21歳の平均年収と仕事の本音
▼さらに年齢で絞り込む
20代全体|20歳|21歳|22歳|23歳|24歳|25歳|26歳|27歳|28歳|29歳みんなの平均満足度
平均年齢 | 21歳 | |
---|---|---|
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 | |
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
21歳の仕事の本音一覧
全部で630件の投稿があります。(81~90件を表示)
職種 | 刑務官 |
---|---|
投稿者名 | 名無し 投稿日時:2020/02/11 21:17:43 |
年齢 | 21歳 |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 金だけ |
この職業のここが悪い | 最初の14日間の研修の際は朝6時30分から 17時20分の時もありますが、 21時の時などもあります。労働時間が半端 ないです。新人の時には雑用を全部任されます。 仕事内容にやりがいはひとつもありません。 上下関係がとてつもなく厳しいです。 そして、責任がとても重い仕事です。 毎日、日誌も書かないといけないので、 睡眠時間がありません。 夜勤などは精神がやみます。 国歌公務員だからという安易な考えでは 続きません。刑務官しか受からなかった としても民間企業をお勧めします。 一人でも多くの人が自分と同じ道を歩んでは ほしくはありません。 |
仕事内容の詳細 | 働かせて風呂に入れ ご飯を食べさせて寝かせて 監視するだけです これだけ聞いたら楽に感じるかもしれませんが 働くと考えが変わると思います。 研修が終わると 日勤で7時20から5時20して 次の日は8時20から次の日の朝の 8時20まで働きその日は非番で休みで 次の日は休みです。 |
刑務官に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |