20歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

20代全体20歳21歳22歳23歳24歳25歳26歳27歳28歳29歳

みんなの平均満足度

平均年齢 20歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.233 [2.23点]
給料 2.1006 [2.1点]
やりがい 2.2394 [2.24点]
労働時間の短さ 2.2133 [2.21点]
将来性 1.9014 [1.9点]
安定性 2.7103 [2.71点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

20歳の仕事の本音一覧

全部で497件の投稿があります。(351~360件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 警備員
投稿者名 007dwz        投稿日時:2016/02/16 19:12:54
年齢 20歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 上司は良い人が多いので、比較的アットホームな感じ。
辛すぎる勤務のせいか、よほど沢山欠勤しないかぎり、休んでも「この勤務だから仕方ないよね」で済まされる。
残業代は必ず入れてくれる
ほとんどの外人の人達は素直にこちらの指示を聞いてくれる。
この職業のここが悪い 給料低い
仕事できない人はとことん馬鹿にされる。(勿論影ながらにね)
噂話が絶えない。
英語すら通じない中国人のおばちゃん、おじちゃんおおすぎぃ!
休みが全く無い。月3日しかw←これ一番深刻
日本人の客共が一番マナー悪い。特にプライオリティレーン(ビジネスクラスや各航空会社の会員カードを持った者が入れるワンランク上の検査レーン)と呼ばれるレーンはほとんど日本人のビジネスマン40〜50代の文句の言いようは度し難いにも程がある。少し前の日なんかは暴力事件が起きたくらいマナー悪い奴多すぎ。

仕事内容の詳細 空港の保安検査隊
爆発物やナイフなどの凶器類、国際線は液体物100ml以上は持ち込みできないのでそれらの者を客に説明をし取り上げる。
警備員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中1人
職種 自衛官
投稿者名 りくし        投稿日時:2016/02/13 20:15:42
年齢 20歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 寝てても20万越えのお金を貰える。
この職業のここが悪い ゴミすら分別して捨てれない人が多い。空き缶、瓶を分別して捨てろと言っているしそういう決まりなのに空き缶、瓶、なんでも一緒に捨てる。それでその分別を若い人がやる。それの繰り返し。上のミスは全て下の若い人に回ってくる。上は自分のミスに気づいていない。まじでゴミ扱い!ゴミ捨ても出来ないのになにが精鋭だ
仕事内容の詳細 The 雑用 コーヒー作り、ごみすて、ストーブの灯油入れ、ワックス掛け
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中4人
職種 自動車整備士
投稿者名 専門卒        投稿日時:2016/02/07 22:40:02
年齢 20歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 客に誉められる
特にない
この職業のここが悪い とりま休みが少なくて長くは働けそうにない
去年専門卒業して働いたら給料の低さに驚き、高卒、中卒の友達と少ないか同じ位の給料
↓の人がいってるように車は趣味の範囲でいいと思います。
車業界は安定しないです
仕事内容の詳細 板金塗装
整備
商談取引
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中2人
職種 自衛官
投稿者名         投稿日時:2016/02/05 11:20:12
年齢 20歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 三流のスポーツアスリートになれる。
この職業のここが悪い 「ラグビーと実戦は似ている、戦術が一緒」と言うように本当の戦争を知らずに戦争をする気でい。戦争=カッコイイ。 最低限訓練で怪我するなら許せるがラグビー、銃剣道や国防にどう関係するのか理解が出来ないことで怪我をして人生を棒に振る。米軍に「あなた方はなんの専門家なのか、自覚がないのならもう一緒にはやれない」と冷たく言われるくらいなのだから
仕事内容の詳細 ラグビー、銃剣道、拳法、柔道
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中3人
職種 自衛官
投稿者名 包茎        投稿日時:2016/01/24 23:21:19
年齢 20歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 年間通して暇な時の方が多いw

大馬鹿でも運動神経いいやつは一生の職にできる
この職業のここが悪い 運動神経悪かったらかなりしんどいw
基本的にクズが多いw

運動神経悪いやつは来ない方がいい、罵声浴びせられながら毎日追い込まれるからw
陸曹になれなきゃ将来の安定は望めない
仕事内容の詳細 職種によるが基本どの部隊も暇そうにしてるw

整備部隊は忙しいw
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中4人
職種 自衛官
投稿者名 マクドナルド        投稿日時:2016/01/14 07:45:26
年齢 20歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 立派な詐欺師になれる
この職業のここが悪い ド派手に火を吹く装備品や見映えのいい装備品にばかり金をつぎ込みまくって、人を助けるための肝心の医療衛生があまりにもお粗末すぎる。実戦のことも考えなければ戦後のこともなにも考えてはいない。また実戦の時に負傷した兵を治療するための野戦病院がなければ日本からODAを受けている国ですら持ってる戦地から負傷兵を輸送するための装甲救急車すらない。俺には見える。実戦で負傷した自衛官の大量の遺体と戦後PTSDなどを発症して自殺していく自衛官が。
低レベルの医療とヤブ医者。
仕事内容の詳細 国民を騙すこと。
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中10人
職種 自衛官
投稿者名 H        投稿日時:2016/01/11 04:48:46
年齢 20歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 暇で無意味な仕事してるけど給料もらえる
この職業のここが悪い 言ったらキリがない。
進学のために2年間学費を稼がせてもらったが
自衛隊の未来は明るくはないと思う。
学費を稼いだ以外全く無意味な日々だった。
マジでアリの巣観察キットの様な生活。
部下にはネチネチ細かく命令するのに
自分は全然仕事のできないT3尉。
正直、自衛隊に洗脳されてたのが馬鹿みたいに思える。
きょーれんとか言う人間離れした動きがウケる。
ホントにキリがない。
仕事内容の詳細 庶務
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中4人
職種 自衛官
投稿者名 オワッテル        投稿日時:2016/01/10 11:20:16
年齢 20歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 何もしなくてもお金が貰える。
この職業のここが悪い 人がどれだけ頑張っても評価されることなく終わる。頑張った分だけ無駄。自分はめちゃくちゃ頑張ってても一日中寝てる人と給料は一円も変わらない。一つだけ評価されることがある。それは飲み会。飲み会で沢山お酒飲んでいれば評価される。自分みたいに酒が飲めない人は「飲めねぇじゃねー飲むんだよ!」と怒られる。

このような職業は絶対にお勧めしない。最初はよくても次第にやりがいがなくなって、こんな仕事で税金(給料)が貰えると思うと本当に申し訳なくなる。だったらノルマがあってもいいから誰かのためになる仕事で頑張ってお金を稼ぎたい。自衛隊
仕事内容の詳細 意味のない訓練、雑用、書類整理、清掃
匍匐前進とかしませんよ?
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中4人
職種 自衛官
投稿者名 マドレーヌ        投稿日時:2016/01/05 23:24:43
年齢 20歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 寝ててもお金が20万入る。
空の観察をしてて20万入る。

8日間汗と雨をたっぷり含んだ戦闘服で着替えず風呂にも入らなかったら体にカビが生えて痒くなるという経験ができる。27日間休みなく働くことができて給料はみんなと同じ20万貰える。
この職業のここが悪い 人を使うだけ使って使えなくなったら切り捨てる(放置プレイ) 色々な競技会があるがそれがどう実戦と結び付くのか謎。なんのためにやっているのか理解ができない。
一例...サラリーマンが本来の仕事をやらずに野球や格闘技をやって給料を貰っている。

これが今の自衛隊
仕事内容の詳細 清掃整備点検携帯ゲーム寝る これの無限ループ
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中8人
職種 自衛官
投稿者名 1士        投稿日時:2016/01/04 00:05:45
年齢 20歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 給料の安定 退職金 食費 光熱費ほぼタダ 医療費ほぼタダ 仕事が無ければ一日お昼寝 体育終わりは昼ご飯までお昼寝 休憩が長い
この職業のここが悪い 宴会が多い 宴会費が1万円 訓練道具に月10万
お酒タバコは18歳ルール 小学生みたいなノリがだるい 上が幼稚過ぎて精神ダメージ
仕事内容の詳細 毎日体育 射撃予習 銃剣道 格闘訓練
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中5人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。