30歳の平均年収と仕事の本音
▼さらに年齢で絞り込む
30代全体|30歳|31歳|32歳|33歳|34歳|35歳|36歳|37歳|38歳|39歳みんなの平均満足度
平均年齢 | 30歳 | |
---|---|---|
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 | |
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
30歳の仕事の本音一覧
全部で1105件の投稿があります。(811~820件を表示)
職種 | 養護教諭 |
---|---|
投稿者名 | あい 投稿日時:2015/03/01 22:02:03 |
年齢 | 30歳 |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 子どもたちの成長を間近で感じられる。 |
この職業のここが悪い | 管理職に環境衛生管理も業務の一つだから、毎日トイレや手洗い場を回って児童がやり残した掃除をするように言われている。 老朽化したトイレ、小規模校で児童数が少なく、掃除を担当する児童も少なく、掃除が行き届かないため、他に養護教諭としてやるべきことはたくさんあるのに、毎日1時間以上掃除をしている私…。 やりがいを感じられない。 |
仕事内容の詳細 | 児童生徒の健康管理、救急処置 保健の授業や集会等での保健指導 悩みやいじめ、発達などの相談、関係機関との連携 環境衛生 その他(部活動、校内の雑用など勤務校により違う) |
養護教諭に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |