21歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

20代全体20歳21歳22歳23歳24歳25歳26歳27歳28歳29歳

みんなの平均満足度

平均年齢 21歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.23526 [2.24点]
給料 2.0190 [2.02点]
やりがい 2.4175 [2.42点]
労働時間の短さ 2.1556 [2.16点]
将来性 1.9683 [1.97点]
安定性 2.6159 [2.62点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

21歳の仕事の本音一覧

全部で630件の投稿があります。(91~100件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 自衛官
投稿者名 でーしちょう        投稿日時:2019/11/28 12:38:34
年齢 21歳
年収 300万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 仕事が出来ようが出来まいが給料は同じ
連休が10日超える
この職業のここが悪い プライベートが制限される。営内者は休みなのに残留ででれなかったり、一緒の部屋にいる先輩に気を使ったりとにかく自由が全然ない。

陸曹がするような仕事をどんどん教えられて、出来なかったらめちゃくちゃ怒られる。

陰口ばっかり。裏で「あいつは仕事が出来ない」「挨拶が出来てない」だったりコソコソと話す。
どこから話が周ったのかびっくりするくらいすぐに悪い話が広がる。後から近い先輩に「お前〇〇らしいな」と言われ、やらかしたり、出来てない事とか裏で話がすぐに周る。

クソな先輩ばっかり残る。頭が良かったり、いい人に限って辞めていったり転属して行く。

変な伝統が残ってる。
営内者のしたっぱが営内のすみずみまで清掃。とにかく細かい。こんな所までやるのかってくらいやらされる。先輩は「俺らが下の時はもっと厳しかった」とかいちいち言ってくる。
公共の場なのに下が全部やらされ。外出は制限され、プライベートが削られる。
ゴミ集めだったり雑用系が下がするのはまだ分かるがみんなでやればいいものを全部下にやらされる。

仕事内容の詳細 射撃
演習
通信
説教(される)
やっても意味ないような事をひたすらやる。
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中15人
職種 警備員
投稿者名 てつぞう        投稿日時:2019/10/29 16:45:16
年齢 21歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い お客様とのふれあい
この職業のここが悪い 先輩からかなり怒られる
仕事内容の詳細 商業施設の警備
警備員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中1人
職種 保育士
投稿者名 しーちゃん        投稿日時:2019/10/20 22:57:30
年齢 21歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い ・子供がかわいい(一部の子除いて)
・資格があれば仕事に困らない。
この職業のここが悪い ・どんな子でも受け入れるから発達障害グレーゾーン児やダウン症の子の保育もしなくてはならない。(そういう子を同じ人間として見れない)
・職員の入れ替わりが激しく人手不足。
・給料が安い。
・休憩が取れないことがある。
・自分の保育観を押し付けてくる職員がいる。(早くいなくなってほしい)
・無資格でも威張れる環境。
近々自分も辞めます。
仕事内容の詳細 乳幼児の保育が中心。
保育士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:18人中8人
職種 自衛官
投稿者名 クソしかいない職場にいる男        投稿日時:2019/10/15 23:13:02
年齢 21歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い ・金を貯めようと思えば貯められる
・能無しでも食っていける
他はないかな
この職業のここが悪い ・仕事が終わっても営内で陸曹がズカズカ入ってきて陸士いじりをひたすらされる。
・何が原因で怒られたのかを言わずにひたすらキレる上司(言ったとしても人間の言葉が通じないので上から押さえ込まれて終わり)
・仕事をしている時に、俺は何のために自衛隊に入ったのだろうと真剣に悩む仕事内容。
結論
・自衛隊に入ろうとする方々、頭が正常な人は入らない方がいい。間違いなく自殺を考える
仕事内容の詳細 ・上司の機嫌取り
・草刈り
・訓練で使う資材の整備
・宴会でひたすら気を使う
・訓練
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:25人中24人
職種
投稿者名 しーちゃん        投稿日時:2019/10/14 03:20:22
年齢 21歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い ・子供がかわいい。(一部を除いて)
・子どもと距離が縮まったと感じると嬉しい。
・どこも人手不足だから資格さえあれば仕事には困らない。
この職業のここが悪い ・発達障害グレーゾーン児や障害児は視界に入ったり声を聞いただけでイライラする。(そういう子を同じ人間として見れない)
・人手不足なのに質の高い保育をしようとする頭おかしい職員がいてそれを周りに押し付ける。←こうゆう奴ももいなくなってほしい。
・責任ばかり重くて給料が安い。
・子どもに虐待する保育士の気持ちがよく分かる。
・自分に子どもが出来たら絶対保育園に預けない。
保育園なんかに自分の子どもを汚されてたまるかって話。
仕事内容の詳細 保育士。
フリー担当の為色々なクラスを周る事が主。
に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:1人中1人
職種 自衛官
投稿者名 もう辞めます        投稿日時:2019/10/13 11:26:56
年齢 21歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 給料は低いけど安定しています。あと、たまにしっかりしている人もいます。
この職業のここが悪い 閉鎖的なのでいじめが、平然とまかり通るようなところ。
私は、班員全員にいじめられています。そのせいで、精神的に参ってしまい、辞めることを決意しました。ただ、上の方の許可が必要になるので、それまでの間、クズ野郎と一緒の部屋にいなきゃいけないと思うととても憂鬱です…。
仕事内容の詳細 訓練、体力錬成、射撃

国防を担うことに憧れて入った人は現実を知って幻滅しますよ…。
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:33人中32人
職種 ファッションデザイナー
投稿者名 アイス        投稿日時:2019/10/01 12:17:16
年齢 21歳
年収 3000万円以上
給料 4 [4点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い とにかく楽しい給料がよい
この職業のここが悪い 給料を払うのが遅い
仕事内容の詳細 デザイン書いて終了
ファッションデザイナーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:33人中12人
職種 電気工事士
投稿者名 クソ電気屋        投稿日時:2019/09/13 22:24:47
年齢 21歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 5 [5点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 特にない
この職業のここが悪い 見習い期間が地獄。職人世界なのでクセがあるやつしかいない
仕事内容の詳細 主に屋内の電気工事
電気工事士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中5人
職種
投稿者名 また刑務官        投稿日時:2019/09/07 21:37:39
年齢 21歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い ない
この職業のここが悪い 職員もそうだが勘違いしてる人がおおい
シャバとはまったく違う環境
興味本位で刑務官は本当にやめた方がいい
真面目な人ほどつぶれる
仕事内容の詳細 刑務所の管理
に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:1人中1人
職種 自衛官
投稿者名 消える部隊        投稿日時:2019/09/07 21:12:53
年齢 21歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 変な事とか身体検査がに異常がなければ入隊できる
住むとこ、風呂もある
この職業のここが悪い 上司や部屋の先輩がマジでやばい奴がいる
人がいないと休む暇すらない
やること無いのにいつまでも部屋に帰れない
残留で連休が潰れる
休みの日に仕事ある、休みを取るのも上司の機嫌がいい時、
仕事内容の詳細 部屋や廊下の掃除、物の整備、体力練成、書類の整理
上司のお茶出し
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中13人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。