22歳の平均年収と仕事の本音
▼さらに年齢で絞り込む
20代全体|20歳|21歳|22歳|23歳|24歳|25歳|26歳|27歳|28歳|29歳みんなの平均満足度
| 平均年齢 | 22歳 | |
|---|---|---|
| 平均年収※ | 300万円以上400万円未満 | |
| 総合平均 |
|
|
| 給料 |
|
|
| やりがい |
|
|
| 労働時間の短さ |
|
|
| 将来性 |
|
|
| 安定性 |
|
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
22歳の仕事の本音一覧
全部で668件の投稿があります。(71~80件を表示)
| 職種 | 自衛官 |
|---|---|
| 投稿者名 | 匿名 投稿日時:2020/05/09 16:49:20 |
| 年齢 | 22歳 |
| 年収 | 300万円以上400万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | 仕事できない頭空っぽな奴は頭使わない単純作業させて貰える。それもできないともっと簡単な仕事になる。 給料も減らずまあまあ貰えるので、ガチのポンコツにはオススメ。 |
| この職業のここが悪い | まともな人間にポンコツの分の仕事まで来る。給料は増えない。なんならできない癖に自分より上だとそいつの方が給料高い。モチベ下がるしストレス溜まる。 若年は強制収容所に寝泊まりで同じ部屋に臭い奴、わきがの奴、いびきうるさい奴、酒癖悪い奴が居ると相当ストレス溜まる。 入隊する前に真剣に考えて欲しい。辞めたいと言っても中々辞めさせて貰えず、人生の大事な時間を失う。自分は今人居なくて厳しからと10ヶ月先に辞めれる事となった。 安易な考えで入隊すると後悔する。 |
| 仕事内容の詳細 | 部隊によって様々 寝てるだけの人と夜中3時まで残業してる人が同じ給料 年末調整の申告すら自分達でしない |
| 自衛官に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
