23歳の平均年収と仕事の本音
▼さらに年齢で絞り込む
20代全体|20歳|21歳|22歳|23歳|24歳|25歳|26歳|27歳|28歳|29歳みんなの平均満足度
平均年齢 | 23歳 | |
---|---|---|
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 | |
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
23歳の仕事の本音一覧
全部で765件の投稿があります。(51~60件を表示)
職種 | 警察官 |
---|---|
投稿者名 | Water 投稿日時:2021/08/07 22:09:39 |
年齢 | 23歳 |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 想定していたブラック環境ではなかった。 当番は眠くてきついけど、休みはしっかり取れるし、旅行にも行けます。 まだ交番以外経験がないですが、地域の人と関わりが持てる点が良いです。なんだかんだ頼られてると実感することができます。 財形など、天引きで貯蓄が出来るのは個人的にいいと思う。 福利厚生に関しては、他の企業や官庁を知りませんが、そこそこ良いと思います。 |
この職業のここが悪い | 当番日が眠く、非番は寝てしまうところ。 仮眠もフルで取れる時、取れない時があり、取れない時は眠いと感じる。 警察アンチから暴言を吐かれる。 どんなにふざけた通報でも臨場しなくてはいけない。 |
仕事内容の詳細 | 交番での勤務です。まだまだ知らない事の方が多い。 |
警察官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |