、改善される見込みも皆無。
仕事内容の詳細 刑事として、犯罪捜査を行っている。
警察官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:36人中33人
職種 柔道整復師
投稿者名 恐ろしい業界        投稿日時:2019/02/03 23:14:55
年齢 42歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 怪我が治った方が卒業し又紹介などして頂いた時など

この職業のここが悪い はっきり言って、滅茶苦茶な業界だと思う
部位ころがし 多部位 長期がやりにくいので
自費移行に切り替える院が急増 もはや本来の
姿を忘れ単なる無資格者成り下がる同業者が多い。
骨盤矯正も根拠も無いしそもそも骨盤は人間の手技では動かない。それと楽トレEMSで寝ていても筋トレで
多額な回数券を売るなど
もう金儲けなら悪魔に魂売ってる人間ばかり。
このサイトを見ている方は、どんどんその様な接骨院を
摘発して欲しい‼️皆んなで不正を改善する様に努力を
しませんか‼️今年から柔整審査会の面接が始まってます
とても良い傾向です。周りの同期の院も面接を受けて
指導され院を改善しました。まだまだ強化して欲しい。
仕事内容の詳細 本来の業務を行っている外傷の
患者は1日10名来ればいい方
不正を行えばまだまだ増えるが
自分自信の精神衛生上に良くないし
不正を許すと胸張って生きれなくなる
柔道整復師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:49人中49人
職種 住宅メーカー営業
投稿者名 えすとも        投稿日時:2019/02/03 11:22:48
年齢 40歳
年収 1500万円以上2000万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い さぼれる。車通勤。平日休みでどこも空いてる。
この職業のここが悪い プライベートなし、携帯恐怖症、月末恐怖症、
仕事内容の詳細 営業、訪問、設計、見積もり、契約、引き渡し、クレーム
住宅メーカー営業に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中3人
職種 造園士
投稿者名 みどりのお仕事        投稿日時:2019/01/31 12:01:28
年齢 42歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 自然とふれあえる
自分達が作った庭や公園が残る所
出来上がったときの達成感
仕事の評価をその場で頂ける
喜んで貰えるとやめられない
この職業のここが悪い 作業が集中してしまうときが困る
経営陣と交渉しても給料がなかなか上がらない
工期に縛られる
仕事内容の詳細 公園整備工事
個人宅、マンション等の剪定、消毒
公園等の植栽管理業務
造園士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中5人
職種 消防士
投稿者名 ヒロシ        投稿日時:2019/01/30 18:44:48
年齢 41歳
年収 700万円以上800万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 休みが多い。
この職業のここが悪い マンネリ化した訓練及び上司に助言が言えない環境化な職場です。
また、合併したことにより、旧市による争いごとが多い。
仕事内容の詳細 面倒な奴こそ、胡麻すりが上手!正直はバカを見る。
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中9人
職種 バリスタ
投稿者名 xg        投稿日時:2019/01/30 12:00:22
年齢 41歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い お客様が喜んでくれる
この職業のここが悪い 給料が低い
仕事内容の詳細 飲み物を出す。デザートを作る。
バリスタに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中2人
職種 販売・接客・サービス
投稿者名 ポテチ        投稿日時:2019/01/29 14:09:30
年齢 40歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 売り場作りが楽しい。お客様の反応が直に見えたり、聞けたりするので嬉しい、やりがいを感じる。工夫一つで物が売れたりするので面白い。平日休みが多いので、遊びに行っても空いてる。
この職業のここが悪い 通勤や帰りの時間も入れれば、一日中立ちっぱなし、歩きっぱなし。生活が不規則。力仕事が多い。背中、足腰にくる。埃や乾燥が凄いので喉も痛める。上司が仕事できない、やる気ない、数字しか見ていない。半数以上が非正規社員。仕事内容に合わないほど給料が安い。評価もない。非正規なのでボーナスもない。正社員と仕事内容が変わらない、むしろ多い。土日祝休めない、有給が取れない。休みの日は死んでる。会社がクレーマー対策を考えてくれず、売り場任せ、スタッフ任せにする。ストレス多い。体力的にも経済的にも将来が不安。
仕事内容の詳細 接客。販売。レジ打ち。商品の発注、検品、品出し、在庫管理、整理。売り場作り。電話応対。注文承り。発送業務。売り場の掃除など。
販売・接客・サービスに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中3人
職種 作業療法士
投稿者名 777        投稿日時:2019/01/29 13:52:54
年齢 40歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 幸い今の職場は(ほとんど)残業なし。
他部門との関係もまずまず良好。
この職業のここが悪い エビデンスないし、作業内容の目的なんて「目的を言ったもん勝ち」みたいなもんだと思う。
目的、やりがい、役割、作業分析だのなんだの言っても実施している内容がしょせん創作やレクでしょ。こんな職種が世間に認知されるわけない。遊んでるだけとしか思われない。実際に社会的地位も低い。

作業療法業界で頑張っても、診療報酬制度の縛りもあって作業療法の市場価値が低いから、今後の将来性も危うい。同年代の中人とあうと年収の話しなんか恥ずかしくてできない。
今は次のステップに向けて別の道を模索している。
仕事内容の詳細 精神科病院の作業療法部門
作業療法士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:37人中32人
職種 柔道整復師
投稿者名 自費も当然規制されます        投稿日時:2019/01/27 12:54:50
年齢 45歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 原因が明らかな急性期の外傷に対してのみ、施術できる。
この職業のここが悪い 慢性疾患の肩こりや腰痛に対して、あれこれ理由をつけて施術している。
ひどい場合は、内臓に関して言及する事すらある。
仕事内容の詳細 あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師及び柔道整復師等の広告に関する検討会(厚生労働省ホームページ)
https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/other-isei_547242.html

現役、もしくは柔整資格取得を検討している方なら、ここの議事録位は読んでおいて下さい。

ほぼ確実に今後は「鍼灸整骨院」等の名称は使えなくなります。
「整骨院」という名称も「接骨院」へと修正される恐れは極めて高い。
保健所への届け出と違う「整体院」等の名称も、当然「罰則付き」で規制される。

公益社団法人日本柔道整復師会理事の三橋氏自身が「柔整に自費診療なんていう概念は存在しない」と、公言している。

慢性疾患に対して「自費であっても」施術を行う事自体が、厳しく規制される未来は、すぐそこまで迫っている。
柔道整復師に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:36人中36人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。