25歳の平均年収と仕事の本音
▼さらに年齢で絞り込む
20代全体|20歳|21歳|22歳|23歳|24歳|25歳|26歳|27歳|28歳|29歳みんなの平均満足度
平均年齢 | 25歳 | |
---|---|---|
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 | |
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
25歳の仕事の本音一覧
全部で1023件の投稿があります。(191~200件を表示)
職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | 元自衛官カツオ 投稿日時:2020/02/07 04:02:43 |
年齢 | 25歳 |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 場所や階級によって全く違うが普段は終礼後すぐにご飯を食べて自由時間だった。 通勤時間は1分くらいだから独身時代はとても時間がある。 勤務や残留があるがそれでも長期休暇が長い。ゴールデンウィークが10日お盆が10日冬休みが20日とか(年による) 人間関係が濃い 同期まじさいこー |
この職業のここが悪い | パワハラがひどい人がいる 1年目は掃除などで時間がかなりとられる 嫌いな人と同じ部屋になることがある パチンカスが多い 幹部は忙しすぎるイメージがあるからおすすめしない |
仕事内容の詳細 | 訓練時とそうでないときがあって訓練時はめちゃくちゃしんどい。真夏だったり真冬だったり時期によってしんどさは違うが、共通している点として10日山の中にいたり風呂に入らなかったり頭がおかしくなるかと思った。 訓練じゃないときは駐屯地でのんびり作業をしていた。 |
自衛官に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |